見出し画像

太陽の威力

始発の電車に乗って、鎌倉を目指しました。
群青色の空が少しずつ明るくなり始めている時間帯。
細い三日月がきれい。

午前5時過ぎ鎌倉着。
人はまばら。
 
まだ肌寒い空気の中を
ビーサン履いて海に向かって歩き、由比ヶ浜に到着。
だいぶ太陽が出てきました。
 

砂浜をぐいぐい進み、
波打ち際に寄って足を海に浸す。
冷たいのかしら?
ぽちゃん。
お!意外と冷たくない!

しばらくぱちゃぱちゃと歩き、
材木座の方へ行きました。

いったん波打ち際から離れて砂浜にレジャーシートを敷き、
腰を下ろしました。
じっとしていると少し太陽の熱を体に感じ始めました。

作ってきたおむすびを食べてのんびりしてると、
ちょっと眠気が。
横になっちゃいました。

なんと気持ちの良い。
 
太陽の力がだんだん強くなってきて、
うつぶせになると、背中、腰、おしり、脚が、
じわじわとあったまっていきました。

吹く風は爽やかで涼しいので、
太陽の熱を良い感じで薄めてくれたり。
 
じわじわ、じわじわ。

太陽のあったかさに、私は飢えていたかもしれません。
熱がじわじわ内側に来て、
体の中をマッサージされてるみたい。
マッサージは、太陽の栄養が体の隅々にいきわたっていくような感覚でした。
 
気が付けば3時間くらい海辺でのんびり。

もう一度波打ち際をちゃぷちゃぷ歩いて、
レンバイに行き、パラダイスアレイでパンを買って
午前10時前には帰路につきました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?