KOTARO COFFEE ROASTER / 齋藤湖太郎

北海道札幌市を拠点に活動する実店舗を持たないファントムコーヒーロースターの店主です。

KOTARO COFFEE ROASTER / 齋藤湖太郎

北海道札幌市を拠点に活動する実店舗を持たないファントムコーヒーロースターの店主です。

ストア

  • 商品の画像

    【ETHIOPIA FLIGHTS】エチオピア2種飲み比べセット - 100g×2種類 (ナチュラル/ウォッシュト)

    エチオピアの精製方法違いの飲み比べセットです。「精製方法の違いで味はどう変わるんだろう...」「エチオピアのコーヒーが好きだから飲みたい!」上記のような方にもぴったりなのがエチオピアの飲み比べセットです。ぜひKOTARO COFFEE ROASTERのコーヒーを楽しんでもらえればと思います。※仕入れ状況により、セット内容が変更となる場合がございます。【セット内容】・エチオピア イルガチェフェ ハルスケ/ナチュラル(100g)ザ・エチオピアのナチュラル。ブルーベリー、グレープなど紫色の果実を思わせるフレーバーが特徴です。ワイニーでどっしりとふくよかなボディ感も感じられます。・エチオピア イルガチェフェウォルカ サカロ/ウォッシュト(100g) イルガチェフェらしい華やかなフレーバーが特徴のコーヒーです。レモンティーのような繊細でクリアな風味に加え、ピーチやホワイトシュガーのような甘さも感じさせてくれます。※どちらも浅煎りです。___▼コーヒー豆の挽き目について粉に挽いた豆をご希望のお客様は、備考欄にご記入ください。また、抽出器具(ペーパーフィルター、フレンチプレスなど)の種類もご記入ください。器具に合わせた挽き目でご用意いたします。▼賞味期限について豆のまま保管する場合は1ヶ月程度、挽いた場合は2週間程度、美味しくお楽しみいただけます。▼発送についてオーダー確認後ご注文商品を準備し、出荷致します。店主の1人営業のため、若干のお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。▼配送について配送は日本郵政のクリックポストを利用致します。
    ¥1,000
    札幌市のコーヒー屋|KOTARO COFFEE ROASTER(コタローコーヒーロースター)
  • 商品の画像

    【TASTING FLIGHT ver2】Aillio & Kaleido 焙煎機違いの飲み比べセット+プロファイルシート付

    \定期便のセット商品をリリース/焙煎機ごとの飲み比べセットです◎*豆の種類は月毎で変えようかなとも思ってます。*2024年5月現段階では、今のところ決まった銘柄の浅煎りです。「AillioとKaleidoで迷っている...」「同じ豆でも焙煎機が違うと、味わいはどう違うの?」上記のような方にもピッタリなセット品。コーヒー沼にどっぷり浸かったコーヒーラバーの皆様。ディープでドープな体験が手軽にできる時代になりましたね。(HIPHOPみたいな言い方してしまった)そんなことはさておき、●これから焙煎を始めたい●無店舗のコーヒー屋を開業したい●オンラインで販売できるように焙煎を勉強したいという方にもピッタリだと思います。「そもそも焙煎機自体高価なのに、飲まずにどうやって選べばいいの?」「この焙煎機、みんな使ってるからいいの?」そもそもの部分から分からないことが多い。なので、この2種類の焙煎機を使ってきた中での、今できる最適な焼き方で焙煎して送るので、ぜひ参考にしてみてください。 これから焙煎を始めたい方は、30万円以上の焙煎機をえいやで買って後悔するより、先に、この飲み比べセットで体感してから判断してみてもいいんじゃない?各焙煎機ごとで定期便もやっているので、ぜひこちらも合わせてご利用してみてくださいー!【Aillio版_定期便】*送料無料-750円/月*https://kotarocoffeeroaster.stores.jp/items/65d0a1756d15122588951b26【Kaleido版_定期便】*送料無料-850円/月*https://kotarocoffeeroaster.stores.jp/items/663ea7360b01f524c82041ee------------------------▼セット品のお届け内容・コーヒー豆2種類(各100g)・焙煎プロファイルシート2枚_Kaleido Sniper M1pro版、Aillio版※コーヒー豆の種類のご指定はできません。特に味わってほしい新鮮なコーヒー豆をセレクトします。▼焙煎KOTARO COFFEE ROASTER------------------------___▼コーヒー豆の挽き目について粉に挽いた豆をご希望のお客様は、備考欄にご記入ください。また、抽出器具(ペーパーフィルター、フレンチプレスなど)の種類もご記入ください。器具に合わせた挽き目でご用意いたします。▼賞味期限について豆のまま保管する場合は2ヶ月程度、挽いた場合は1ヶ月程度、美味しくお楽しみいただけます。▼発送についてオーダー確認後ご注文商品を準備し、出荷致します。店主の1人営業のため、若干のお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。▼配送について配送は日本郵政のクリックポストを利用致します。
    ¥3,500
    札幌市のコーヒー屋|KOTARO COFFEE ROASTER(コタローコーヒーロースター)
  • 商品の画像

