見出し画像

36歳の誕生日

いくつになっても誕生日は嬉しい。

特に誰にも会わなくても、豪華なごはんを食べなくても、『1年のなかで1番特別な日』みたいな気がするからだ。

歳をとると誕生日なんて嬉しくなくなるわよ、なんて昔よく聞かされた気がするが、今のところそんな気持ちになったことはない。
私の実家のお墓には、享年2歳とか享年◯ヶ月と石に刻まれた子供の名前があった。古いお墓なのでいつの時代なのかよく読めなかったけど、子供が大人になることがいかに難しいことだったのかは充分伝わる。私はその彼ら、彼女らの分まで令和を生きるのだ。
任してほしい。面白い景色見たり美味しいもの食べたりして、楽しく生きるからね。歳を取ることが悲しいことだなんて言わないよ。
この歳まで生きて来れたことに、まずは感謝である。


30歳の誕生日の日のことを、noteに書いたのを思い出して読み返してみたら、悲惨すぎて泣いた。

めちゃくちゃ煙に巻かれてるじゃん笑。
そんな口ペラッペラの男とうまく行くわけないんだから、さっさと別れろよと今は思うが、あの日の私にはそんな選択肢がなかったし、別れるなんてことがどうしても出来なかったんだな。

今となれば、人からの助言を全く聞かない頑固で世間知らずな子供だなと思うけど、頑固は頑固でやり切ったから後悔はしていない。
離婚という玉砕をしたことは自分にとって必要なことだったし、それを分岐点に私の人生は確実に良くなっている。結婚したことも離婚したことも、何回考えても全然後悔がない。むしろ、やり切って満足ですらある。



あの日記を書いた日から6年しか経っていないが(6年も経っているのか?)、体感6年分以上、自分は大人になっているように感じる。

恋愛がなくても生きていけてるし、あったらあったで楽しく恋愛が出来る気がする。

そういう心持ちで暮らせていることがかなりすごい。
今の私は他人に全く依存していない。

これはかなり精神のグレードアップだ。拍手を送ろう。拍手。おめでとうございます。

仕事もあるし、友達もいる。趣味もあるしそこそこまぁ健康な身体もある。逆に、これ以上何を望むんですか????

※※ 嘘、ごめん、盛り過ぎ。普通にもっと広い部屋に住みたいし、犬飼いたいし、毎月の海外旅行行くゆとりとか欲しいし、あわよくば物件も買いたいし、紙の本出版したいし、フルマラソン走れるようになりたいし、アンナプルナサーキット(ヒマラヤ山脈の山)登りたいし、ムスタン王国とかチベットとか行ってみたいし、富士山も登ってみたいし、英語喋れるようになりたいし、やっぱ犬飼いたいし、叶えたい夢がまだ沢山あります、贅沢ですみません、、、



…いや、贅沢ってなんだ?



自分の人生の幸せを願ってるだけだろ、なんも悪くなくない??


強欲で、いっか!!!!(オッケーです!!!!)


厚かましくも楽しく、穏やかに暮らしたい。嬉しいと楽しいと可愛いと大好き!がいっぱいの一年にするぞ。

※書いたまま投稿してなかったので、改めて供養。

このお金で一緒に焼肉行こ〜