マガジンのカバー画像

子育てあれこれ

7
子育て中の方にご活用いただける記事を集めました。
運営しているクリエイター

#ハンドメイド

保育園の先生に教えていただいた、袖・裾上げの方法

保育園の先生に教えていただいた、袖・裾上げの方法



子どもの服、袖や裾が長かった時、どうされていますか?
私は、外に折り返して、まつり縫いをしていました。
でも、裏の生地の部分が毛玉だらけに…。
見た目が悪いなぁ、と思っていた所、
先日、保育園の先生から良い方法を教えていただきました♪

袖を外側に折って、まち針で印。

波縫いする。
*縫っているところがわかりやすいように、
白い糸を使っていますが、生地に近い色の糸をご使用ください。

折った

もっとみる
入園・入学準備

入園・入学準備

そろそろ、入園、入学準備をされている方も多いかと思います。

私の子どもは、1歳と7歳。去年は、下の子の保育園入園と上の子の小学校入学が重なり、大変でした…。何が大変かというと、手提げカバンや靴袋を用意すること。

マタニティワンピースなどをリメイクして手作りしました。既製品でもいいのですが、手作りが好きということもあって…あえて険しい道を選びました(笑)

そんな同胞の方!よろしければ、こんな『

もっとみる