    【TASTING FLIGHT】KOTARO COFFEE飲み比べセット

    \初めての方にもリピーターの方にもおすすめ!/KOTARO COFFEEの飲み比べセットです◎「とりあえず飲み比べしてみたい...」「50gで数種類のコーヒーが飲みたい!」上記のような方にもぴったりなのがこの飲み比べセットです。ぜひKOTARO COFFEE ROASTERのコーヒーを楽しんでもらえればと思います。特徴も風味も異なる産地のコーヒー豆を詰め合わせしてお送りします。最近は物価高で、1杯のコーヒーの値段もコーヒー豆の値段もどんどん高くなっていますよね。でも、当店としては、コーヒー豆ごとの楽しい個性をみなさんに日常的に楽しんでもらいたい。そんな思いもあり、送料無料のこの飲み比べセットを始めました。ぜひお気軽にお楽しみください。___▼コーヒー豆の挽き目について粉に挽いた豆をご希望のお客様は、備考欄にご記入ください。また、抽出器具(ペーパーフィルター、フレンチプレスなど)の種類もご記入ください。器具に合わせた挽き目でご用意いたします。▼賞味期限について豆のまま保管する場合は1ヶ月程度、挽いた場合は2週間程度、美味しくお楽しみいただけます。▼発送についてオーダー確認後ご注文商品を準備し、出荷致します。店主の1人営業のため、若干のお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。▼配送について配送は日本郵政のクリックポストを利用致します。
    ¥1,500 〜 ¥5,400
    札幌市のコーヒー屋|KOTARO COFFEE ROASTER(コタローコーヒーロースター)

札幌市のコーヒー屋|KOTARO COFFEE ROASTER(コタローコーヒーロースター)

https://kotarocoffeeroaster.stores.jp
北海道札幌市を拠点に活動しているファントムコーヒーロースター/KOTARO COFFEE ROASTER(コタローコーヒーロースター)各国でじっくり丁寧に育てられたコーヒー豆の個性を大切にしています。「コーヒー」という一種の嗜好品をもっと楽しく、もっと手軽に、そしてもっと美味しく飲めるように。Enjoy more coffee, Make coffee easier================================[配送について] ●基本的には「全国送料無料」、「クリックポスト」を利用し、発送いたします。●1回の発送につき400gまでの発送となります。500g以上ご購入いただきましたお客様は、二個口での発送か、別の発送方法にて発送させていただきます。[納期について]ご注文日を含まず「3日以内の発送」を心がけています。定休日や年末年始、急なお休みなど、配送に関して特別なお知らせがある場合は "Instagram" にてお知らせいたします。ご購入前にご確認くださいませ。================================
商品の画像

【ETHIOPIA FLIGHTS】エチオピア2種飲み比べセット - 100g×2種類 (ナチュラル/ウォッシュト)

エチオピアの精製方法違いの飲み比べセットです。「精製方法の違いで味はどう変わるんだろう...」「エチオピアのコーヒーが好きだから飲みたい!」上記のような方にもぴったりなのがエチオピアの飲み比べセットです。ぜひKOTARO COFFEE ROASTERのコーヒーを楽しんでもらえればと思います。※仕入れ状況により、セット内容が変更となる場合がございます。【セット内容】・エチオピア イルガチェフェ ハルスケ/ナチュラル(100g)ザ・エチオピアのナチュラル。ブルーベリー、グレープなど紫色の果実を思わせるフレーバーが特徴です。ワイニーでどっしりとふくよかなボディ感も感じられます。・エチオピア イルガチェフェウォルカ サカロ/ウォッシュト(100g) イルガチェフェらしい華やかなフレーバーが特徴のコーヒーです。レモンティーのような繊細でクリアな風味に加え、ピーチやホワイトシュガーのような甘さも感じさせてくれます。※どちらも浅煎りです。___▼コーヒー豆の挽き目について粉に挽いた豆をご希望のお客様は、備考欄にご記入ください。また、抽出器具(ペーパーフィルター、フレンチプレスなど)の種類もご記入ください。器具に合わせた挽き目でご用意いたします。▼賞味期限について豆のまま保管する場合は1ヶ月程度、挽いた場合は2週間程度、美味しくお楽しみいただけます。▼発送についてオーダー確認後ご注文商品を準備し、出荷致します。店主の1人営業のため、若干のお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。▼配送について配送は日本郵政のクリックポストを利用致します。
¥1,000
札幌市のコーヒー屋|KOTARO COFFEE ROASTER(コタローコーヒーロースター)
商品の画像

