是我それ

西洋占星術好きの漫画描き。noteでは、普段の活動で生まれたコンテンツや考えを体系立て…

是我それ

西洋占星術好きの漫画描き。noteでは、普段の活動で生まれたコンテンツや考えを体系立ててまとめた記事を作っています。 活動場所リンクです↓ https://potofu.me/koregasore 「Amazon.co.jp アソシエイト」利用中。

マガジン

  • ホロスコープで画力UP!関連記事

    占いを使ってひとりひとりに合った画力UPや創作のお悩み解決をご提案! 鑑定のレビューや実際に提案させていただいた内容を掲載しています。イラスト、西洋占星術の両方のスキルを総動員して挑戦中!

  • 楽しく描くを分析する

    私が楽しく描くために、自分に合ったやり方を知っていくために、試行錯誤を重ねる記事たちです。

  • 西洋占星術の楽しい自習

    西洋占星術の自習ノートなどのまとめです! ネイタル擬人化のキャラも登場します!

  • 引き寄せ話/精神世界トーク

  • これがそれのネイタル擬人化

    自分のネイタルチャート(出生図)の天体を擬人化したイラストや漫画です! 趣味・娯楽寄りの星読み初心者なので、占い的な要素に信憑性はありません。 体感と占いの知識と自分の好みを混ぜた、欲望の錬金術です。

最近の記事

  • 固定された記事

【西洋占星術】リセプション自習冊子を作ったよ!

こんにちは!是我それです。 私は普段自分のネイタルチャートで創作しながら 星読みの知識を楽しく学んでいます。 今回は西洋占星術の「リセプション」に特化した 私による私のための自習冊子を作りました! リセプションの面白さを知ったきっかけ「リセプション面白い!」となったきっかけは いつもマシュマロやnoteのテキストなどで 勉強させていただいている ミカミ・ポーラ先生の解説を聞いたことでした。 西洋占星術の解説に突然現れた食べ物の話に 私が飛びつかない訳がなかったのです。

    • ホロスコープで画力UP!(モニター様の声05)

      こんばんは!是我それです! 現在計5名さまにモニターご参加いただいて、 そこでいただいた感想などを元に一旦アレコレ考えている状況です。 嬉しいご感想をいただきっぱなしなのですが、 実際やってみて「案外語れるな?」という感触とともに 「もうちょっと親切に提案できないか?」とか 「自分もパワーアップしないと説得力ないな」など 色々な気持ちを抱えています。 とはいえ、せっかく喜んでいただけているものなのでモニター様の鑑定を通じて徐々に強くなれたらと思っております! その話はさてお

      • ホロスコープで画力UP!(モニター様の声04)

        こんにちは!是我それです! ホロスコープと作品から、 その人に合った画力UPを提案するという サービスの実装に向けて モニター様にご協力いただいているのですが、 今回はその4人目の方のレビューと、 作戦シートのサンプルのご紹介です! 前回の記事はこちら↓ 今回ご協力くださったのは 長井ひなた様です! まずは作戦シート送信後にいただいた ご感想を抜粋して紹介いたします! 毎度「今の全力」を尽くして絵を描いており、 楽しいけど数を打てないもどかしさを感じていたことを思い出

        • ホロスコープで画力UP!(モニター様の声03)

          こんにちは!是我それです! 『ホロスコープと作品から考える画力UP大作戦』 の3人目のモニター様から 嬉しいご感想をいただきましたので、 ご紹介いたします!! 前回記事はこちら↓ 今回ご参加いただきましたのは、 さりーさんです! まず作戦シートを送信後に いただいたご感想の抜粋です↓ ホロスコープと絡めて創作の話聞けるの楽しすぎました。 優しい言葉で私の相談に対する解決策を提案してくださりとても嬉しかったです 練習法が具体的で、これなら私も実践できるかもと思えまし

        • 固定された記事

        【西洋占星術】リセプション自習冊子を作ったよ!

        マガジン

        • ホロスコープで画力UP!関連記事
          5本
        • 楽しく描くを分析する
          9本
        • 西洋占星術の楽しい自習
          6本
        • 引き寄せ話/精神世界トーク
          2本
        • これがそれのネイタル擬人化
          3本

        記事

          ホロスコープで画力UP!?(モニター様の声02)

          こんばんは!是我それです! 前回の記事にて 「こんなサービス始めてみたい!」という 内容をご紹介させていただきました! 記念すべき1人目のモニター様にお送りした 作戦シートやいただいたご感想は前回の記事にてご紹介しております! 文さん、ありがとうございました! さて、今日の記事では2人目のモニター様から いただいたご感想などを 紹介させていただきます! 今回ご参加いただきましたのは 夕季 蝉(ゆうき つづく)さまです! まず作戦シートを送信後に いただいたご感想の抜粋で

          ホロスコープで画力UP!?(モニター様の声02)

          こんなサービス始めるかも!の話(モニター様の声01)

          こんばんは!是我それです! 昨年突然の色々があって退職した私ですが、 現在就活もしつつも 「自分に合った働き方を 自分で作れないかなぁ」とか 「自分にとっての普通の生命活動を 人に喜ばれる形に変換できないかなぁ」と 以前よりリアルに考え始めています。 すぐにそれ1本でいける状態に 持っていくのは難しいとしても、 何かしら「自分で稼いだ!」 という経験はやっぱりしてみたい! という気持ちがありますし、 できるだけ素直に こういう欲求や自分の意志に蓋をせずに 生きていたいなぁと

          こんなサービス始めるかも!の話(モニター様の声01)

          さいとうなおき先生の3ヶ月上達法をやってみた!!

