見出し画像

川底に沈むカセットMTR⁉️

先日、買物がてら近所を散歩していました。途中で小さな川を渡ったのですが、その時何気なく川面を見たのです。と言うのも僕は子供の頃長い間川の近くに住んでいたので、水面を眺めると落ち着く習性があるからです。

この時もいつものように川面を見ました。するとなんと川底にカセットMTRが沈んでいるのに気づきました。

川底に沈むカセットMTR

とても浅い川で水深も多分30cm程だと思いますが、しかし一体なぜこんな所に懐かしのカセットMTRが沈んでいるのでしょう?

僕は一瞬我が目を疑いました。しかしどう見てもカセットMTRです。僕が高校生の時に散々使い倒したのと同じ様な4trのカセットMTRです。

何故この哀れなカセットMTRは、数十年という時の経過の後に…数曲〜数百曲のデモテープの制作の後に一体どの様な経緯を経て、小さな川の底に眠る事になったのでしょうか?

いくつかの仮説を立ててみましょう。

①過失編
つまり何らかのアクシデントによって誤って川に落ちてしまったと考えるならば…。

⚫︎廃品回収の軽トラ等の荷台から何かの拍子に落ちてしまった。

②故意編
何者かがわざと川に投げ入れたと考えるならば…。

⚫︎古くて不要なので廃棄した。
⚫︎持主からこれで聞かされた曲があまりに素晴らしくて、嫉妬のあまり奪って川に投げた。
⚫︎これで制作した曲があまりに酷くて絶望して自分で川に投げた。

…う〜ん、いずれにせよ弱いですね。

でもこのカセットMTRはいつ頃のモデルでしょうかね?メーカーはどこだろう?
YAMAHA?TASCAM?FOSTEX?

TASCAMのSP404?

今でも新品で売られているのでしょうか?
と言うか製作されているのでしょうか?

いや〜謎は尽きません。


私の創作活動の対価としてサポート頂けましたら、今後の活動資金とさせていただきます。皆様よろしくお願い申し上げます。