【TASTING FLIGHT ver2】Aillio & Kaleido 焙煎機違いの飲み比べセット+プロファイルシート付

\定期便のセット商品をリリース/焙煎機ごとの飲み比べセットです◎*豆の種類は月毎で変えようかなとも思ってます。*2024年5月現段階では、今のところ決まった銘柄の浅煎りです。「AillioとKaleidoで迷っている...」「同じ豆でも焙煎機が違うと、味わいはどう違うの?」上記のような方にもピッタリなセット品。コーヒー沼にどっぷり浸かったコーヒーラバーの皆様。ディープでドープな体験が手軽にできる時代になりましたね。(HIPHOPみたいな言い方してしまった)そんなことはさておき、●これから焙煎を始めたい●無店舗のコーヒー屋を開業したい●オンラインで販売できるように焙煎を勉強したいという方にもピッタリだと思います。「そもそも焙煎機自体高価なのに、飲まずにどうやって選べばいいの?」「この焙煎機、みんな使ってるからいいの?」そもそもの部分から分からないことが多い。なので、この2種類の焙煎機を使ってきた中での、今できる最適な焼き方で焙煎して送るので、ぜひ参考にしてみてください。 これから焙煎を始めたい方は、30万円以上の焙煎機をえいやで買って後悔するより、先に、この飲み比べセットで体感してから判断してみてもいいんじゃない?各焙煎機ごとで定期便もやっているので、ぜひこちらも合わせてご利用してみてくださいー!【Aillio版_定期便】*送料無料-750円/月*https://kotarocoffeeroaster.stores.jp/items/65d0a1756d15122588951b26【Kaleido版_定期便】*送料無料-850円/月*https://kotarocoffeeroaster.stores.jp/items/663ea7360b01f524c82041ee------------------------▼セット品のお届け内容・コーヒー豆2種類(各100g)・焙煎プロファイルシート2枚_Kaleido Sniper M1pro版、Aillio版※コーヒー豆の種類のご指定はできません。特に味わってほしい新鮮なコーヒー豆をセレクトします。▼焙煎KOTARO COFFEE ROASTER------------------------___▼コーヒー豆の挽き目について粉に挽いた豆をご希望のお客様は、備考欄にご記入ください。また、抽出器具(ペーパーフィルター、フレンチプレスなど)の種類もご記入ください。器具に合わせた挽き目でご用意いたします。▼賞味期限について豆のまま保管する場合は2ヶ月程度、挽いた場合は1ヶ月程度、美味しくお楽しみいただけます。▼発送についてオーダー確認後ご注文商品を準備し、出荷致します。店主の1人営業のため、若干のお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。▼配送について配送は日本郵政のクリックポストを利用致します。
¥3,500
札幌市のコーヒー屋|KOTARO COFFEE ROASTER(コタローコーヒーロースター)
商品の画像

【TASTING FLIGHT】KOTARO COFFEE飲み比べセット

\初めての方にもリピーターの方にもおすすめ!/KOTARO COFFEEの飲み比べセットです◎「とりあえず飲み比べしてみたい...」「50gで数種類のコーヒーが飲みたい!」上記のような方にもぴったりなのがこの飲み比べセットです。ぜひKOTARO COFFEE ROASTERのコーヒーを楽しんでもらえればと思います。特徴も風味も異なる産地のコーヒー豆を詰め合わせしてお送りします。最近は物価高で、1杯のコーヒーの値段もコーヒー豆の値段もどんどん高くなっていますよね。でも、当店としては、コーヒー豆ごとの楽しい個性をみなさんに日常的に楽しんでもらいたい。そんな思いもあり、送料無料のこの飲み比べセットを始めました。ぜひお気軽にお楽しみください。___▼コーヒー豆の挽き目について粉に挽いた豆をご希望のお客様は、備考欄にご記入ください。また、抽出器具(ペーパーフィルター、フレンチプレスなど)の種類もご記入ください。器具に合わせた挽き目でご用意いたします。▼賞味期限について豆のまま保管する場合は1ヶ月程度、挽いた場合は2週間程度、美味しくお楽しみいただけます。▼発送についてオーダー確認後ご注文商品を準備し、出荷致します。店主の1人営業のため、若干のお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。▼配送について配送は日本郵政のクリックポストを利用致します。
¥1,500 〜 ¥5,400
札幌市のコーヒー屋|KOTARO COFFEE ROASTER(コタローコーヒーロースター)
商品の画像

※定期便(エントリープラン【B】)※毎月1種類45g+焙煎プロファイルシート付/送料無料

焙煎定期便第2弾です(お待たせしました)。Kaleidoも持っている当店だからこそ、2種類の焙煎機でできるこの定期便。 「KOTARO COFFEEは、何を目指しているんだ?」と思われがちですが、ただ単に皆がやっていないこともやりたいだけです。※そもそもKaleidoもAillioも両方持っているユーザーが少ない当然、Aillioと焼き方が違いますし、アプローチが変わればフレーバー、質感、酸質が異なります。個人的な印象ですが、Kaleidoの場合は割とフレーバーがパキッとしていて分かりやすい。Aillioでは難しかった極端な短時間焙煎(5〜6分程度、1ハゼ20秒)でも、外焦げせずに中まで火を通せることも。でも、それはM1というMAX200g程度の小さな焙煎機だからかもしれません。M2、M10でも同じことが言えるかと言われると正直分からないです。今回、使用する焙煎機は、投入量120gで1度に焼ける量が少ない焙煎機です。そのため、Aillioの定期便に比べて若干金額は上がってます。ご了承ください。AillioとKaleidoの飲み比べができるセット品も作ったので、こちらも合わせてご利用ください。https://kotarocoffeeroaster.stores.jp/items/663eb25b0b01f528a82042c2------------------------▼お届け内容・コーヒー豆1種類45g・焙煎プロファイルシート1枚_Kaleido Sniper M1pro版※コーヒー豆の種類のご指定はできません。特に味わってほしい新鮮なコーヒー豆をセレクトします。▼焙煎KOTARO COFFEE ROASTER------------------------45gにしている理由は、単純に僕のレシピが15g抽出だからです。つまり、毎月3杯分です。おすすめは、・焙煎日から1週間目に1杯・焙煎日から2週間目に1杯・焙煎日から3週間目に1杯の合計3杯です。エイジングによる味わいの変化もゆっくり楽しめる定期便。最高にチルだよ。あと、850円だけどしっかりインフューズドとかゲイシャとか特殊精製系も送るし、なんなら定期便限定の豆も作ります。焙煎プロファイルシートは、毎月のお便りだと思って読んでみてください。▼解約方法について下記いずれかの方法にて定期便の解約が可能です。*購入者様にて該当ストアへ会員ログインいただき[購入履歴]より解約する*お問い合わせし解約する解約手続きを行うことで、次回以降のオーダーは作成されません。すでに作成されたオーダーは購入者様にてキャンセルができないため、キャンセル希望の場合はお問い合わせください。------▼ここからホームロースターへ▼------何らかの形でホームロースティングを始めている皆様。焙煎って結構沼が深いですよね。「焙煎のことを調べても全然出てこない」「アンダーにならずに浅煎りを焼くにはどうしたらいいの?」「投入温度って焙煎過程においてどんな要因があるの...」なんて調べてもすぐに見つからずに、さらに沼りますよね。ということで、僕でよければ焙煎プロファイルや理論的な部分を公開するので、ぜひホームロースティングの参考に読んでみてくださいねというものです。この定期便で使用している焙煎機は、「Kaleido Sniper M1pro」です。プロファイル見ながら、「自分だったらもっとフレーバーバチバチに焼けるなぁ」とか、「自分で焼いた豆のほうが美味しいな」とか思いながらカップしていただけるとめちゃくちゃ嬉しいです。生豆商社も公開するので、自分で購入して焼いてみるのもよいと思います。ホームロースティングに自信がついてきたら、ぜひ僕のところに豆を持ってきてください。
¥850
札幌市のコーヒー屋|KOTARO COFFEE ROASTER(コタローコーヒーロースター)
商品の画像

