見出し画像

8月のテーマは「準備」

毎月気まぐれで目標やテーマを決めている。
(気まぐれなので、決めない月もあり)

今月は計画的に過ごしたいので、テーマを決めよう。


◇◇◇

8月のテーマは「準備」

個人的に9月がめちゃくちゃ忙しい!
新築マンションの引き渡し、妹の入籍、義実家への帰省など。

予定目白押しなので、8月のうちにいろいろ準備をしたい、9月をスムーズに過ごしたいとの思いでこのテーマにした。

あと最近暑すぎるし、8月に大きなイベント組み込む体力もないんよ。
室内でコツコツ過ごすことにしよう。



具体的には

・断捨離
・保険の見直し
・ジムの退会
・マンション書類の準備
・帰省のお土産購入
・入籍祝いの準備 などなど


断捨離は元々定期的にしてるけど、後回しにしている物をそろそろ片付けよう。

使ってないけど、売れそうだから保留してる物とかちょこちょこあるんだよねー。手っ取り早く、セカストに持って行くか、手間かけてメルカリするか…。

コツコツ頑張ります。


分譲マンションへの引越しで住宅ローンが始まるので、この機会に金銭面も見直したいところ。

後回しにしてた保険の見直しや、通えなくなるジムの退会を進めて、支出の整理をしよう。

もっと暮らしをミニマムに、身軽にしたい。
(ミニマムにしたい言いながら、家を買う訳ですが…笑)


◇◇◇

話は変わるけど、8月に初めて不妊治療クリニックを受診する。

子供を授かれるように、身体を整えて治療を始める準備をしたい。

どんな治療スケジュールになるのか、休みは調整できそうか、期間やお金をどこに設定するか。この辺りも情報収集と考えをまとめないといけないなぁ。

とりあえず規則正しい生活とストレス溜めない生活を送って、身体を整えよう。


ということで、8月したいことをまとめてみました。
暑い日が続きますが、皆さまどうぞご自愛ください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは、コメダ珈琲代にして手帳時間を楽しみます♪