見出し画像

もっと知ってほしい福祉美容 〜 対象 〜

おはようございます😊

看護師、ケアビューティスト
そして、Beauty  Japan近江大会2024
ファイナリストのみのべ このみです♪

今回も引き続き、
福祉美容について
書いていきます!

今回は福祉美容の
✨対象👶👩👴👵についてです。

✩*⋆°ෆ*⋆°ஐ*⋆°✩*⋆°ෆ*⋆°ஐ*⋆°✩✩*⋆°ෆ*⋆°ஐ*⋆°✩*⋆°ෆ*⋆°ஐ*
私が元々学んだのは

介護美容

美容と言われると

女の人

介護と言われると

お年寄り向け


そんな固定概念のような
ものがある方が多く、
初めて聞いた方には
ほぼほぼ
上記のように言われます!

高齢の方を対象に活動している方も
おられますが、

私の場合は

赤ちゃんから高齢の方まで

年齢関係なく活動しています!

もちろん

性別も関係なし!!

そのため、私は

福祉美容

とあえて名前を変えて
活動しています。


年齢も性別も関係ありませんが
その中で私が支援させて
いただいているのは

⚫︎病気、障がい、治療、年齢
様々な理由で
介護やケアが必要になった方

⚫︎出産・育児で
自分の時間が
とれなくなってしまった方

です。


様々な理由で
自分のしたいこと
好きなことが
できなくなってしまった方
を対象に
活動しています!


自分のしたいことが
できないと
気分が落ち込んでしまったり、

外に出ることや
人と関わることすら
しんどくなってしまう。


後ろ向きなことばかり
考えてしまったり、
自分を否定してしまったり・・・


そんな人を笑顔にしたい!

自分を否定する必要もないし、

その人らしくいきいき過ごしてほしい!


好きを諦めなくていいんです✨


性別も関係なく、
どんな人でも
その人らしく
いきいき過ごせる権利が
あるんです😊♫

そんな方々の笑顔のために
私は
「福祉美容」の
活動をしています!

最後まで読んでいただき
ありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?