※定期便(エントリープラン【A】)※毎月1種類45g+焙煎プロファイルシート付/送料無料

2024年からはようやく『定期便』というものを始めてみます。定期便第一弾です。今になって普通に「毎月豆が届きます。」だけの定期便をリリースするのは、当店らしくないので、少しだけ当店らしく定期便に付加価値をつけました(このマニアックな定期便を利用してくれる方はいるんだろうか...笑)。------------------------▼お届け内容・コーヒー豆1種類45g・焙煎プロファイルシート1枚※コーヒー豆の種類のご指定はできません。特に味わってほしい新鮮なコーヒー豆をセレクトします。▼焙煎KOTARO COFFEE ROASTER------------------------45gにしている理由は、単純に僕のレシピが15g抽出だからです。つまり、毎月3杯分です。おすすめは、・焙煎日から1週間目に1杯・焙煎日から2週間目に1杯・焙煎日から3週間目に1杯の合計3杯です。エイジングによる味わいの変化もゆっくり楽しめる定期便。最高にチルだよ。あと、750円だけどしっかりインフューズドとかゲイシャとか特殊精製系も送るし、なんなら定期便限定の豆も作ります。焙煎プロファイルシートは、毎月のお便りだと思って読んでみてください。AillioとKaleidoの飲み比べができるセット品も作ったので、こちらも合わせてご利用ください。https://kotarocoffeeroaster.stores.jp/items/663eb25b0b01f528a82042c2------▼ここからホームロースターへ▼------何らかの形でホームロースティングを始めている皆様。焙煎って結構沼が深いですよね。「焙煎のことを調べても全然出てこない」「アンダーにならずに浅煎りを焼くにはどうしたらいいの?」「投入温度って焙煎過程においてどんな要因があるの...」なんて調べてもすぐに見つからずに、さらに沼りますよね。ということで、僕でよければ焙煎プロファイルや理論的な部分を公開するので、ぜひホームロースティングの参考に読んでみてくださいねというものです。この定期便で使用している焙煎機は、「Aillio Bullet R1 V2」です(次回は焙煎機を選べるようにします)。プロファイル見ながら、「自分だったらもっとフレーバーバチバチに焼けるなぁ」とか、「自分で焼いた豆のほうが美味しいな」とか思いながらカップしていただけるとめちゃくちゃ嬉しいです。生豆商社も公開するので、自分で購入して焼いてみるのもよいと思います。ホームロースティングに自信がついてきたら、ぜひ僕のところに豆を持ってきてください。▼解約方法について下記いずれかの方法にて定期便の解約が可能です。*購入者様にて該当ストアへ会員ログインいただき[購入履歴]より解約する*お問い合わせし解約する解約手続きを行うことで、次回以降のオーダーは作成されません。すでに作成されたオーダーは購入者様にてキャンセルができないため、キャンセル希望の場合はお問い合わせください。
¥750
札幌市のコーヒー屋|KOTARO COFFEE ROASTER(コタローコーヒーロースター)
商品の画像

Yirgacheffe G1 Worka Sakaro Washed - ETHIOPIA 浅煎り

▼店主・コタローのコメントイルガチェフェらしい華やかなフレーバーが特徴のコーヒーです。レモンティーのような繊細な風味に加え、ホワイトシュガーのような甘さも感じさせてくれます。クリーンで明るく、個性のはっきりとした素晴らしいウォッシュドコーヒーに仕上がっています。▼以下商社コメント抜粋ウォルカ・サカロ・コーヒーウォッシングステーションは、コーヒー産地区分であるイルガチェッフェ地区、行政府分では南部諸民族州ゲデオ県ゲデブ郡ウォルカ地区の標高2000mの高地にあるウォッシングステーションです。Tracon Tradingが所有するウォッシングステーションで、近隣に暮らす小規模生産農家から運び込まれたチェリーの生産処理が行われています。持ち込まれたチェリーは、プロセス前に再度ハンドピックが行われ、未熟豆、過完熟豆は取り除き、均一性の高い完熟のチェリーのみを厳選しています。▼コーヒー豆の詳細情報生産地:Worka / ゲデオ県ゲデブ郡ウォルカ 農園:Worka Sakaro生産者:地域の小生産者(代表イェスフ氏)標高:1993-1999m精製:washed品種:Heirloom焙煎者:Kotaro Saito___▼コーヒー豆の挽き目について粉に挽いた豆をご希望のお客様は、備考欄にご記入ください。また、抽出器具(ペーパーフィルター、フレンチプレスなど)の種類もご記入ください。器具に合わせた挽き目でご用意いたします。▼賞味期限について豆のまま保管する場合は2ヶ月程度、挽いた場合は1ヶ月程度、美味しくお楽しみいただけます。▼発送についてオーダー確認後ご注文商品を準備し、出荷致します。店主の1人営業のため、若干のお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。▼配送について配送は日本郵政のクリックポストを利用致します。___
¥690 〜 ¥1,890
札幌市のコーヒー屋|KOTARO COFFEE ROASTER(コタローコーヒーロースター)
商品の画像

