茶匙

30代サラリーマン(休職中)。フィルムカメラ(OlympuspenF, Ricohfl…

茶匙

30代サラリーマン(休職中)。フィルムカメラ(OlympuspenF, Ricohflex)で撮る写真。あとはメイド服、珈琲、甘い物、建物、等々。基本的には深海の生き物なので優しくしてください。

マガジン

  • 創作:一匙の砂糖

    自分の記事を内容ごとにまとめています。 これは一次創作の妄想や設定、短編などのまとめ。

  • 写真の話

    自分の書いた記事をまとめています。 これは写真関係。 フィルムカメラを使いながら練習している話。

  • メイドの話

    自分がメイド服を好きな話。

  • 体調の話

    自分の記事を内容ごとにまとめています。 これは日々の体調や思ったことのまとめ。つまりは通常の日記。大体鬱屈とした文章が並んでます。

  • 朝日記

    自分の記事を内容ごとにまとめています。 これは朝起きた時に睡眠時間などを記録する朝日記。

記事一覧

固定された記事

自己紹介(2023/10/23)

今更ながら自己紹介を。30代既婚サラリーマン。 たまに仕事に出られず休んでしまうこともあったが 10月から本格的に仕事に行けず、有休→休職、田舎の実家に帰ってきた。 …

茶匙
7か月前
25

雨テーマフォトブック

ごきげんよう〜 雨の日テーマのフォトブックも作りたい〜ゆーて とりあえずセレクトしてたら意外と枚数がない… 30枚くらいしかなかった… まあレイアウトしてみて考えま…

茶匙
1日前
3

初夏テーマのフォトブックを作りたい話。

ごきげんよう〜 フィルムカメラでちょこちょこ撮り溜めてる写真をまとめよう〜企画、 先日第一弾として台湾旅行をフォトブックにしました。 第二弾は夏をテーマに作ろう…

茶匙
2日前
3

結婚指輪が捨てられないない!

捨てられないどころか外せない〜 はいごきげんよう〜 今日は離婚したのにまだ指輪してる話。 これは未練じゃないんですよね。 もう二度と同じ関係には戻れないし(戻ろう…

茶匙
3日前
3

【手書き日記】天真爛漫な自分

茶匙
4日前
3

夕暮れ時の風からしか摂取できない栄養がある。

ごきげんよう〜 日中はだいぶ気温が上がってきて、でも若干風が冷たくて、季節が変わる前触れな感じがしていいですね、こんなときは窓を開けてアイスコーヒーかアイスティ…

茶匙
5日前
2

天ぷらにされかけた話

ごきげんよう〜 電車で出かけたらびっくりした話していいですか、しますね。 電車乗ってて、降りる一つ前の駅に着いて、ひととおり人の乗降がおわったんですよ。 次で降…

茶匙
6日前
3

もう働きたくないなんて

思うに決まってるじゃんて〜 いつでも思ってるて〜 はいご機嫌よう。 病院から復職ちらつかされたのと、 真人間チャレンジ8時間耐久に慣れてなくて メンタルしおしおの…

茶匙
7日前
6

写真の話

ごきげんよう〜 いま、図書館の有料スペースでこれを書いています。 電源、LANもあって閲覧席も気持ち広め? 1時間100円なので、通常の閲覧席が結構混んでる時はここでも…

茶匙
8日前
1

程よい喧騒と風が必要な話。

ごきげんよう〜 真人間チャレンジ8時間耐久、やってます。 すでに飽きと疲労がきてます。 真人間への道は長い。 今日は3本だて。 風あててカビ生えないようにして〜基…

茶匙
9日前
3

何歳まで生きたいかって話と何歳まで生きられるかって話。

ごきげんよう〜 note書き始めてから、人の書いた文章とかエッセイとかをよく読むようになったんだけど 今日はtwitterでフォローしてる方のエッセイを読んだ。 いつ死んで…

茶匙
10日前
10

好きなことしかしたくない。

ごきげんよう〜 今日は病院を片付けた後、思い立って古道具屋を巡ってきました。 いいよな、古いもの… 古着屋とかアンティークショップとか喫茶店とかが並んでる街並み…

茶匙
11日前
8

生き方の正解を教えてくれ〜(と言いながらも自分が正解だと思ってる話)

ごきげんよう〜 運動する運動するゆーて全然運動してません。 なので今日は図書館まで歩いてきました。 1時間ちょっと歩いて割と汗だく、なかなか疲労感です。 運動不足…

