BPaaS型の事業に興味のある経営者の方いますか?情報交換くらいのテンションでよければ相談にのれますよ!

お世話になっております。マルゴト今です。

BPaaS型の事業に興味のある経営者の方いますか?

社員173名とBPO/RPO事業を運営している僕で良ければ、カジュアルに相談にのりますよー!(もちろん無料)

BPaaSという概念がスタートアップやテック界隈で広がってきていますね!【BPaaS(ビーパース)=BPO+SaaS=労働集約+テック】という考え方です。

簡単に言えば「その分野に詳しい人が効率的なテックを使いこなすことで、顧客企業のペインをまるっと解決する」という事業。Techだけで解決できない部分も代わりにやってくれるという視点で、顧客から見てもすごく良い事業モデルだと思っています。

いままで僕ら”まるごと人事”では「採用に特化したSaaS型のBPO」というモデルで、直近5年間弱で社員2名→社員173名まで成長させてきました。

BPaaS事業も僕が経営しているマルゴト社と同様に、ヒトがサービス提供するモデルなので「組織づくり」がめちゃくちゃ重要になってきます。むしろ採用と組織づくりさえうまくいけば、BpaaS事業は安定軌道に乗ります。

労働集約モデルの組織づくりについて、数々の試行錯誤をしながら自社で乗り越えてきたので、お役に立てる経験談を話せると思います。

僕もBPaaSに関する解像度を高めたいという目的もありますし、あくまで情報交換のテンションでよければ、BPaaS事業をやりたいorやっている経営者の方がいればお気軽にDMください!一度ざっくばらんに話ましょう!