Kirinyaga Kaguyu AB - KENYA 中深煎り

▼店主・コタローのコメントケニアらしいキリッとした明るい酸も少しだけ残した中深煎りです。ビターな印象と少し残った酸の印象がオランジェットみたいな感じ。「苦味は欲しい。でも、ガツンと苦味が来るコーヒーは苦手」「食後にホッと一息つきたい」そんなあなたにおすすめしたいケニアの中深煎りです。▼以下商社コメント抜粋Kaguyu水洗工場の登録農家は山から湧き出る豊富な清流を活用し丁寧な水洗処理を行なっています。この綺麗な水質が綺麗な酸味とやわらかなボディ感を生み出す秘訣です。各零細農家の自宅での果肉除去及び発酵水洗処理が禁止されているケニアでは、零細農家は収穫したチェリーを近隣の水洗工場に持ち込み販売しています。ケニアの(特にスペシャルティを生産する)水洗工場では、このチェリーの受け入れ時の検品が厳格で品質によって買い付け価格が変わるだけではなく、未成熟の混入率によっては受け入れ自体を拒否する水洗工場も多く存在します。偉大なるケニア山が生み出す昼夜の大きな寒暖差、ゆっくりと成熟したチェリーは零細農家が丁寧に収穫し、熟度の高いチェリーのみを伝統的な発酵水洗で処理され、圧倒的なアフリカの太陽の下、絶え間ない攪拌によるスロードライが、その潜在性を最大限まで引き出されケニア最高峰の品質が生み出されます。▼コーヒー豆の詳細情報生産地:Kirinyaga / キリニャガ地区標高:1800-2000m精製:Washed品種:SL34焙煎者:Kotaro Saito___▼コーヒー豆の挽き目について粉に挽いた豆をご希望のお客様は、備考欄にご記入ください。また、抽出器具(ペーパーフィルター、フレンチプレスなど)の種類もご記入ください。器具に合わせた挽き目でご用意いたします。▼賞味期限について豆のまま保管する場合は2ヶ月程度、挽いた場合は1ヶ月程度、美味しくお楽しみいただけます。▼発送についてオーダー確認後ご注文商品を準備し、出荷致します。店主の1人営業のため、若干のお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。▼配送について配送は日本郵政のクリックポストを利用致します。
¥690 〜 ¥2,000
札幌市のコーヒー屋|KOTARO COFFEE ROASTER(コタローコーヒーロースター)
商品の画像

Jaguar Honey Decaf - COSTA RICA 中煎り

▼店主・コタローのコメント「苦味も酸味も少ないコーヒーが飲みたい」「この時間のカフェインはできるだけ避けたい」そんなあなたにおすすめなのは、コスタリカのデカフェです。ハチミツやキャラメルのような甘さが全面に感じられるコーヒー。冷めてくるとレモンやオレンジのような柑橘感も感じられます。▼以下商社コメント抜粋このコーヒー豆は、近年の森林伐採によって絶滅危惧種に指定された「ジャガー」を守るためのプロジェクトとして栽培がスタートしました。コーヒー豆1ポンド(約450g)当たり、最低1セントが寄付され、森林を守る活動に活かされています。コーヒー栽培の歴史は古く、アラビカのウォッシュドは高級品として知られてきましたが、スペシャルティコーヒーの潮流の中で、さらに独自性を発揮していくべく、ハニープロセスが考案されたり、トレーサビリティの向上を目指したマイクロミル革命など、工夫を重ね続けています。▼コーヒー豆の詳細情報生産地:Taraz / トレスリオス地方 タラズ地方標高:1400-1700m精製:Honeyデカフェ加工方法:ジャーマンウォータープロセス品種:Caturra, Catuai/カトゥーラ、カツアイ焙煎者:Kotaro Saito___▼コーヒー豆の挽き目について粉に挽いた豆をご希望のお客様は、備考欄にご記入ください。また、抽出器具(ペーパーフィルター、フレンチプレスなど)の種類もご記入ください。器具に合わせた挽き目でご用意いたします。▼賞味期限について豆のまま保管する場合は2ヶ月程度、挽いた場合は1ヶ月程度、美味しくお楽しみいただけます。▼発送についてオーダー確認後ご注文商品を準備し、出荷致します。店主の1人営業のため、若干のお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。▼配送について配送は日本郵政のクリックポストを利用致します。
¥650 〜 ¥1,900
札幌市のコーヒー屋|KOTARO COFFEE ROASTER(コタローコーヒーロースター)
商品の画像

