見出し画像

八街市ピーナッツ駅伝

 こんにちは、はるみ 煌太郎です。
まず初めに、「令和6年能登半島地震」で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

 さて、本日(24.1.14)に千葉県八街市で『第67回 八街市ピーナッツ駅伝大会』が開催されました!前日には、雪がちらついたようでメイン会場周辺には、まだ雪が残ってました。
朝から、-4℃の中(寒すぎる!)でのアップ・出走でしたが、我がチームは無事に完走出来ました!!途中、送迎バスに遅れそうになったり コースを(チョット)間違えたりしましたが、無事に入賞もできて ホッとしています…。
また、大会取材として八街市?のケーブルテレビ局「ケーブルテレビ296」さんに大会の意気込み(一部メンバーのみ)を語りました!放送は、ケーブルテレビ296加入者は…地デジ10ch.[ふるさとチャンネル]で2月前半に行うそうです。 ※詳しくは、放送局HPをご確認下さい。
来週も、県内の大会に出場する予定です。引き続き、応援よろしくお願いします。

<好きな言葉シリーズ>
*大会を経て…「一に改善、二に改善、三に改善、そして改善、また改善、常に改善」
*本当の敵は、自分自身!

◎お知らせ
①“陸上競技と地域をツナぐ”イベント「第17回 北総Trial」3. 24 開催決定!(令和5年度 北総地区春季陸上競技大会も同時開催します!)
②今春から、一部転職(千葉県内の新規校)が決定しました!乞うご期待!
③部員・保護者向けのメンバーシップをやるかも。

よろしければサポートをお願いします! いただいたサポートは、活動費に使わせて頂きます!