見出し画像

テンプレートのデザインを受注したら〜Canva制作チェックリスト〜【プレゼント追加】

読んでいただけたら、
コメントやXで感想を教えていただけたら嬉しいです(^^)♡

こんにちは
在宅ママデザイナーの こら( @korasampo ) です。

お客様から、

自分で日時や文章の一部を変更できる、テンプレートをデザインして欲しいんだけど…できる?

というご依頼をいただくことが時々あります。

そんな時、私はCanvaでデザインデータを制作し、
お客様に納品します。

が!
テンプレートは特に、データの作り方から気をつけるべきところが多いんです。

自分1人で作って完成!というバナーなどのデザインとは違い、
テンプレートは、お客様が最後に完成させることになるため、
次にデータを触るお客様のことを考えたデータ作りが大事!

どうやって使うのかな?どこを変更したいのかな?など
使うときのことをよくよく想像します。

そして同時に、Canvaの機能をよく知っていることも大事。

私も試行錯誤していくつか納品していくうちに
気をつけるノウハウが溜まってきました。

そこで、今回
「テンプレートを作る際、気をつけているポイント」
をリストアップしてまとめました。

内容を確認してくださった皆さんから、
たくさんの感想もいただきました!
本当にありがとうございます!!!  

---  T H A N K  Y O U  ---

どなたか、同じような相談を受けて、初めてテンプレート作りに着手しようとしているデザイナーさんに届きますように…!

では早速!


ここから先は

2,863字 / 13画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?