Yirgacheffe G1 Haru Suke - ETHIOPIA 浅煎り

▼店主・コタローのコメントザ・エチオピアのナチュラル。ブルーベリー、グレープなど紫色の果実を思わせるフレーバーが特徴です。ワイニーでどっしりとふくよかなボディ感も感じられます。小粒な豆が多く、そのおかげもあって、凝縮されたフルーツフレーバーが出ているのだとか。果実味を求めているならこのエチオピアがおすすめです。▼以下商社コメント抜粋ハルスケ村のコーヒーを輸出するPrimrose社は、環境・社会・コミュニティ経済に着眼点を置き、ただコーヒーチェリーの購入し、輸出するだけでなく、しっかりと地元の小農家さんのニーズにあったサポートを継続的に行なっている会社です。2012年から始まった、まだとても若い会社でありながら、広くエチオピア(Yirgacheffe, Guji, Sidamo, Limu, Lekempti, Djimmah and Harar)で小農家のサポートをしている会社でもあります。ハルスケ村のコーヒーの一番の特徴は、ナチュラルではあまり見かけないクリーンな後味。この特徴を作り出すのがPrimrose社の徹底管理です。コーヒーチェリーは零細農家が育てた完熟したチェリーを手摘みで収穫し、その日のうちにPrimrose社のウォッシングステーションに持ち込まれます。収穫されたチェリーは、持ち込まれた日毎にロット管理され、アフリカンベッドで丁寧に乾燥されます。この間も手間を惜しまず丁寧にハンドピックをして未成熟の豆を取り除くことで、この透明感のあるアフターフレーバーは生み出されるのです。▼コーヒー豆の詳細情報生産地:Yirgacheffe Haru Suke / ゲディオ県 イルガチェフェエリア ハルスケ村農園:Haru Suke生産者:ハルスケ村周辺の農家400世帯標高:2000-2200m精製:Natural品種:Heirloom焙煎者:Kotaro Saito___▼コーヒー豆の挽き目について粉に挽いた豆をご希望のお客様は、備考欄にご記入ください。また、抽出器具(ペーパーフィルター、フレンチプレスなど)の種類もご記入ください。器具に合わせた挽き目でご用意いたします。▼賞味期限について豆のまま保管する場合は2ヶ月程度、挽いた場合は1ヶ月程度、美味しくお楽しみいただけます。▼発送についてオーダー確認後ご注文商品を準備し、出荷致します。店主の1人営業のため、若干のお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。▼配送について配送は日本郵政のクリックポストを利用致します。
¥650 〜 ¥1,700
札幌市のコーヒー屋|KOTARO COFFEE ROASTER(コタローコーヒーロースター)
商品の画像

El Cedro Washed - HONDURAS 浅煎り

▼店主・コタローのコメント黄桃のような果実味と甘さを感じつつ、ライチや赤リンゴのようなフルーティーな印象も特徴です。黄桃っていうのがいいよね。こういう浅煎りは毎朝飲みたくなる。焙煎日からすぐは、フレーバーが曇りやすいので、1週間〜10日ほどあけると美味しくお楽しみいただけます。リピートも大歓迎なので、まずは50gからぜひに。▼以下商社コメント抜粋エル・セドロ農園を切り盛りするセルバンド・ラミレス氏は、長い間苦労を重ねてきた非常に小規模な生産者の一人です。彼はこの地で、父親と共にコーヒーを生産しながら育ち、この小さな農地を継承しました。現在、奥さんと2人の子供を育てながら、3Haほどの農地でコーヒーを生産し、生計を立てています。2017年、彼は生産したコーヒーを品評会に出品。見事に国内審査を通過しCup of Excellenceを選出する国際ステージまで駒を進めました。国際審査では、85.56点で30位。惜しくもCOEの受賞は叶いませんでしたが、National Winnerロットとしてオークションに出品されました。▼コーヒー豆の詳細情報生産地:Posonegro village / ポッソネグロ村農園:El Cedro/エル・セドロ農園生産者:セルバンド・ラミレス・モントーヤ標高:1700-1755m精製:Washed品種:Lempira/レンピラ焙煎者:Kotaro Saito___▼コーヒー豆の挽き目について粉に挽いた豆をご希望のお客様は、備考欄にご記入ください。また、抽出器具(ペーパーフィルター、フレンチプレスなど)の種類もご記入ください。器具に合わせた挽き目でご用意いたします。▼賞味期限について豆のまま保管する場合は2ヶ月程度、挽いた場合は1ヶ月程度、美味しくお楽しみいただけます。▼発送についてオーダー確認後ご注文商品を準備し、出荷致します。店主の1人営業のため、若干のお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。▼配送について配送は日本郵政のクリックポストを利用致します。
¥690 〜 ¥1,750
札幌市のコーヒー屋|KOTARO COFFEE ROASTER(コタローコーヒーロースター)
商品の画像

