見出し画像

見直したぞ、ユナイテッド航空

まだまだグアム旅書いてます。

3月に行ったグアムは
名古屋にある
中部国際空港 セントレア発。
ユナイテッド航空を利用しました。

というか、直行便は
ユナイテッド航空のみだったので
そうなりました。

えー、ユナイテッドかよぉ…
旅好きのみなさんならお分かりいただけそうですが、
好みの航空会社ってありますよね?
日系ならほとんど文句なしなんだけど、
外資となるとところどころ不満があったりなかったり。

日系のサービスを知っちゃってると
なかなか、感覚が贅沢になっています。

今までたくさんのエアラインに乗ってきましたが、
比較的外資系エアラインは
さっぱりしてますよね笑

すごく良く言えば。

というのもかつて大学生の時
NYに行くのにユナイテッド航空を利用しました。

14時間のフライトはとにかく長かったという思い出で、
ユナイテッドがどうのこうのというのはありませんでした。
サービスも可もなく不可もなく

ただある1点、ぎょっ!としたことがあったんです。
それはCAさんがミールを片付けに順番に回っているとき。

私のトレーを下げてくれたCAさん。
私が残した手つかずのチョコレートをその場で
パクっと食べたんです!

あまりの自然な動きに、これは常習的にやってるぞ!!

そんなねぇ、
私の食べかけを食べたわけじゃないんだから
うるさく言うんじゃないよyuriqloさん。って思いますよね。

そう、大したことじゃないんだけど
一瞬、えっ、ってなったんですよ。

そのユナイテッドCAさんからしたら
So what? だからなに?って返されると思いますが。

日本の航空会社のCAさんはまずそんなことしないと言うか
できないです…。

さすが外資系エアライン!
さっぱりしてますよねぇ。
そこにチョコレートがあって、小腹が空いたらつまんじゃう。
さすがです。

だから私にとってユナイテッドの思い出はそれなんです。
でも別に大したことないので二度と乗らないぞ!とはなりませんでした。
ただちょっとびっくりしただけ。

で、今回のグアム旅がユナイテッド航空。
他の方のnoteやブログを見てもグアム行きユナイテッドはそんなに期待できない様子でした。


いざ、乗り込むと、 感じがいい…!!


CAさんたちみんなニコニコしてて、座席の移動をしてもいいかどうか聞いたところ笑顔でちゃんと対応してくれたし。(笑顔でってところがポイント)

簡単な日本語で飲み物やフードを配ったりして。
頑張って日本語を話そうとしてくれている姿に
なんだかキュンとしてしまいました。

あら?なんだかいい感じじゃない、ユナイテッド。

座席が広いぞ!


機材もラッキーだったのか
エコノミーなのに座席が広くてリクライニングしなくても余裕があるんですよ。
3時間半座席を倒さずに過ごしたことを着陸したときに気がついたほどです。
久しぶりに飛行機に乗ったけど、そういう機材が増えているんでしょうか。

あのチョコレート事件と同じ航空会社ですか?ってくらい印象もよく快適じゃないか!


何もしてなくてこの角度↑広く感じませんか?

不満という不満ではないが

キッズへのおもちゃサービスはなぜか片道しかでなかったことや、機内エンターテイメントの数が少なくて、早送り巻き戻しとかできないずっと流れているタイプの映画(←わかります?笑)でちょっと不満(?)はありましたが、

けれど機内食もなかなか良かったし、総合的に大満足でした。
とにかくフレンドリーなCAさんたちにあたり、旅も大満足で締めくくれました。

The機内食だけどチキンがやわらかくておいしい


セサミストリートfor kids!何故か片道しかでませんでした。
流れっぱなしの映画


また乗ってもいいぞ!

偉そうに言ってますが、
このユナイテッドならまた乗りたいな!と思いました。
つい最近では羽田空港からついにグアム直行便が就航して、
それがユナイテッド航空なんです。

3時間半で行けるリゾート、グアム。
ユナイテッド航空どうでしょうか!
もちろん日系で行ければもっと快適だと思いますが、
私は結局外資系エアラインの放任主義的なサービスが
心地良くて好きなんです。

みなさんのエアラインびっくりエピソードあったらぜひコメントで教えてください!

↑キッズミール なかなかおいしい



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?