伊良波航太(シネマグ)ブログ月間最高120万PV

フリーライター。映画の考察、シナリオ執筆、哲学、写真、小説を書いたり、映画ブログは月間…

伊良波航太(シネマグ)ブログ月間最高120万PV

フリーライター。映画の考察、シナリオ執筆、哲学、写真、小説を書いたり、映画ブログは月間最高120万PV→https://cinemag-eiga.com 映画解説

マガジン

  • 映画の考察

    映画やドラマの考察まとめ。映画をしっかり噛み砕いて脳内に取り込みたい人におすすめ。読んだ人の思考方法が変化するような考察を目指しています。

記事一覧

『マッドマックス:フュリオサ』ネタバレ考察フェミニズム映画としての欠陥

映画『マッドマックス:フュリオサ』(Furiosa: A Mad Max Saga)を2024年5月31日にユナイテッドシネマ PARCO CITY 浦添でIMAX鑑賞! 前作『怒りのデスロード』を超えるような…

100

『悪は存在しない』ラストシーン考察、棒読みセリフ,定点カメラの意図

2024年5月30日に那覇市の桜坂劇場で濱口竜介監督の最新映画『悪は存在しない』を鑑賞。『ドライブ・マイ・カー』での手法をさらに発展させることで唯一無二の表現がされて…

100

『マルホランド・ドライブ』考察:腐乱死体のみる夢?新解釈!

デヴィッド・リンチ監督の映画『マルホランド・ドライブ』(2001)は定期的に見たくなる作品の1つ。 もう何回見たかわからない。それでも見るたびに新しい発見がある。 今…

100

『私のトナカイちゃん』考察/メールの文字が変な理由、最終回のメッセージ

ひねりが効いていて完成度が高いと話題になったNetflix『私のトナカイちゃん』(Baby Reindeer)を一気見。鑑賞者のアイデンティティまでが揺さぶられる傑作ドラマだった。 …

100

アンチヒーロー7話の考察、12年前は殺人事件だけじゃない!ネタバレ解説

2024年5月26日放送の日曜劇場アンチヒーロー第7話を視聴! 笑顔を信じていたのに真っ黒だった瀬古のババアが…。 7話までの展開から最終回がどうなりそうかも予想! 7話あ…

Netflix映画『アトラス』感想ネタバレ「誰得のSF(笑)?」ジェニファー・ロペス2024

Netflixで2024年5月24日から配信開始の映画『アトラス』を視聴! ジェニファー・ロペスがAIロボに乗り込んでAIテロリストと戦う内容だ。 いや〜、ジェニファー・ロペスが戦…

『好きでも嫌いなあまのじゃく』感想/考察ネタバレ「夢オチでよくね?」Netflix

Netflixで2024年5月24日から配信されたアニメ映画『好きでも嫌いなあまのじゃく』を鑑賞。自己主張できない高校生が鬼の少女が母を探す旅に同行するジュブナイルだ。スタジ…

『関心領域』考察/残酷な心のヴィジュアル化

2024年5月24日公開された映画『関心領域』(The Zone of Interest:ゾーン オブ インタレスト)をミハマ7プレックスで鑑賞。 投げかけられていたのは人間生来の残酷さと、現…

100

Netflix『餓狼伝』本物の格闘シーンを取り込んだ最強アニメ!ネタバレ感想と評価!

Netflixアニメ『餓狼伝』を視聴! 漫画とは違って丹波文七ではなく逃亡者・藤巻十三が主人公だ! でも、ポイントはそこじゃない!ネトフリの『餓狼伝』は格闘シーンがやば…

韓国ドラマ『終末のフール』賛否あるラスト結末について考える,ネタバレあり

Netflixの韓国ドラマ『終末のフール』の全12話(長かった)を完走! 伊坂幸太郎の原作小説をもとに、舞台を韓国に移したオリジナルドラマ。 あらすじは、惑星が地球に直撃……

アンチヒーロー6話の考察、おい!瀬戸判事…江越は迫田孝也?ネタバレ解説

2024/05/19放送のアンチヒーロー第6話!どんでん返しが多くて今までのエピソードで1番面白かった!そしてついに伊達原以外の黒幕が判明! 今回、アンチヒーローの脚本って…