G-1 Sidamo Bensa Bona Zuria Washed - ETHIOPIA 浅煎り

▼店主・コタローのコメントオレンジやマスカットのような爽やかな酸に加え、ホワイトペッパーなどのスパイスを思わせるフレーバーが特徴です。また、ホワイトチョコレートのような甘さやマウスフィールの厚みから充実感のあるカップバランスに仕上がっています。ゲイシャを思わせるフローラルなフレーバーも微かに感じられ、エチオピアのウォッシュトらしい華やかなコーヒーです。▼以下商社コメント抜粋ボナズリア・ウォッシングステーションは、シダモ・ベンサの標高1900-2000mに位置するトラコン社所有のウォッシングステーションです。2008年にウォッシングステーションと共に農地を取得し、リノベーションを行いながら、グレードの高い高品質なコーヒー生産を目指して建てられたウォッシングステーションです。ウォッシングステーションの責任者であるケベデ氏を中心に15名の従業員が中心となり、ウォッシュド、ナチュラル、ハニー、アナエロビックなど多様な生産処理を実践・検証をしています。リノベーションによって木の樹齢も若く、生産量や品質の良さを強みにしており、シダモのマイクロクライメットの恩恵を受けた地域ならではの風味特性を色濃く反映している点が高く評価されています。▼コーヒー豆の詳細情報生産地:Sidamo / シダモ県ベンサ、ボナズリア農園:Bona Zuria生産者:周辺の小規模生産農家標高:1900m精製:Washed品種:Heirloom焙煎者:Kotaro Saito___▼コーヒー豆の挽き目について粉に挽いた豆をご希望のお客様は、備考欄にご記入ください。また、抽出器具(ペーパーフィルター、フレンチプレスなど)の種類もご記入ください。器具に合わせた挽き目でご用意いたします。▼賞味期限について豆のまま保管する場合は2ヶ月程度、挽いた場合は1ヶ月程度、美味しくお楽しみいただけます。▼発送についてオーダー確認後ご注文商品を準備し、出荷致します。店主の1人営業のため、若干のお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。▼配送について配送は日本郵政のクリックポストを利用致します。
¥900 〜 ¥1,700
札幌市のコーヒー屋|KOTARO COFFEE ROASTER(コタローコーヒーロースター)
商品の画像

Luis Ojo de Agua - NICARAGUA 浅煎り

▼店主・コタローのコメント(2023年12月)昨年も仕入れたニカラグア、オホ・デ・アグア農園のマラカトゥーラです。昨年はマスカットのような爽やかな酸が印象的でしたが、今年はマンゴーなどのトロピカルフルーツのような果実味に加え、キャラメルを思わせる濃厚な甘さが光ります。マラカトゥーラのポテンシャルを感じるフレーバー、ぜひお楽しみください。※豆の大きさにもぜひ注目してください。オホ・デ・アグア農園は、ヌエヴァ・セゴビア県ディピルトにある5Haほどの小さな農園。2020年にはCup of Excellenceで3位を受賞するなど過去に4度のCup of Excellence受賞を果たし、マラカトゥーラの魅力を伝えている農園のひとつです。※マラカトゥーラ種アラビカ種のコーヒーの中でも生産性の高い品種であるカトゥーラ種と独特で素晴らしい味わいをもつマラゴジッペ種の交配種。▼コーヒー豆の詳細情報生産地:Dibilto農園:Ojo de Agua(オホ・デ・アグア農園)生産者:Luis Emilio Valladares(ルイス・エミリオ・バジャダレス)標高:1300-1400m精製:Washed(フリーウォッシュド)品種:Maracaturra焙煎者:Kotaro Saito___▼コーヒー豆の挽き目について粉に挽いた豆をご希望のお客様は、備考欄にご記入ください。また、抽出器具(ペーパーフィルター、フレンチプレスなど)の種類もご記入ください。器具に合わせた挽き目でご用意いたします。▼賞味期限について豆のまま保管する場合は2ヶ月程度、挽いた場合は1ヶ月程度、美味しくお楽しみいただけます。▼発送についてオーダー確認後ご注文商品を準備し、出荷致します。店主の1人営業のため、若干のお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。▼配送について配送は日本郵政のクリックポストを利用致します。
¥1,000 〜 ¥1,900
札幌市のコーヒー屋|KOTARO COFFEE ROASTER(コタローコーヒーロースター)
商品の画像

Willinton Gutierrez Geisha - COLOMBIA 浅煎り

▼店主・コタローのコメントザ・ゲイシャに相応しい、ジャスミンのようなフローラルで華やかなフレーバー。柚子やみかんのような柔らかく優しい果実味が特徴です。精製方法はウォッシュトですが、36時間の発酵もされた、アナエロビックウォッシュトです。発酵感は感じられず、冷めてもクリアで、デイリーでお楽しみいただけます。富山県にある、haiz coffee様より仕入れたコロンビアのウィリントンゲイシャ。春っぽくて最高に良い。▼以下商社コメント抜粋今回紹介するVilla coffee (ビジャコーヒー)は、この地域で生産されているコーヒーの中でも特に優れたものです。このコーヒーを生産しているのは、ウィリントン・グティエレスさんという方です。彼は、父親から自然と共存することの大切さを教えられ、息子たちにも豊かな自然環境を引き継ぐことを目指しています。彼は、化学肥料や農薬を一切使わずに、有機栽培を行っています。また、Villa coffee (ビジャコーヒー)は、この地域で唯一、労働者全員と合法的な契約を結んでいる企業です。Villa coffee (ビジャコーヒー)は、Planadas市長府の協力のもと*SENA(国立職業訓練局)のグループ企業であり、*FondoEmprender(起業家支援基金)の出資を受け、その栽培/雇用プロセスを強化しています。彼は、プラナーダスのすべての生産者と零細起業家に対し、シード資金を得るための提案募集に参加するよう呼びかけ、自分だけでなく、他の生産者や起業家も支援することで、Planadas全体の発展に貢献したいと考えています。▼コーヒー豆の詳細情報生産地:Planadas Tolima, Colombia / プラナーダス トリマ農園:villa coffee生産者:Willinton Gutierrez標高:1700m精製:Washed発酵:36h anaerobic / 36h嫌気性発酵品種:Geisha焙煎者:Kotaro Saito___▼コーヒー豆の挽き目について粉に挽いた豆をご希望のお客様は、備考欄にご記入ください。また、抽出器具(ペーパーフィルター、フレンチプレスなど)の種類もご記入ください。器具に合わせた挽き目でご用意いたします。▼賞味期限について豆のまま保管する場合は2ヶ月程度、挽いた場合は1ヶ月程度、美味しくお楽しみいただけます。▼発送についてオーダー確認後ご注文商品を準備し、出荷致します。店主の1人営業のため、若干のお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。▼配送について配送は日本郵政のクリックポストを利用致します。
¥800 〜 ¥2,900
札幌市のコーヒー屋|KOTARO COFFEE ROASTER(コタローコーヒーロースター)
商品の画像

