見出し画像

初心者でも50点の販売!ハンドメイドイベント出展の道のり

ハンドメイドアクセサリーをネットショップのみで販売していた『こもりちゃん』と申します

右も左もわからず不安でいっぱいな中、先日初めてのイベント出展を終えました。

結果は2日間で50点ご購入いただけました。
(金額にして約20万円)



イベント出展って準備することたくさんあるし、出展料から交通費から色々お金かかるし、時間もかかるし…

…なんて、イベントどうしようと迷っていた人間が
『またイベント出展してみよう…!』と思うに十分な結果でありました。

(どうしてイベント出展しようと思ったのかはまた別の記事に書いていこうと思います。)


今回行った事を忘れないように
また、出展を繰り返しブラッシュアップしていくためにnoteに記録していこうと思います。


『はじめてだし売れなくても当然』
『今回は認知度を広めるためだから』
『売れるより知ってもらう目的だから』
と思いながらもやっぱり
『出展するからには売れるといいな…』
と思いませんか?

売れなくても経験は得られますし、何の成果も得られませんでした!なんてことはないのですが
やっぱり自分が製作した物が売れたり、お客様からの「こういうの探してた!」などのご感想をいただけるのは嬉しいし楽しい!

またイベント出展したい!
という気持ちになりますよね。

この記事を読んでくださっている方の中にはきっと、イベント出展をどうしたらいいのかお悩みの方や、出展したけど売れずどうしたらいいか考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

わたし自身、初出展があまり上手くいかなかったら2回目の出展をどうしようか悩むと思います。

…いや、どうしていこうと余計に火がつくかもしれない…

それはさておき、やっぱり売れたほうが当然嬉しくないですか?


noteにはハンドメイドイベント出展について、実際にわたしがしたこと、考えたことなど体験談を書いていきます。

製作している物のジャンルは違うかもしれませんが、もしかしたら参考になる部分もあるかもしれませんので、イベント初心者でも50個販売できた方法が気になる方は、他の記事も読んでみてくださいね^^

ちなみに、SNSのフォロワーは100人くらいですので、知名度が高いという訳ではないです。
それでも、やれることをやれるだけやったら50点ご購入いただけました。

あなたのイベントが楽しいものになるよう、わたしの体験が何かお役に立てますと嬉しいです!

スキ♡やフォロー、コメントとても嬉しいです♡
どうぞ仲良くしてください^^



出たいイベントが決まったら▽

作品をどれだけ持っていくか書いてます▽

初出展のディスプレイの作り方について書いています▽


この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,975件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?