マガジンのカバー画像

えりおの毒舌コラム

38
『言葉は凶器』銃刀法違反スレスレに⛏ 女性医師だから書ける💡毒舌コラム💣 医師の9割が登録している医療従事者向けプラトフォーム「m3.com」メンバーズメディア連載記事、及び、… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

「サービスの引き算」されてませんか?

・知らず知らずのうちに、レストランであまり良くない席に案内されている ・海外のブランド店…

【ソロ活】「したくない」のか「やってみたいけど怖い」のか

「おひとりさま」が ミジメ かわいそう などと言われる時代は終焉を迎えつつある、と、私は…

離れてみると余計わかる、確実にカモられている医師の特徴

メディア連載という形で、医師としてのキャリアとブロガー&毒舌コラムニストとしてのキャリア…

とうとう「医師は副業」実現!? 「もっと早く“医者”やめておけばよかった」

正真正銘「日雇いバイト医」に今年の2月上旬、正式には3月いっぱいまで有休消化していましたが…

アナタはどちら? 「雇われ人」「起業家」ココが違う!

「アリとキリギリス」貴方はどっち?最近特に目につき、気になっている、「雇われ人マインド」…

【確定申告終了!】医師の複業って「節税」になるの?

昔はよく「開業しないの?」と聞かれていましたが笑 実はもう5年前に「開業」してるのです。…

高くても駅近物件! 「時間」と「お金」 複業医師のセオリー

世の中のほとんどのものが、お金で解決できます。そんなふうに「時間」はすべて「お金」で解決できるのか。 この件に関して、最近、興味深い事例に出くわし、各方面で持論を展開したところ「目からウロコだ」との感想をいただくことがしばしばございましたため、この場でご紹介していきたいと思います。 「時間」と「お金の」天秤実例――あなたならどうする? 近々結婚・引越しを予定している20代の息子さん or 娘さんを想定しましょうか。 みなさまの息子さん or 娘さんが、たとえばこんな状

「念ずれば、叶う!」ーー潜在意識が導く「引き寄せの法則」

ちょうど、m3で『旅ブロガー女性医師 10年ぶりの「医局に凱旋」で爆弾発言』がランキングを賑…

45歳医師 英語やめました

こちらで大好評いただいた『英語やめました』を、あらためてm3.com連載記事として書き下ろしま…

女性はなぜ「産まない」のか…見据えてほしい“現実”

『旅ブロガー女医えりおの「ピルと月経・妊娠」観​​』連載元のm3.comにて、お読みいただいた…

そんなのが夫婦円満の秘訣なの?ーーだから少子化が止まらないんだよ

よく聞く 夫婦円満の秘訣一. 夫に勝とうとしないこと 「その場の勝ち負けよりも大事なものが…

「そんな嫌なら仕事辞めちゃったらいい!オレが稼いでやるから」

仕事の色々な悩みをパートナー夫と共有して、そう言われたとしましょう。 「まあなんて優しい…

「料理とかって、されるんですか?」

「婚活」ならぬ「恋活」 やめてからもう5年以上たちますかね。 2010年に離婚してから数年間…

フリーランス女医がキャリアを積み、40代になって「いらなく」なったもの

このところ、医業とブロガー起業という自分の「基盤」がしっかりしている40代、自分軸が盤石になるにつれて、「いらなくなったもの」を羅列すると、大変興味深い結果となりそうなことに気づきました。 2019年より連載を2本もたせていただいております「m3.comメンバーズメディア」新着記事! 医師としてのキャリアとブロガー&毒舌コラムニストとしてのキャリアについて、毒を交えながら展開いたしておりますが、 今回、医師会員に限定公開した内容をそっくりそのままお届けします! 物欲医業と