見出し画像

余白をつくるから、新しい出会いがある

毎週定期的な更新をして5回目になります。

5月になりましたね!今年も3分の1が終わったというと、「もうそんなに!」という感覚もあります。

さて、GWは皆さんいかがお過ごしでしょうか?

私は、4月から職場のポジションが変わり、少しずつ自分の時間に「余白」をつくることができてきました。

人によって、それぞれの容量、キャパシティというものがあると思いますし、日々忙しい人でも、余白時間をつくるのが上手な人がいるのもたしかです。

おそらく、私は容量もそこまで大きくなく、時間を効率的につくることも上手なタイプではないと思います。

そうした意味では、環境を変えることで余白をつくれたことは、とても意味があったと思います。

また、この春に、自分の本棚を整理して、本棚のスペースに余裕ができました。

そうすると、また不思議なもので、「この本読みたい!」と思える本とも出会い、4月に3冊の本を読みました。

こうした本棚のことに限らずに、時間にも「余白」が生まれることで、新しいもの・ことに出会えるのだと思います。

実際に、この1ヶ月で新しい仕事の依頼も2ついただきました。

とはいえ、新たな仕事で「容量オーバー」にはならず、心身ともに充実した日々を送れているのは、有り難いことだと思いますし、これからも定期的に、身の回りのことも、自分自身のことも整理しながら、また新しいものを取り入れていきたいと思います。

皆さんもこうした感覚あるでしょうか?

それでは、今週はこの辺で。
最後までお付き合いいただきありがとうございました!

◉読んでいただいて皆さんからのフォローや❤️も大きな力になりますので、よろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?