『the 8 show 極限のマネーショー』ネタバレ感想/デスゲームのアイデアが秀逸!韓国ドラマ

Netflixで韓国ドラマ『the 8 show 極限のマネーショー』全8話を一気見! イカゲームっぽいバトルロワイヤルかと思いきや、独自のアイデアと強烈な下ネ◯、えぐすぎバイオレ…

映画『ミッシング』感想ネタバレ/石原さとみの演技がトラウマ級!2024邦画

石原さとみさん主演の映画『ミッシング』を2024/05/17にパルコシティ沖縄で視聴。 事前知識なしで行ったので最初はサスペンスか?勘違いしていたが、濃密で切なすぎるヒュ…

実写『密漁海岸』ネタバレ感想/だから気に入った!岸辺露伴は動かない第9話の

NHK岸辺露伴は動かないシリーズ第9話『密漁海岸』を視聴。 今回も実写化のクオリティめちゃくちゃ高え!だから気に入ったという理由を書いていく。 まさかのイタリア料理…

映画『猿の惑星キングダム』ネタバレ感想「猿になりたい」、ノヴァや人類の末路を考察!

猿になりたくなる臨場感!映画『猿の惑星キングダム』を公開初日2024/05/10に鑑賞! 猿のノアが村人たちを救うため、少女ノヴァと共にプロキシマス・シーザーの王国に立ち…

映画『アイデアオブユー』ネタバレ感想/アンハサウェイのPVみたいな件、シングルマザーのご都合主義の恋

40歳シングルマザーと20代アイドルの恋アマプラでアンハサウェイ主演の『アイデア・オブ・ユー 大人の愛が叶うまで』を鑑賞。 アンハサウェイ演じる40代に突入したヒロイ…

『マッドマックス:フュリオサ』ネタバレ考察フェミニズム映画としての欠陥

『マッドマックス:フュリオサ』ネタバレ考察フェミニズム映画としての欠陥

映画『マッドマックス:フュリオサ』(Furiosa: A Mad Max Saga)を2024年5月31日にユナイテッドシネマ PARCO CITY 浦添でIMAX鑑賞!
前作『怒りのデスロード』を超えるようなアクション。そしてグロテスクな場面の数々。最高に楽しめたが怖すぎて戦慄もした。
海外ではフェミニズム映画だ!と叩かれている。

記事ではフェミニズムとしての欠陥の解説。
クマのぬいぐるみやラ

もっとみる
『悪は存在しない』ラストシーン考察、棒読みセリフ,定点カメラの意図

『悪は存在しない』ラストシーン考察、棒読みセリフ,定点カメラの意図

2024年5月30日に那覇市の桜坂劇場で濱口竜介監督の最新映画『悪は存在しない』を鑑賞。『ドライブ・マイ・カー』での手法をさらに発展させることで唯一無二の表現がされていた。

ラストシーンの意味についての深掘り考察や解釈の方法と、濱口メソッドによる斬新な効果について解説していく。(※記事は全編ネタバレありなのでご注意!)

『悪は存在しない』ネタバレ考察父が娘の迎えを忘れる理由:母親の死の回避

もっとみる
『マルホランド・ドライブ』考察:腐乱死体のみる夢?新解釈!

『マルホランド・ドライブ』考察:腐乱死体のみる夢?新解釈!

デヴィッド・リンチ監督の映画『マルホランド・ドライブ』(2001)は定期的に見たくなる作品の1つ。

もう何回見たかわからない。それでも見るたびに新しい発見がある。

今回はまた新解釈を発見できたので、なるべくわかりやすく解説していく。

(しかしやはり、考察記事を描きながら何度も頭がおかしくなりそうだった。やはり『マルホランド・ドライブ』は一筋縄じゃいかない…)

※記事は全編ネタバレありなので

もっとみる
『私のトナカイちゃん』考察/メールの文字が変な理由、最終回のメッセージ

『私のトナカイちゃん』考察/メールの文字が変な理由、最終回のメッセージ

ひねりが効いていて完成度が高いと話題になったNetflix『私のトナカイちゃん』(Baby Reindeer)を一気見。鑑賞者のアイデンティティまでが揺さぶられる傑作ドラマだった。

監督・脚本・主演のリチャード・ガッドが自身のストーカー被害を基につくり上げた作品であり、複雑な心理描写は他の追随を許さない。

内容がセンシティブ過ぎて文章にするのが憚られる気もするが、リチャード・ガッド自身が「いろ

もっとみる
アンチヒーロー7話の考察、12年前は殺人事件だけじゃない!ネタバレ解説

アンチヒーロー7話の考察、12年前は殺人事件だけじゃない!ネタバレ解説

2024年5月26日放送の日曜劇場アンチヒーロー第7話を視聴!
笑顔を信じていたのに真っ黒だった瀬古のババアが…。
7話までの展開から最終回がどうなりそうかも予想!

