見出し画像

ひるどきは、ただのしゅふ5 「ヒレカツ弁当と、メーカーズマーク」

昼時は、ただの主夫
2024年5月12日、日曜日、曇り

 日曜日、今日のお昼はカツが食べたいな、そう思いトンカツのチェーン店のオンラインでお弁当を注文する。11時、お弁当を受け取り、電器店に寄って伏線回収をして帰途に。伏線回収の話は別エッセイで。帰りにスーパーに寄り、お昼のお弁当とは別に夕方のメニューを考える。うん、基本はパスタにしよう。何にしようかな? ツナ缶はあるから、ニンニクとキャベツとツナのパスタにしよう。

ついでにお酒をどうしようかな。香るエールはまだあるけど、ウイスキー・・・久々にメーカーズマーク、いっときますか。

で、お昼ごろ家に帰る。お昼はお弁当だ!

その1
 お昼はボクはヒレカツ弁当。ロースよりヒレが昔から好き。脂身がやや苦手なんだよね。一緒に入っているシャケも薄味で美味しい。キャベツもたっぷり、漬物も好き。

厚切りヒレカツ弁当、ヒレ好きです

つれあいには、季節限定の幕の内弁当。つれあいはカツのお弁当というより、いろんな種類のおかずが入っているのが好きなので、これをボクがチョイスした。(つれいは寝ていたので一人で出かけた)これがその写真。

季節限定の幕の内弁当、つれあい用

家についてほどなくつれあいも起きたので、食べてもらった。美味しく食べてもらたようでよかった。

その2
 つれあいがお弁当を食べ終わった頃、今日は外出の予定はないことを確認したので、昼間から飲む。今日からのウイスキーは久々にメーカーズマークだ。しかし、ホント高くなったよねー、ウイスキー。メーカーズマークなんてちょっと前まで2500円くらいだったような気がしたのに、今は3200円。やれやれだね。

メーカーズマーク、バーボン

封蝋を剥がす。昔は上手く剥がせなかったこともあったけど、もう慣れた。

封蝋が特徴のメーカーズマーク

つまみはとりあえず、クラッカーとリコッタチーズ

クラッカーとリコッタ

そのあと、生ハムロースをつまみにして3杯を飲む

生ハム、塩っけがいい

さらにイカげそ揚げも投入

イカリングとイカげそ


飲み終わったのは多分夕方だったけど、夜の部も料理を作って飲むことにする

その3
21時くらいにそろそろ作ろうかな、ということでキャベツとニンニクとツナのパスタを作り始める。まずはニンニクのスライスとキャベツとツナを炒める。青唐辛子も入れる。

オリーブオイルでニンニクとキャベツを炒め、そこにツナ缶を投入する

麺はディチェコの12番、1.9mmの麺だ。

ディチェコの12番、最近手に入りにくい

で、出来上がり

キャベツとツナとニンニクのパスタ、おいしそう、なのに・・・

出来上がったのは22時を過ぎた頃。ここで重要なことを突然思い出した。

明日は健診で9:30からバリウムちゃんを飲むんだった・・・

やばっ!

前日って何時まで食事して良いんだっけ?

調べると21時か22時以降は食べちゃダメ。

せっかく作ったのに・・・おあずけだ。っていうか、よく思い出したなオレ。絶対食べちゃってもおかしくなかった。調べると前日の飲酒も控えた方が良さそうだったけど、これはもう手遅れ。絶対悪い結果だな、明日は。ま、しょうがない、自業自得だ。

ということで、パスタは明日帰ってから食べるよ。うん。今の時刻は午前1時。このエッセイは明日の朝投稿するよ。もう1本同時に投稿するかも?

また月曜が始まるのは正直、うんざりだし、もう放り投げたいけど、行くしかない。気分は高橋優の「ボーリング」

あぁ面倒臭え!
朝起きなきゃならないのが
面倒臭え!
二度寝をしなきゃならないのに
面倒臭え!
布団の温度は丁度いいのに
夢の続きが気になるのに
面倒臭え!
仕事にいかなきゃならないのが
面倒臭え!
行けば行ったで頑張るんだけど
頭も痛え!
今日だけあそこの職場が
消滅しちまえばいいのに
働かなくても
美味しいご飯が食べたい
頑張らなくても
柔らかいベッドで眠りたい
僕にだけ都合のいいように
世界が回ってくれりゃいいのに

高橋優「ボーリング」より

さ、お風呂に入って寝るか。またね

チャオチャオ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?