見出し画像

リアルタイムなエッセイ Vol.19「たいとるはせんす、ですか?」

2024年2月25日、日曜日。
うちの中にいて出かけていないのに、鼻水が止まらない、今日この頃。

3連休のラスト、おうちでゆっくり過ごしているので、これまでのnoteの自分の記事を見直してみた。記事一覧を見ると、176記事をこれまでにアップしている。昔の記事を見ると、タイトル名をつけていない記事が多かったので、少考しながら全部の記事にあらためてタイトル名をつけた。

タイトルのセンス

で、思ったのがタイトル名って大事なんだけど、センスのあるなしで見たいか、いらないか決まってしまうってこと。ボクは多分、そのセンスは欠けている。記事自体の内容が日記の延長で面白くないのはしょうがないけど、あらためて全タイトルを見直すと、キャッチーではない。うーん、どうしようかな。でも、これが自分か、と納得させる。以下にこれまでのエッセイのタイトル一覧を書き出してみた。
お酒のエッセイは基本、ウイスキーの名前にしているので、センスもなにもないが、問題はフリーエッセイのタイトルだ。このほかにもリアルタイムなエッセイと、ゆうぐれは、ただのしゅふを連載しているが、ゆうぐれ、はタイトルつけてないので保留。どうも、いまひとつなのかな、どれもこれも。

こういうのは絶対的なセンスが必要なんだろうな、とか作家のタイトルとかみて思う。プロが見たら、下にあげたタイトルのうち、どれが合格なんだろう。どれもダメかな。でも、しょうがない。センスの問題なのだから。

って、ボクも相当ヒマなんだな。自分のセンスのなさをわざわざ取り上げるなんて。自虐ちゃん。

そんなことより、夕食の仕込みでもしながらピノグリージョでも呑んだ方がマシか。つれあいは寝てるし、ヒマなんだよね、きっと。

今夜は唐揚げにしようかな。
まとまりがないけど、タイトル数からすれば、努力したことだけは自分で認めよう。じゃあ、またね。

アウフ・ヴィーターゼン!

