見出し画像

世界が呼吸している

一晩中守られて
今日という日をすこやかに迎えました。
この呼吸に感謝します。
際限なく与えられた空気に感謝します。
この空気を浄化してくれた雨があり
雨を降らせてくれる雲があり
地に落ちた水を含む土があり
土は水を浄化し
川の流れとなり海へと還ってゆく。
この世界も呼吸しているのです。
呼吸とは、なんという壮大な循環でしょう。
どこかが何らかの理由で滞れば
この循環はゆがんでいくのでしょう。
喉や肺の痛みが呼吸を妨げるように
世界もまた遮られるものがあれば
なめらかな循環をわずかに失うのです。
今はまだ
すこやかな呼吸を与えられている。
これをアタエリマエと思った時
歪みは進行するのでしょう。

写真:魚住心
於:教林坊(近江八幡市)


みなさまからいただくサポートは、主に史料や文献の購入、史跡や人物の取材の際に大切に使わせていただき、素晴らしい日本の歴史と伝統の継承に尽力いたします。