茶匙
12日前
6

メイドフォトブックが完成した話。

ごきげんよう〜 Twitterではぽろぽろ宣伝してますがこちらでもご紹介を。 通販サイト:BOOTH メイド服で撮影してもらった写真やハーフカメラで撮影した写真でフォトブッ…

茶匙
12日前
1

街中タイル探訪

ごきげんよう~ 以前にも記事にしたんですが、街中の古いタイルが好きでねえ… ちょこちょこ写真集めてるので新しいのを紹介しますね…うふ… おほ〜 グリーン系、グレ…

茶匙
13日前
5

無限車窓編

ごきげんよう〜 久しぶりに昼行の高速バスに乗ったんですけどね。 車窓から見る景色はやっぱりいいですね。 新宿から八王子、諏訪湖、駒ヶ岳なんかを回って名古屋に行くル…

茶匙
2週間前
自己紹介(2023/10/23)

自己紹介(2023/10/23)

今更ながら自己紹介を。30代既婚サラリーマン。
たまに仕事に出られず休んでしまうこともあったが
10月から本格的に仕事に行けず、有休→休職、田舎の実家に帰ってきた。
病院にて「適応障害」(ADHD、躁鬱の傾向あり)の診断。
自分の考えを整理するために日記をつけ始める。

療養がてら、自分の興味のあることに手を出し始める。

創作系○空想の建物の間取りを考える、簡単なCADを起こして3DCG作成(こ

もっとみる
雨テーマフォトブック

雨テーマフォトブック

ごきげんよう〜

雨の日テーマのフォトブックも作りたい〜ゆーて
とりあえずセレクトしてたら意外と枚数がない…
30枚くらいしかなかった…

まあレイアウトしてみて考えましょうね。

何枚かちら見せ。

それではまた〜

初夏テーマのフォトブックを作りたい話。

初夏テーマのフォトブックを作りたい話。

ごきげんよう〜

フィルムカメラでちょこちょこ撮り溜めてる写真をまとめよう〜企画、
先日第一弾として台湾旅行をフォトブックにしました。

第二弾は夏をテーマに作ろうと考えていて、載せる写真をセレクトしているところです。
データ化してないフィルムもあるので、二年前の夏くらいから選んでますね。
自宅の周り、実家、ちょっと遠出した静岡、とか。
何枚かちょい見せ。

60枚くらいある中から厳選して6月中に

もっとみる

結婚指輪が捨てられないない!

捨てられないどころか外せない〜

はいごきげんよう〜

今日は離婚したのにまだ指輪してる話。

これは未練じゃないんですよね。
もう二度と同じ関係には戻れないし(戻ろうとも思えないし)、そもそも共同生活ができないし。

それよりも後悔とか申し訳ない気持ちが強くて。
大切にできなかったな〜とか、もっとやりようがあったんじゃないかな〜とか、そんなこと考えてるんですね、未だに。

祝ってくれた人とか応援

もっとみる
夕暮れ時の風からしか摂取できない栄養がある。

夕暮れ時の風からしか摂取できない栄養がある。

ごきげんよう〜

日中はだいぶ気温が上がってきて、でも若干風が冷たくて、季節が変わる前触れな感じがしていいですね、こんなときは窓を開けてアイスコーヒーかアイスティーをいただきたいですね、うふふ。

な~んてのは理想の話で、大体外から帰ってくると汗だく、とりあえず元気を振り絞ってシャワーを浴びて、窓からの風で汗を冷まします。
体力無いのでスマホでTwitterを延々と眺めるだけのモノノケになりますね

もっとみる
天ぷらにされかけた話

天ぷらにされかけた話

ごきげんよう〜

電車で出かけたらびっくりした話していいですか、しますね。

電車乗ってて、降りる一つ前の駅に着いて、ひととおり人の乗降がおわったんですよ。

次で降りるから、僕はドアの前のスペースに移動したんですけど、閉まるギリギリで駆け込んでくる人がいたんですね。
カラフルな古着を着た小柄な女性なんですよ。
なんかめちゃくちゃ大きな荷物を抱えながら走り込んできます。
うすい白い紙に包まれてたん

もっとみる
もう働きたくないなんて

もう働きたくないなんて

思うに決まってるじゃんて〜
いつでも思ってるて〜

はいご機嫌よう。

病院から復職ちらつかされたのと、
真人間チャレンジ8時間耐久に慣れてなくて
メンタルしおしおのぴーですおはようございます。

いや復職はしたいんですよ。
このままズルズル休職したっていいことないし(僕の場合は)
給料満額ほしいし

でもストレスの原因だった仕事のことを考えるとどうしてもね〜
まあ全く同じ業務ではないから大丈夫な

もっとみる
写真の話

写真の話

ごきげんよう〜

いま、図書館の有料スペースでこれを書いています。
電源、LANもあって閲覧席も気持ち広め?
1時間100円なので、通常の閲覧席が結構混んでる時はここでも良いかも。