月報に載せたエッセイ タイトル一覧

月報に載せたエッセイ+イタリア旅行記
連載0 noteでエッセイデビュ
連載1 高畑充希、好きなんですか?
連載2 焼肉屋でワンピースを勧められる
連載3 第二ボタンの行方
連載4 生まれ変わったら、アリになる
連載5 Twitterの奇跡
連載6 人は誰も、自分の決めた道を進む
連載7 グレンフィデッチ12年
連載8 一週間の献立に悩む
連載9 あの日、は永遠に戻らない
連載10 ピノグリージョ
連載11 君は、テレビっ子
連載12 メーカーズマーク
連載13 腐れ縁はつづく
連載14 ウーブ・クリコ ローズ
連載15 真実は細部に宿る
連載16 宇宙SHAKE PEACH
連載17 本気で願う3つのこと
連載18 ある日、夢が当然叶ったら、困惑する
連載19 サントリー角
連載20 4回目のヨーロッパ
連載21 モエ アイスアンペリアル
特別編イタリア旅行記1 計画
特別編イタリア旅行記2 出発
特別編イタリア旅行記3 ミラノ
特別編イタリア旅行記4 ベニス
特別編イタリア旅行記5 フィレンチェ
特別編イタリア旅行記6 ナポリ
特別編イタリア旅行記7 アマルフィ
特別編イタリア旅行記8 カプリ島
特別編イタリア旅行記9 ローマ
特別編イタリア旅行記10 帰国
特別編イタリア旅行記11 番外編
特別編イタリア旅行記12 帰国後
連載22 ボーノ!!イタイア!!!
連載23 プロセッコ
連載24 イタリアで迷子
連載25 ジェムソン セントパトリックデーリミテッド
連載26 無人島で聴く音楽。そんな場合ではないのにね
連載27 リモンチェッロ
連載28 永訣の朝
連載29 グレンモーレンジー10年
連載30 初めてのZOOM
連載31 キリン陸
連載32 魚座の男性は優しい
連載33 シーバスリーガル12年
連載34 キミは小宇宙(コスモ)を感じたことはあるか?
連載35 メーカーズマーク
連載36 字がキレイな人は無条件で尊敬する
連載37 ディンブル12年
連載38 趣味は?と訊かれると結構困ります
連載39 グレンリベット12年
連載40 去り行く師に
連載41 ジェムソン 
連載42 さよなら、今度飲みましょう
連載43 オールドパー12年
連載44 あつ森がキター
連載45 カナディアンクラブ 12年モルトグレーン
連載46 100%正念場
連載47 4時半の男
連載48 知多 グレーン
連載49 シーバスリーガル ミズナラ12年
連載50 君と夏フェス
連載51 グレンゴイン10年
連載52 町田は神奈川だよね?
連載53 タリスカー10年
連載54 久々のライブ参戦
連載55 ノッカンドゥ12年
連載56 三種の神器
連載57 アードベッグ10年
連載58 マイブームまたは、推し
連載59 ベル ユニオンジャックラベル
連載60 洋服はどこで買う?
連載61 オーヘントッシャン12年
連載62 ボーリングとリーマンズロック
連載63 オールドプルトニー12年
連載64 振り返れ2021
連載65 バランタイン 12年
連載66 元気そうでなにより。とても嬉しいよ
連載67 シーバスリーガル12年
特別編 2021年のお酒
連載68 さよなら、メイビー
連載69 タリスカー10年
連載70 もしも願いが叶うなら
連載71 メーカーズマーク
連載72 Mac book Airがうちにきた
連載73 ニッカ セッション
連載74 ジーンズは履かない
連載75 ワイルドターキー8年
連載76 1/2の才能
連載77 富士山麓
連載78 一番運がいい人は、だれ?
連載79 メーカーズマーク
連載80 一生ものの、いいね!
連載81 KNOB CREEK 9年
連載82 スルメが丘は花の匂い
連載83 サントリー白角
連載84 読書の秋
連載85 シーバスリーガル12年
連載86 休んでも、いい?
連載87 ジェムソン、お湯割りで
連載88 ここ最近の良かったこと
連載89 バスカー、トリプルカスク
連載90 2022、振り返ったら、負けよ?
連載91 ラフロイグ10年
連載92 いつかは防衛ラインは突破される
連載93 バランタインフィネスト
連載94 三つ子の魂は何歳まで続くのだろう?
連載95 角鷹(くまたか)
連載96 最近、こころ撃ち抜かれたこと、ありますか?
連載97 BACALDI MOJITO
連載98 しあわせの味
連載99 碧AO
連載100 おつかれサマンサ、つかれタンヤオ
連載101 ジャックダニエル
連載102 電子の時代
連載103 ブッシュミルズ
連載104 逐電したい
連載105 白州
連載106 スーパーカーならランボルギーニ・イオタだね(ミウラじゃないよ)
連載107 バランタイン 12年
連載108 カデンのハンラン
連載109 ティチャーズセレクト
連載110 冬がはじまるよ
連載111 またまたバランタイン12年
連載112 バドワイザーを、チバユウスケに捧ぐ
連載113 サントリー角
連載114 推しの子
連載115 デュワーズ カリビアンスムース8年
連載116 空もとべるはず
連載117 飲み会ラッシュ


リアルタイムなエッセイ タイトル


Vol.1 みんながかかる、ころなといふものにわたしもかかってみた
Vol.2 しゅうでんで、ねすごしたこと、ありますか?
Vol.3 おさけは、きおくをなくします
Vol.4 ぼくは、なにがほしいんだろう?
Vol.5 たんじょうびには、なにをおくりますか?
Vol.6 としだから、そんなにたべられないのですよ
Vol.7 まちの、のらねこ
Vol.8 しゃしんが、しゅみです
Vol.9 2023ねんののーときろく
Vol.10 あけましておめでとう? 2024
Vol.11 たい、にもいけるかも?
Vol.12 じかんのながれかたは、ひとそれぞれです
Vol.13 そっかー、あっぷるみゅーじっく くらしかるはまっくぶっくえあーにはいれられないのか
Vol.14 いやなことがあったひは、いいことをおなかいっぱいにつめこもう
Vol.15 なにもない、どようび
Vol.16 のんではいけないひにかぎって、のみたくなるのです
Vol.17 びょういんのけんさは、どんなものでもいやなものです
Vol.18 たんじょうびは、なんさいまでうれしいですか?
Vol.19 たいとるは、せんすですか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?