          こんにちは!是我それです! 私は漫画やイラストを描くことが好きな 元グラフィックデザイナーです。 今は仕事を辞めて「次どうしようかな〜」という 人生の過渡期だったりします。 せっかくのまとまった時間が手に入ったので、 以前からやってみたかった 3ヶ月上達法に挑戦してみました! と言うと、3ヶ月ちゃんとやったかのようですが なんと10日ほど日数を残した状態で 「ここで終わりにしよう!」 という結論に至ったのですがその理由は後ほど! 途中でやめてしまったということは あんま

          さいとうなおき先生の3ヶ月上達法をやってみた!!

          冥王星みずがめ座時代ってどんなノリ?

          こんにちは!是我それです! 2024年1月21日に 冥王星が山羊座から水瓶座へと移動しました。 逆行して山羊座に戻る時期もあるので 今はまだプレ段階ではありますが 今後本格的に冥王星水瓶座時代に突入するよ! という流れはバンバン来てるわけです。 もうすでに色々な方が冥王星水瓶座入りについて 語っておられますが、 私も西洋占星術好きとして自分なりに 「冥王星水瓶座時代は どんなノリの世の中になるのか?」という 考えをまとめてみました! 今回の分析はエッセンシャルディグニティ

          冥王星みずがめ座時代ってどんなノリ?

          気重から気軽へ!分析ワーク

          こんにちは!是我それです! 今回はこの前なんとなく思考整頓をしたものが 思いの外良かったのでそれをシェアします。 題して気重→気軽分析ワークです。 私はやりたいこと、 やった方がいいと思うことなどが 取っ散らかっていて よくフリーズ状態に陥るような人間です。 リストアップしたり、 スケジュールに記載して こなすことはできるのですが、 それをすると心の摩擦がすごくて 反動でやりきった後でぐったり… という状態になりがちな悩みがあります。 また、元々自分は 計画>気持ち とい

          気重から気軽へ!分析ワーク

          自分の天体から全肯定を浴びるヤバい話

          こんにちは!是我それです! タイトルの通りの話をする訳なのですが、 ここで言うヤバいっていうのは いい意味のヤバいです。 元々私は精神世界の話や アドラー心理学の話、 引き寄せの法則といった考え方なども 好きな人間なので 自分の内面をふかふかの状態にすることが 大事だと思って生きています。 そういう人間が言う 「いい意味でのヤバい話」だと 解釈してください。 宇宙に全肯定される感覚を知りたい序文で言った通り、 私は精神世界の話大好き人間なので 動画や本でもそういう話によく触

          自分の天体から全肯定を浴びるヤバい話

          2023年のお礼の気持ち

          是我それです! 今年もあと少し残っていますが、 帰省前に落ち着いた状態で 皆様に本年の感謝の気持ちを きちんとお伝えしたく、 この記事を書くことにしました。 ここ最近の記事で触れているのですが 私は現在、 退職後のトラブルに見舞われています。 本当は、 年末にはさすがに 退職トラブルも片付いているだろう。 全部が片付いたら「もう大丈夫です!」 っていい報告をしたいなぁ〜!! と考えていたのですが… 思っていたよりもはるかに、 「こんなにどうにもならんモンなん?」 っていう

          2023年のお礼の気持ち

          仕事を辞めて分かったこと

          こんばんは! 退職後トラブル真っ最中ですが、 今日は文字を書く気分なので 「仕事を辞めて気づいたこと」みたいなテーマで 記事を書いていこうと思います! 私はグラフィックデザイナーをしていました。 そして家に帰ってからは 自分の好きな創作活動や、 占い関連の勉強をして過ごす… という生活を送ってました。 絵上手くなりたいな~という気持ちは結構強く、 また、好きなことや才能を活かして それで生きていけたらめっちゃいいだろうな~と 夢を見ている会社員でした。 そんな人間なので

          仕事を辞めて分かったこと

          山羊座冥王星時代と共に社会人になった人間の話

          こんにちは、是我それです。 現在、会社を辞める方向に向かって 日々過ごしています。 私はここ数年ホロスコープを読むという 趣味ができたため、 興味本位で自分が入社した頃って どんなチャートだったんだろう? と思い調べてみました。 2008年3月21日入社 あぁ、冥王星山羊座1度・・・! なるほど私は山羊座の冥王星と共に 社会人生活を走ってきたんだなぁと思いました。 そんなわけで、 ザッと自分の2008年〜2023年現在を 振り返りながら 山羊座冥王星時代で 何を学び何を

          山羊座冥王星時代と共に社会人になった人間の話

          +5

          2023年ソーラーリターン図を自力で読んでみた

          2023年ソーラーリターン図を自力で読んでみた

          +4
          +7

          ルーラーシップで考える、ハウスごとのミッション!

          ルーラーシップで考える、ハウスごとのミッション!

          +6
          +12

          これがそれネイタルズ_キャラクターシートver2.0(2022.12.17)

          これがそれネイタルズ_キャラクターシートver2.0(2022.12.17)

          +11