今日は最近の写真欲の話。

Twitterのオススメ欄でポートレート写真が流れて来た。
いいねを押してたらどんどんポートレートのポストが流れてくるようになりましたね。

最近はネコ、イヌの写真を積極的にいいねしておす

もっとみる
程よい喧騒と風が必要な話。

程よい喧騒と風が必要な話。

ごきげんよう〜

真人間チャレンジ8時間耐久、やってます。
すでに飽きと疲労がきてます。
真人間への道は長い。

今日は3本だて。

風あててカビ生えないようにして〜基本引きこもりなので放っておくとずっと家にいてカビが生えるんですけど

病院指示で運動するようになったり散歩するようになったり、
できるだけ歩くように心がけたりしてるうちに、
外歩いた時のちょっとした風が心地よく感じられるようになった

もっとみる
何歳まで生きたいかって話と何歳まで生きられるかって話。

何歳まで生きたいかって話と何歳まで生きられるかって話。

ごきげんよう〜

note書き始めてから、人の書いた文章とかエッセイとかをよく読むようになったんだけど
今日はtwitterでフォローしてる方のエッセイを読んだ。

いつ死んでもいいようにしていたかった話と、結婚・出産の話。

別れた奥さんも「25歳くらい?で死ぬつもりだった」みたいなことを言っていた。
(付き合い始めたのは29、結婚したのは30)
いろんな人と話をするけど、「20代で死にたい」と

もっとみる
好きなことしかしたくない。

好きなことしかしたくない。

ごきげんよう〜

今日は病院を片付けた後、思い立って古道具屋を巡ってきました。

いいよな、古いもの…

古着屋とかアンティークショップとか喫茶店とかが並んでる街並み大好き芸人です。
歩いてるだけでも気持ち良いし、写真撮りながら歩いても楽しい。
ほんとに住みたくなる街だよ…

そのまま使ってもいいし、プランツハンガーにしてもいいな〜て思ってちょこちょこ集め出しました。

今日もなんだか周りが気にな

もっとみる

生き方の正解を教えてくれ〜(と言いながらも自分が正解だと思ってる話)

ごきげんよう〜

運動する運動するゆーて全然運動してません。
なので今日は図書館まで歩いてきました。
1時間ちょっと歩いて割と汗だく、なかなか疲労感です。
運動不足なので。
帰りも歩いて帰ろうと思ってるけどもう憂鬱です。
しかし何をするにも体力は必要だと思うのでがんばって体力つけます…

Twitterでもnoteでもちらほら書いてますが僕は今休職中です。
慣れない仕事で、性格的にも人に頼れなくて

もっとみる
メイドフォトブックが完成した話。

メイドフォトブックが完成した話。

ごきげんよう〜
Twitterではぽろぽろ宣伝してますがこちらでもご紹介を。

通販サイト:BOOTH

メイド服で撮影してもらった写真やハーフカメラで撮影した写真でフォトブックを作りました。
まだセレクト終わってない写真や製作予定のグッズもあるので、
こちらもよければチェックしてください。

フォトブック①「春、公園にて」

A5フルカラー48ページ。
菜の花満開の公園で撮影してもらいました。天

もっとみる

街中タイル探訪

ごきげんよう~

以前にも記事にしたんですが、街中の古いタイルが好きでねえ…

ちょこちょこ写真集めてるので新しいのを紹介しますね…うふ…

おほ〜
グリーン系、グレー系、ブラウン系?
渋いね〜レトロだね〜

おほ〜
でもやっぱり青系かな〜好きなのは。

おほほ〜
こーゆー隣の建物が壊されたことで見えてくる、隠れてた部分も好き

これだから街歩きはやめられん。
いいですぞ〜

たまったらまた放出し

もっとみる
無限車窓編

無限車窓編

ごきげんよう〜

久しぶりに昼行の高速バスに乗ったんですけどね。
車窓から見る景色はやっぱりいいですね。
新宿から八王子、諏訪湖、駒ヶ岳なんかを回って名古屋に行くルートだったので、山が見放題でした。

昔からめちゃくちゃ乗り物酔いするんで
車の時も電車の時も大体外見てるんですけどね。
視界が狭くなった状態で揺れているのが辛い。
夜行バスに慣れるまでは本当に辛かった。

なので移動中は窓の外を見るク

もっとみる