見出し画像

コンニチハの働き方-エージェントスタイルとは-

コンニチハの佐藤です。

コンニチハトーキョーの働き方、何で今のスタイルなのかをお伝えしたいと思います。採用へのエントリーを検討されている方はぜひ参考にしてみてください。正社員での採用応募の方も会社の雰囲気や考え方の参考になると思います。

不動産のエージェントスタイルとは?

完全歩合制で、固定給はゼロ。その代わり頑張った分の見返りは大きい。
縛られることなく、自由な時間、好きな場所で働くことができます。
今のコンニチハは全員このスタイルです。

これだけ聞くと楽しそう、稼げそう、経営リスクなさそう。と感じるかもしれませんが、意外と僕もメンバーも苦労も多いです。

そもそも何で採用するの?

まずコンニチハトーキョーのミッションは、
東京でコンニチハ(挑戦)する人を応援する会社。

このミッションを考えた時に、東京で挑戦する人って、とてつもないパワーがあったり、独特な感性を持っていたり、少し変わっていたり(良い意味で)な方だと思ったので、そんな変わり者へは感性を刺激するような、尖った物件、へんてこな物件、愛嬌ある物件など、変わった物件が必要だと感じ、それらを取り扱う不動産屋をスタートしました。


会社を作って1年目は、ほぼ1人で行いましたが、僕自身がまず物件が好きだったので、好きな物件を発信して、同じ想い、同じ物件が好きな人、同じ感性の方とお仕事をすることはとても楽しいし、幸せで、売上も伸びていきました。

1年目が終わる頃にふと考えました。

自分の好きな物件を発信して素敵なお客様とマッチングするのは楽しいけど、僕が知らない世界・価値観・想いを持ってる方も物件を必要としているのではないか?と思い、

僕とは違った人からも発信して、もっと多くの方に物件を届けようと思いメンバーの募集を開始しました。これがエージェントスタイルの採用のはじまりです。
2年目にリャコ(加入時は固定、翌年から歩合へ)、2年目の終わりに山岸、3年目にクツナ、くりこさん、久保、今年に古田が加入しています。

縛りや教育方針に関して


僕がフォローしたり、アドバイスしたりすることもありますが、基本的には全員が独立した多様な考えを持ち、同じ想いで働くスタイルが良いと思い、エージェントスタイルとしています。

隔週で1on1を実施して戦略や現状の課題や悩みなどを話しあったり、毎週月曜は全員参加の会議を実施して会社の方向性やノウハウ共有を行っています。

ゴリゴリに教育するというよりは、アドバイスを行っています。

会社としての在り方に関して


メンバーが増えていく中で、組織としての在り方や考え方を共有する必要があると考え、去年の夏頃にメンバーに向けに行った共有会を開催しました。その資料を一部公開します。

あの人、不動産屋っぽいよね!の正体。

王道不動産スタイル

上記は共有会で説明に使った資料です。
部屋探しはほぼ全ての人が必要とする仕事のため、多様な方が来店されますし、その全方位に対してプロとして対応する必要が出てきます。清潔感・態度・所作・言葉遣いなど全方位に漏れなく、そつなく対応するためには、まんべんなく円を広げていきながら成長する必要があります。

その結果、みなさん同じところをまずは目指しますし、教育もそうせざるえません。多くの成果や報酬をいただくためにもそれがベストだと考えます。そのため同じような見た目や雰囲気になるのだと思っています。
(大前提、それで何も問題ありません。素晴らしいことだと思います)

コンニチハのメンバーが目指す成長モデル

コンニチハの成長モデル


努力する、モトモトの自分から成長するのは変わりません。
ありのままの自分で!って素敵な言葉ですし、それはそれで良いんだけど、モトモトの自分で叶えられる夢、稼げることは限られると思います。努力は必須でそこでもがきながら稼ぎ、その先に夢や成果もある。

その考えは根底にありつつ、自分が好きなこと、興味があること、夢にとことん向き合い、もっと努力し伸ばしていく。伸ばした先にいる、プロフェッショナルな方や、個性溢れる方、頑張っている方へサービスを届けて報酬をいただくべき。

全方位へ伸ばすのがベストではありますが、どなた様にも対応しないといけない。というのが不動産営業マンへのプレッシャーであり、サービスの質が上がらない原因や離職率につながっていると僕は考えます。

ここぞと決めた分野やへの努力、まずはそこでサービス・対応の質を上げる、そして自分の好きな分野で活躍・頑張っている方とのマッチングはお客様、不動産営業マン双方にとってメリットしか無いかと思っています。

例えばコンニチハだと、くりこがサロン(ネイル、眉毛、まつ毛)を多く担当していますが、くりこ自身が美容に興味があるし、その領域で活躍してる女性がかっこいい。という想いがあります。その分野には自然と詳しくてオーナー様への説明もスムーズですし、どのエリアが人気や許可が取りやすい物件がわかってきて物件情報も集まりやすいです。

山岸も自分で古物商の免許を取るくらい、変わったものや美しいものが好き。物件の好みもそれに通ずるものがあります。そのセンスに合う物件を投稿して同じセンスや考えの方とマッチングしています。物件を探すだけだと磨けない感性が古物の方から得ているのかもしれません。

じゃあなぜ組織で働くのか?

2人になると
4人になると
メンバーで働く意味

上記も共有会での資料です。
組織で働く意味としては、まずメンバーは尖って活躍してほしい。
でも必ず欠ける部分が出てくる、そこはお客様にも迷惑かけれないので、
他のメンバーとカバーし合う。基本的な真ん中の部分は強固にしていく。
それは個人としても組織としてもオリジナルで唯一無二になっていく。

店舗物件の場合、専門的な知識が必要だったりするので、一度経験したメンバーが困っているメンバーを助けたり、効果的だった資料の作成方法や営業ノウハウなんかも共有しています。

そして何より成果にこだわる。
何となくカッコいいものは稼げなかったり、給料低かったりする。
多くの不動産屋さんがSNSを行っているし、お洒落不動産屋さんも探せばいくらでもいます。見つけれることなく終わるアカウントもあれば、1年後、2年後には無くなる会社も多いです。

コンニチハが凄いという訳ではなく、たまたま残ったと思っています。
コンニチハは今も、その中でもがけているので、もっともがいてやるぞ!と思っています。

"稼がないと自分がカッコいいと思っているものがダサくなる"

カッコいいこと、稼ぐことのバランス。
ロマンとソロバンのバランス。

会社とメンバーの報酬に関して


報酬に関しても、会社が稼ぎ過ぎても、メンバーが稼ぎ過ぎても続かないのでバランスは考えて決めています。

大前提、多様な価値観の方に物件を届けるためには多様な価値観を持ったメンバーが必要。全員をしっかり稼がせたい!という考えです。その割合で歩合率を決めています。月100万近く稼ぐメンバーもいれば0円の月のメンバーもいます。もちろん自分の働き方や暮らし方のバランスがあるので、どのくらい稼ぎたいかはメンバー次第ですが、しっかりと目標は達成してほしいと思って運営しています。

今後の採用に関して

エージェントスタイルでの採用も継続して行っていきます。
多様な価値観の方と一緒にお仕事したいと思っています。

もちろん、正社員の方の採用も行っています。
なぜこのタイミングで正社員を募集してるかはぜひ、面談の際にお話しさせてください!

皆様からのご応募お待ちしてます。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?