見出し画像

くせ毛の人の悩みを無くすために取り組んでいること

ぼく自身もくせ毛で相当悩みました。なのでうねる髪がどれだけ嫌かよくわかります。

さらさらなあの人はこんな辛い思いしないんだろうな。雨の日も同じように楽しく過ごせる権利が欲しいな。他人を羨ましく何度思ったかわかりません。

くせは人生に大きく影響します。それくらい重要なんです。くせの人はきっとわかってくれるはず。

でも今は自分のくせが大好き。そのおかげで気に入る髪型をしているから。同じように悩むゲストにも同じ気持ちになってもらいたい。そのためにしていることをお伝えします。


くせ毛の人に一番取り組んでいること

画像1

うねりや膨らみを否定するのではなく、それがあるからできるヘアスタイルをご提案しています。

人の性格と同じく髪質にも個性がある。うねりが強いからいいとか悪いではなく、それは一つの特徴。髪質を良し悪しで分けるから悩みは生まれてしまうんだと思う。

完璧な人がいないように、完璧な髪質はありません。

くせがあるならそれを使ってこんな髪型ができないかを考える。これを一番大事にしています。

画像2

「そのくせパーマみたいでいい!羨ましい」

きっとくせ毛の人は直毛の人に言われたことありますよね。そんないいものじゃないよと言い返していたのではないでしょうか。少なくともぼくはそうでした。

でもあながち間違っていなくて、うまく扱えばパーマをかけて仕上がりにもできます。こちらのゲストも乾かしワックスをしっかりつけて仕上げました。

合言葉はこのうねりをどうにかできないか。

縮毛矯正をしなくていいように

決して否定したいわけではありません。縮毛矯正はとても素晴らしい技術でぼくも10年くらいやっていました。これがあるからできる髪型もあるのでとても良いと思っています。

一つ悩ましいのが、やめ時がわからない。根本はうねって毛先はまっすぐな状態になるとどうしていいのか困ります。

くせの悩みを無くすには縮毛矯正をせず、それだけで気に入る髪型にすること。そのうねりがあるから可愛くなれると実感すること。

そのためにカットとスタイリング剤で再現できる髪型を作っています。

自分の髪質を好きになって欲しい

髪型はその日のテンションに大きく関わっています。もしくせが嫌だったら自分を見る度に気分が落ちるし、こんな髪質じゃなかったらと否定してしまいます。

その積み重ねが自信を失うことになるし、可愛くなる可能性を狭くしてしまう。

髪を通じて喜べる権利を失ってしまうのは、本当に残念だしもったいない。

だからその髪質だからできるヘアスタイルを作りたい。そうしたら悩みは減り自分のことをもっと大事にできると思います。

今はSNSやたくさんの情報により、無意識に誰かと比較し幸福に感じれない方も多い。これをゼロにはできないけど、自分をいいなと思い幸福度を上げることはできます。

自分の髪質を好きになれば今より毎日がきっと楽しくなる。そのためにくせを生かす髪型を作っていたいなと思っています。


18/365

いただいたサポートは他のクリエイターの方への支援として使わせていただきます。