マガジンのカバー画像

会社は社会の入り口だ

63
運営しているクリエイター

#就職

就職の面倒見が良い大学は本当に役に立つのか?

就職の面倒見が良い大学は本当に役に立つのか?

”就職の面倒見が良い”
これが、今どきの良い大学の条件らしい。
今に始まったことではなく、この時期になると最近は必ずこんなデータや記事がクローズアップされる。
記事によると親も子もそういう思考なのだが、若い人ほどその傾向が強いと書いてある。
困ったもんである・・・。
これが、私の率直な感想である。
どうして、他力本願なんだろうか。
就職ぐらい自力でできなければ、その先はどうするのか?
これからも根

もっとみる
いっそのこと就職を先送りした方が
日本の未来は明るい!?

いっそのこと就職を先送りした方が
日本の未来は明るい!?

当社の採用活動もそろそろ終盤だ。

もっとも、最近のご時世を鑑み、当社も最近は秋採用、
通年採用も意識しているので、継続して採用は行うが、
今月(7月)でひと山は過ぎたのではないか。



今年も例年と同じく沢山の方に会社説明会に来ていただいた。

私も国内にいるときは原則、会社説明会では直接学生に話をする。

海外でもできる限りTV会議で話させてもらっている。

さすがに、TV会議でベトナムから

もっとみる