見出し画像

5月のテーマは「シンプル」

毎月暮らしのテーマを設定しています。

目標ではなく「テーマ」なので、達成の判定や振り返りはしません。1ヶ月間頭の片隅に置いておくくらいのゆるい感じのテーマとなってます。




5月のテーマは「シンプル」

4月、体調を崩した。
すぐ自然解熱したので感染性のものではなく、疲れからくる熱だったのかなと思う。

4月はやることに追われ、毎日疲れていた。
疲労に季節の変わり目も重なり、体調を崩したのだろう。体調管理が出来てなかった。反省。


毎日何がそんなに忙しいんだろう?
仕事をしているとはいえ、夫婦2人暮らしなので時間に余裕はあるはずだ。


本当にやりたいことはなんだ?


暮らしのなかには

・やらないといけないこと
・やったほうがいいこと
・やりたいこと

が混在していると思う。


やらないといけないことは食べる、トイレ、清潔保持など生きるために必要なことから、会社に属しているので仕事もやらないといけない。


次にやったほうがいいこと。これが結構厄介で、世間的にやったほうがいいこととか、将来のためにやったほうがいいこととか、今はマストじゃないことたち。

例えば、ストレッチ・適度な運動とか・歯間ブラシ・日焼け止めなど、将来の身体のためにやったほうがいいこと。

他にも、髪を乾かすのが大嫌いなんだけど(髪を乾かすのが嫌で風呂も後回しにがち)、髪乾かさないとバサバサなって身だしなみが整わない。化粧もスキンケアも、最低限はしておかないと社会人として危うくなる。

そういうマストじゃないけどやったほうがいいことが、生活には溢れてるなぁとしみじみ思った。


最後のやりたいこと。これも意外と厄介で。最近の世の中は娯楽があり過ぎて、選択肢が多過ぎて疲弊してしまう。

たくさん選択肢があるがために、本当に自分がやりたいことがわからなくなる。アニメを見始めても「もっと楽しいコンテンツがあるかも?」と他の選択肢が気になってしまう。

1番生産性がある行動は何なのか、1番充実した時間を過ごせる選択は何なのか。いろいろ迷っているうちに時間が経つ。

結局あれもこれもやりたくなって、いろんなことにちょっとずつ手をつけてしまう。結局どれも中途半端になって、今一つ充実感が得られないまま時が過ぎてしまう。


なんかいろいろやってるのに充実感がない。本当にやりたいことには手をつけられずモヤモヤ。

4月はそんな月だったな。


シンプルに過ごす

日頃からバビットトラッカーを使ったり、To Do listやWish listを作って充実した日々を過ごそうと工夫してきた。


でも、そういうのに疲れた。


今月はバビットトラッカーと◯◯リストは廃止してみる。本当に忘れたらダメなことだけを書き残すことにする。


そして、その日自分がやりたいことを、心の赴くままにする月にする。将来のためとか深く考えず、やったほうがいいことに縛られず、シンプルに過ごしてみたい。

あまり自由に過ごしてしまうと不摂生になりそうだから期間限定に。


あと断捨離しよう。
物だけじゃなく、スマホの中身とかデジタルも整理しよう。情報はシンプルなほうがいい。



今月はこんな1ヶ月を過ごしてみたいと思います。
たまには力を抜くのも大切だよね。



以上、今月のテーマでした。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは、コメダ珈琲代にして手帳時間を楽しみます♪