All Nippon Airwalks

JCAB(国土交通省航空局)やFAA(米国連邦航空局)の試験員として働いてきた経験から…

All Nippon Airwalks

JCAB(国土交通省航空局)やFAA(米国連邦航空局)の試験員として働いてきた経験から、航空身体検査の大臣判定事例や航空機事故からの教訓をまとめ、ICAO航空英語能力証明Level 4以上に到達させる英語力向上のヒントを綴ります。美しい日本国内外の上空からの眺めもお楽しみに!

マガジン

  • 航空英語能力証明二次試験ダイアログセット

    ICAO航空英語能力証明二次試験(実技)でよく出題されるトピックスを、ChatGPTと英語で問答した仮想問題集です。

  • 航空英語能力証明一次試験ダイアログセット

    国土交通省航空局が行う航空英語能力証明の一次試験(リスニング)の模擬試験問題集。航空英語の上達に役立つ豆知識も収載してあります。

記事一覧

石狩湾の真っ直ぐ海岸線

All Nippon Airwalks
18時間前
1

モルトとワイナリーの町

航空機事故から学ぶ:真夏の突風

真夏のテキサス州での事故:1985年8月2日、気温が体温を上回る華氏100度の蒸し暑い夕刻、米国テキサス州Dallas Fort Worth空港へ乗客152名と乗員11名を載せたL-1011型Trist…

津波に負けない泊原発

クッシャニが倶知安

蝦夷富士の噴火

ニセコの冷水

弁慶の泣き所

押し寄せる霙雲

痛風なくとも

近年地球温暖化の影響か、大型連休頃から真夏日が続く様になりました。寒暖差が未だ大きいこの時期、若いエアマンが足を引きずってタラップを降りてきます。どうしたのか尋…

奥尻島東海岸

2
+1

徳洋記念碑

2

奥尻空港Rwy 13/31

1

松前の小島

北海道の尾ヒレ半島

1

立ち待ちした岬

1
航空機事故から学ぶ:真夏の突風

航空機事故から学ぶ:真夏の突風

真夏のテキサス州での事故:1985年8月2日、気温が体温を上回る華氏100度の蒸し暑い夕刻、米国テキサス州Dallas Fort Worth空港へ乗客152名と乗員11名を載せたL-1011型Tristar(N726DA)デルタ航空191便は、他の16機と隊列をなして、18時前に着陸予定でRWY 17Lに向かってアプローチしていた。前方に2つの雨雲があり、その間をすり抜ける形でLearjetの次を

もっとみる
痛風なくとも

痛風なくとも

近年地球温暖化の影響か、大型連休頃から真夏日が続く様になりました。寒暖差が未だ大きいこの時期、若いエアマンが足を引きずってタラップを降りてきます。どうしたのか尋ねると、足の甲が痛んでビッコになってしまうとのこと。裸足になってみると、同部が赤く腫れ上がっていました。痛風(英語ではgout)とは、そよ風に当たっても痛むほどの強い関節炎です。長年尿酸が結晶化して体内に溜まり、それが関節面に層状にこびり付

もっとみる