7話あらすじまとめ瀬古判事は富田議員と加崎議員の両方と繋がっていた

明墨が釈放された富田議員に瀬古が裏切っていると揺さぶる

富田が明墨に説得されて瀬古に賄賂を渡して息子を無罪にしてもらったと証言

瀬古が弾劾裁判で判事の座を引き

もっとみる
Netflix映画『アトラス』感想ネタバレ「誰得のSF(笑)?」ジェニファー・ロペス2024

Netflix映画『アトラス』感想ネタバレ「誰得のSF(笑)?」ジェニファー・ロペス2024

Netflixで2024年5月24日から配信開始の映画『アトラス』を視聴!
ジェニファー・ロペスがAIロボに乗り込んでAIテロリストと戦う内容だ。
いや〜、ジェニファー・ロペスが戦うのはアナコンダだけにしてほしい。

なぜこうなった?密室でジェニファー・ロペスと2人きり海外レビューサイトで批評家から散々な評価を受けている本作。

低評価の理由は統計を取らなくても明確(笑)。

辺境の惑星でAIロボ

もっとみる
『好きでも嫌いなあまのじゃく』感想/考察ネタバレ「夢オチでよくね?」Netflix

『好きでも嫌いなあまのじゃく』感想/考察ネタバレ「夢オチでよくね?」Netflix

Netflixで2024年5月24日から配信されたアニメ映画『好きでも嫌いなあまのじゃく』を鑑賞。自己主張できない高校生が鬼の少女が母を探す旅に同行するジュブナイルだ。スタジオコロリド×Netflixの第二弾で、第一弾の『雨を告げる漂流団地』はかなり好きだったのだが…。

設定がボヤけすぎジュブナイル(少年少女の物語)でも大人が楽しめる物語はたくさんあるが、本作はガッツリ子供向けだったイメージ。N

もっとみる
『関心領域』考察/残酷な心のヴィジュアル化

『関心領域』考察/残酷な心のヴィジュアル化

2024年5月24日公開された映画『関心領域』(The Zone of Interest:ゾーン オブ インタレスト)をミハマ7プレックスで鑑賞。
投げかけられていたのは人間生来の残酷さと、現在へ向けたメッセージだった。ラストシーンで垣間見える本当の恐ろしさまで、ネタバレありで徹底考察していく。

映画『関心領域』考察タイトル「関心領域」の意味

日本語では関心領域だが、英語では「the zone

もっとみる
Netflix『餓狼伝』本物の格闘シーンを取り込んだ最強アニメ!ネタバレ感想と評価!

Netflix『餓狼伝』本物の格闘シーンを取り込んだ最強アニメ!ネタバレ感想と評価!

Netflixアニメ『餓狼伝』を視聴!
漫画とは違って丹波文七ではなく逃亡者・藤巻十三が主人公だ!

でも、ポイントはそこじゃない!ネトフリの『餓狼伝』は格闘シーンがやばすぎる!

格闘シーンの完成度がえげつない!武尊やサトシが参加!第1話で藤巻十三がチンピラの腕を折るシーンや、空手家の一郎と戦うシーンで確信した。
「格闘シーンがリアルすぎる(最高)!さてはモーションキャプチャ使って格闘家の動きを

もっとみる
韓国ドラマ『終末のフール』賛否あるラスト結末について考える,ネタバレあり

韓国ドラマ『終末のフール』賛否あるラスト結末について考える,ネタバレあり

Netflixの韓国ドラマ『終末のフール』の全12話(長かった)を完走!
伊坂幸太郎の原作小説をもとに、舞台を韓国に移したオリジナルドラマ。
あらすじは、惑星が地球に直撃…。残りあと200日をどう過ごすか?というもの…。
個人的には好きだったが、ラストは賛否分かれている。

