見出し画像

2024年5月4日(土)初節句のお裾分け

カラッと晴れた一日だった。朝食は、うぐいすブレッド、いちご大福、インスタントコーヒー。

ヨメ友さんのお孫ちゃんが初節句で、赤飯やちらし寿司など作ったのでお裾分けしてくれると。御礼とお祝いの意味合いでチーズケーキを渡そうと、熊本駅まで行った。ちょうど娘がイベントの手伝いに行くので送りついでにもなる。私は車内に残っていたが、ヨメさんの話では構内は混雑していたそうだ。さすがはゴールデンウイーク。

帰りに事故を目撃した。最近開通したこの道路は事故が多いらしい。車線はひとつだが、中央の分離帯として幅の広いブロックを作ってある。両方のレーンとも道路際は住宅街なので脇道が多い。距離があるので右側から進入してくる車両に気付きにくく、進入する車もタイミングを取り損なう可能性が高そうだ。利用する人が馴染んでくれば事故も減るのだろうが、通行する時は気を付けよう。とは言え、駅への近道になるので“一見さん”が通るケースも多いしね。

ヨメ友邸へ寄って帰宅してからお昼。カップ麵(出前一丁)、たこ焼きに貰ったちまきも。ちまきは名代のお菓子屋さんが作っているので、シンプルながら風味があった。

夕食は、海鮮ちらし寿司、鉄火巻き、魚卵、焼き海老。

それにしても、初節句のお祝いと言っても、本人が食べられないのは気の毒かと思う。でも、周囲がお祝いしてくれる気持ちが伝われば良いのかな。おめでとうございます。

♪ Barbara Lynn - You'll Lose A Good Thing (Early Version)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?