見出し画像

財布が見つかりました

2/1(水)9:26に携帯電話が鳴りました。
着信画面を見ると「092」で始まる見慣れない番号。
出てみたところ
「福岡空港警察署の●●です」
 
 
1/20(金)の佐賀出張でなくした財布が福岡空港に届けられていた、
という連絡でした。
 
まずは財布が大谷更生のものであるか、中にあるものなどの確認を受けました。
現金15,000円とキャッシュカード3枚はそのまま残っているとのこと。
  
財布を返していただくためには3つの選択肢があります。
①福岡空港まで取りに行く
②代理の人に福岡空港まで取りに行ってもらう
③ゆうパック着払いで送ってもらう
 
直近は福岡出張がないため
「③ゆうパック着払い」
でお願いしました。
 
 
着払いに必要な手続きがあります。
身分証明書(マイナンバーカードまたは免許証)1点を送る。
送る手段はFAXか郵送です。
 
FAXはコンビニのマルチコピー機で送ることができます。
料金は1枚50円です。
https://www.family.co.jp/services/print/print.html
 
 
まずはマルチコピー機で免許証をコピー。
コピーした紙の空欄に以下を記入してFAXします。
・宛名
・送付先住所
・宛名
・連絡先電話番号
・着払い受け取り希望時間帯
 
 
毎週通っている加圧トレーニングジムのオーナーから
「見つかる確率が高いので届け出をしたほうがよいですよ」
と1/22(日)に言われて最寄りの派出所に紛失届を提出しました。出しておいてよかったです。
日本すごいっ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?