まさかの終末モノ×日常系主人公のセギョン(アン・ウンジン)は、混乱する世の中で、せめて自分の生徒(学校はないけど)の安全は守

もっとみる
アンチヒーロー6話の考察、おい!瀬戸判事…江越は迫田孝也?ネタバレ解説

アンチヒーロー6話の考察、おい!瀬戸判事…江越は迫田孝也?ネタバレ解説

2024/05/19放送のアンチヒーロー第6話!どんでん返しが多くて今までのエピソードで1番面白かった!そしてついに伊達原以外の黒幕が判明!
今回、アンチヒーローの脚本ってスゴく革命的だなと思ったのでその点にも触れる。

※以下ネタバレありなので注意

第6話のあらすじと新事実まとめ明墨(長谷川博己)は緋山に“江越”という人物を調べさせている。江越は12年前の糸井一家殺人の件の関係者らしい。

もっとみる
『the 8 show 極限のマネーショー』ネタバレ感想/デスゲームのアイデアが秀逸!韓国ドラマ

『the 8 show 極限のマネーショー』ネタバレ感想/デスゲームのアイデアが秀逸!韓国ドラマ

Netflixで韓国ドラマ『the 8 show 極限のマネーショー』全8話を一気見!
イカゲームっぽいバトルロワイヤルかと思いきや、独自のアイデアと強烈な下ネ◯、えぐすぎバイオレンスが光る秀作でとっても面白かった!

アイデアと設定が秀逸すぎる借金まみれの男女8名が謎の会場に集められる。
ゲームのルール・内容はこんな感じ↓

1階〜8階まで割り当てられ、時間がすぎればすぎるほど時給が賞金として貯

もっとみる
映画『ミッシング』感想ネタバレ/石原さとみの演技がトラウマ級!2024邦画

映画『ミッシング』感想ネタバレ/石原さとみの演技がトラウマ級!2024邦画

石原さとみさん主演の映画『ミッシング』を2024/05/17にパルコシティ沖縄で視聴。
事前知識なしで行ったので最初はサスペンスか?勘違いしていたが、濃密で切なすぎるヒューマンドラマだった。

欠落を囲む物語失踪の瞬間から始まるのではなく、すでに娘が失踪した状態から始まる。

Missingには行方不明の他に欠落などの意味があるが、失踪した少女・美羽と事件の真相はもはやブラックホール化しており、母

もっとみる
実写『密漁海岸』ネタバレ感想/だから気に入った!岸辺露伴は動かない第9話の

実写『密漁海岸』ネタバレ感想/だから気に入った!岸辺露伴は動かない第9話の

NHK岸辺露伴は動かないシリーズ第9話『密漁海岸』を視聴。
今回も実写化のクオリティめちゃくちゃ高え!だから気に入ったという理由を書いていく。

まさかのイタリア料理を食べに行こう!トニオの店を見つけるところからスタートし、まさかの岸辺露伴(高橋一生)と編集の泉京香(飯豊まりえ)の「イタリア料理を食べに行こう」展開!ジョジョ第4部の人気エピソードだ。

泉京香がキリマンジャロの雪解け大量の涙を流す

もっとみる
映画『猿の惑星キングダム』ネタバレ感想「猿になりたい」、ノヴァや人類の末路を考察!

映画『猿の惑星キングダム』ネタバレ感想「猿になりたい」、ノヴァや人類の末路を考察!


猿になりたくなる臨場感!映画『猿の惑星キングダム』を公開初日2024/05/10に鑑賞!
猿のノアが村人たちを救うため、少女ノヴァと共にプロキシマス・シーザーの王国に立ち向かうストーリー!
『アバター ウェイ・オブ・ウォーター』とまではいかないけど、没入感や臨場感が本当にすごくて、主人公の猿(エイプ)・ノアが崖を登ってアドベンチャーする冒頭のシーンに浸っていると、人間をやめて猿になってみたいとさ

もっとみる
映画『アイデアオブユー』ネタバレ感想/アンハサウェイのPVみたいな件、シングルマザーのご都合主義の恋

映画『アイデアオブユー』ネタバレ感想/アンハサウェイのPVみたいな件、シングルマザーのご都合主義の恋


40歳シングルマザーと20代アイドルの恋アマプラでアンハサウェイ主演の『アイデア・オブ・ユー 大人の愛が叶うまで』を鑑賞。
アンハサウェイ演じる40代に突入したヒロインと、20代のアイドルが恋に落ちるラブストーリー。
アンハサウェイは美魔女。
ただ、すべてがうまく行きすぎているご都合主義なストーリーがかなり微妙だった。
大人の女性と20代のイケメンアイドルがどんな恋に落ちるのか?楽しみにしてたら

もっとみる