見出し画像

5月の古文書一日体験講座開催日のお知らせ

今月から、古文書くらぶでのオンライン古文書一日体験講座の開催日を定例化することにしました。

5月の開催日はカレンダーの〇の日です。

【開催日】
・5月3日(金)10:30~12:00(90分)テキスト『魚類精進早見献立帳』
・5月4日(土)10:30~12:00(90分)テキスト『魚類精進早見献立帳』
・5月5日(日)10:30~12:00(90分)テキスト『魚類精進早見献立帳』
・5月11日(土)10:30~11:40(70分)テキスト『一口ばなし』
・5月12日(日)10:30~11:40(70分)テキスト『一口ばなし』
・5月15日(水)20:00~21:10(70分)テキスト『一口ばなし』
・5月18日(土)13:00~14:30(90分)テキスト『魚類精進早見献立帳』
・5月19日(日)13:00~14:30(90分)テキスト『魚類精進早見献立帳』
・5月22日(水)20:00~21:30(90分)テキスト『魚類精進早見献立帳』

『魚類精進早見献立帳』~江戸時代のおもてなし料理から5月のメニューをご紹介

『一口ばなし』~くすっと笑えるなぞなぞ話傑作選

各日とも定員一名のマンツーマンレッスン。
受講料は70分4,400円、90分5,500円です。
詳しくは当HPの新着情報もしくは受講料ページをご覧の上、お申込みください。

**********************************************************************************オンライン講座は随時受講者募集中です!
詳しくはこちら ↓↓↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?