konchan_yatsu

大阪出身、千葉在住のサイドFIRE(セミリタイア)した30代男性です。FIREネタ、株…

konchan_yatsu

大阪出身、千葉在住のサイドFIRE(セミリタイア)した30代男性です。FIREネタ、株式投資ネタを書いていきたいと思います。 株式投資は経理歴15年以上の目線で書いていきたいと思います。 ただ、投資は自己責任ですので、その点はご承知おきください。

最近の記事

【低位株レポート】2687 CVSベイエリア

•会社概況株主優待は、同社ホテルの宿泊割引券など メルカリをみても最安値300円でも売れ残りがあり、よく使う方以外には旨味がなさそう •業績、配当実績 コロナ後からは苦戦で赤字が続いている。 2023/02期は当期利益が黒字転換の予想をしているが、第三四半期までの損益を見る限り、厳しいと考える。 私見だが、主要ホテルとして、ディズニーリゾートから近いホテルもあり、コロナが落ち着けば回復見込みはありそう。 配当は、コロナ後も赤字にも関わらず、配当は継続しており、4%前後と

    • 【低位株レポート】2930 北の達人

      •会社概況優待は、自社商品の約5000円分があり、優待、配当利回りは二桁利回りとなっている。 •業績、配当実績直近損益見ても、右肩上がり傾向で、業績としては順調と見受けられる。 配当は、毎期しており配当性向は30%程度であるが、配当利回りとしては悪い。 •財務状態及び指標無借金、80%超えの自己資本比率で、申し分無い。 ただ、強いて言うなら、莫大な現預金保有しており、資金効率は悪いと見受けられる。 ただ、株価指標的には割高を示している PER 約90 意訳:時価ベー

      • 【低位株レポート】9978文教堂HD

        •会社概況株主優待は、3月と9月にQUOカードpay300円がもらえます。計600円。 株価が50苑前後のため、少額とはいえ、お得な銘柄です。 QUOカードpayの代わりに優待カード5%もあるので、よく文教堂を利用される方はこちらでも良いかもです。 •業績、配当実績直近の3期はなんとか黒字を保っているが、それ以前の大赤字が足枷となっている 配当は原資もなく、しばらくゼロが続いている。最後の配当も不明なほど、 •財務状態及び指標2018年次に債務超過に陥り、ゴーイングコン

        • 【低位株レポート】8742 小林洋行

          •会社概況3月決算 優待は長期一年継続保有で、一単元のお米券2枚 端株での長期保有要件達成有無は未確認 •業績、配当実績基本的に毎期赤字の会社だが、2015年に大幅黒字を達成、ただし、有価証券売却益による特別利益要因で、経常損失だった。 2022年度は、3Qで経常黒字であり、10数年ぶりの本業での黒字達成見込み。 配当は一律2.5円。赤字だが、潤沢な利益剰余金がある。 •財務状態及び指標ほぼ有利子負債がなく、自己資本比率も高い。 投資事業での預かり負債、預け資産がほぼ

        【低位株レポート】2687 CVSベイエリア