SIMPLIFY the Brewer

KOTARO COFFEE ROASTERのモットーでもある「コーヒーをもっと手軽に、もっと楽しく。そして、もっと美味しく。」これを具現化すべく、手軽に美味しいコーヒー体験ができるドリッパーの取り扱いを始めました。従来のドリップとは一味違い、細かめに挽いた豆15gにお湯230mlをドリッパーのど真ん中に30秒注ぐだけ。それだけでクリアで、ちょうどいい濃度のコーヒーが味わえます。ちなみに標準レシピとは異なるドリップもできます。たとえば、20gの豆に対して、円を描いて200mlのお湯を注いだり、15gの豆に対して、30ml注いで蒸らしてから、中心に210ml注いだり。標準レシピ以外の楽しみ方もできます。自分好みのアレンジレシピを見つけたら、僕にも教えてください。SIMPLIFY the Brewerを使って、もっと手軽に美味しいコーヒーを楽しみましょう。※フィルターは付属していないため、市販のKalita 185をご購入ください。いつか当店でも販売できるように準備を進めます。※KOTARO COFFEEのおすすめ豆1点とのセット販売も考えています。___▼注文に関する注意事項・フィルターは別売りです。(推奨:Kalita 185)▼標準レシピ1. SIMPLIFY the Brewerにペーパーフィルターをセットし、ペーパー全体にお湯をかけリンスします(面倒であれば、もちろんそのままでも問題ありません)2. 15gの極細挽きのコーヒーの中心にお湯を注ぎます(円を描く必要はありません)3. 30秒かけて230gまで注いだら、注ぐのをやめます4. 1分から1分半待ちます5. お気に入りのマグカップで楽しみましょう!▼発送についてオーダー確認後ご注文商品を準備し、出荷致します。店主の1人営業のため、若干のお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
¥4,520
札幌市のコーヒー屋|KOTARO COFFEE ROASTER(コタローコーヒーロースター)
商品の画像

KOTARO COFFEE ROASTER ステッカー(ケンタ&コテツの2枚セット)

KOTARO COFFEE ROASTERのステッカーです。実際に僕が飼っているミニチュアシュナウザーのケンタ君とスムースチワワのコテツ君のセット売りです。PCや水筒、スマホケース、スマホの裏などお気に入りの場所に貼って楽しんでください!!スムースチワワのコテツ版ステッカー、ミニチュアシュナウザー、ケンタのステッカーは単品でも販売しているので、ぜひご検討ください。
¥300
札幌市のコーヒー屋|KOTARO COFFEE ROASTER(コタローコーヒーロースター)
商品の画像

KOTARO COFFEE ROASTER ステッカー(ケンタ版)

KOTARO COFFEE ROASTERのステッカーです。実際に僕が飼っているミニチュアシュナウザーのケンタ君版です。PCや水筒、スマホケース、スマホの裏などお気に入りの場所に貼って楽しんでください!!スムースチワワのコテツ版ステッカーもあるので、ぜひご検討ください。セット売りは2枚のステッカーセットで300円となります。
¥200
札幌市のコーヒー屋|KOTARO COFFEE ROASTER(コタローコーヒーロースター)
商品の画像

KOTARO COFFEE ROASTER ステッカー(コテツ版)

KOTARO COFFEE ROASTERのステッカーです。実際に僕が飼っているスムースチワワのコテツ君版です。PCや水筒、スマホケース、スマホの裏などお気に入りの場所に貼って楽しんでください!!ミニチュアシュナウザーのケンタ版ステッカーもあるので、ぜひご検討ください。セット売りは2枚のステッカーセットで300円となります。
¥200
札幌市のコーヒー屋|KOTARO COFFEE ROASTER(コタローコーヒーロースター)
商品の画像

【アーカイブ資料】焙煎定期便vol01_プロファイルシート

【2024年3月/焙煎定期便アーカイブ資料】▼豆の詳細Sidamo G1 Arbegona Natural - ETHIOPIA・産地:シダマ県アルベゴナ ホマショ・標高:2,200m・品種:原生品種・精製:ナチュラル▼資料に記載のコメント(一部抜粋)記念すべき定期便第一回目です。今回の豆は、エチオピアのアルベゴナ/ナチュラル。結構焙煎に苦労して、今でもしっかり掴めていません、ごめんなさい。まずは、サンプル焙煎時の話から。豆感が強く、ナチュラルらしいフレーバーは皆無。総焙煎時間は9分。RoRは8度〜10度前後をキープし、1ハゼから1分15秒近くまで伸ばしたもののフレーバー皆無なので、困りました。7種類くらいサンプル作って泣きました(仲の良いロースターさんにもカップしてもらって、アドバイスをもらいました)。標高2200mと高いため、高密度で硬い豆と予想。そのため...(*続きは資料より)▼内容表と裏の合計2枚のPDF資料です。
¥980
札幌市のコーヒー屋|KOTARO COFFEE ROASTER(コタローコーヒーロースター)