見出し画像

200%達成しました(感謝)クラファンのコツ?そんなもんねぇ!

クラファン、開始5日で200%を達成しました!
わ~予想外に早くて嬉しいです。震えます。


本当にありがたいです…!

そして、これを見た友人知人から
「クラファンやりたいんだけどコツをおしえて」と言われます。

もう5人くらいから。
みんなやりたいんだなあ。

期待されているので色々考えてみたけれど、
なんか魔法の杖みたいな方法があるかというと・・・
いや、コツとかない・・・!!笑

ありません。ごめん。
てか、コツなんて、ねぇ!!


でも、強いていうなら、
クラファンは、日ごろのコミュニケーションの結果でしかないということです。

普段から、どれだけ仕事とか自分の利と関係ない人と
コミュニケーションをているか、に尽きるんですよ。

っていうと私が聖人君子のように見えるかもしれませんが。
(いや見えないか)


だから、これからクラファンやろうと思っているなら
応援してほしいと思う人と、クラファンスタートまでに
最低3回、3往復はメッセンジャーかコメントのやり取りをして
相手の興味関心とか、やりたいことを聞いておく
といいですよ。

もちろん、興味のない人にクラファンのお願いはその後してはいけませんよ。それはただの押し売りだし、友達を無くします。


私のクラファン、初日で達成して、5日目に200%になりました。
はたから見たらすごいなぁって言われるけど、
これは日ごろの(地道な)コミュニケーションの結果です。

コミュニケーションのなかで
「あ、この人、こういうサービスがあったら喜ぶよね」

と思えたものを作って、そういうキッカケをくれた人に、「クラファンはじめたから、今なら安くかえるよ。色々お話してくれてありがとうね」ってメールして買ってもらいました。

私はそれを、今回応援してくれる人の初動のほとんどの人にやりました。

べつにクラファンに限らず、
何かを作って売るときも、100%必ずそれをやっています。
そうしないと、売れるものは作れません。

私より先輩で、私よりビジネスの長いひとも聞いてくださるのですが
クラファンを日常のサービス開発や仕事と切り離しすぎです。
クラファンというパッケージにしたからといって、
必要ないものは必要ないし、売れないものは売れないです。

クラファンでよくある「ストーリーを売る」「一緒につくろう」「感動してクラファンしてもらえる」というのも、こんなにクラファンにあふれた世界になったところでは、有効ではありません。

普通のマーケティングと同じでございます。

私の話に戻ると、
クラウドファンディングで200%って、
たしかに嬉しいに決まっていますが、

同時に、これはただ
私の積み重ねた信用を換金してしまっているだけなのです。

だから、ここで集まれば集まるほど、
信用を換金してしまったということになるし、
もっと残しておけば複利が効いたお金を、目先の欲で引き出しているお馬鹿さんと変わりません。

クラウドファンディングは、何も達成していない段階でお金を集められるけれど、それって口約束、空の手形にお金を出してもらっているにすぎないので、リスクも伴うんですよ。目に見えない信用を棄損するリスク。

だから今後の私の行動の責任は重くなるということです。

そういうのに気が付かず「すごいねぇ」「つぎは300%」と言われても
「えっへん!」という気持ちにはさっぱりなりません。


だから、本当に、クラファンやりたくないんです。
やらなくて済むなら、いきなり商品を「どーん!」と出して、ぼーん!と注文が入って儲かるほうがいいです。

でも、それは私にはできないから、300人くらいと日ごろからコミュニケ―ション取っています。


初日達成したことにもついても、
直接わたしがコミュニケーションを取って「お願い&お誘い」したからです。

そういうのやらずに、ふぁーっとSNSで投稿しただけで
200%になんてなるはずがありません。

魔法があるなんて思っているなら、ぼーっと生きてるにもほどがある。


だって、こんなところで、毒を吐くような人間ですよ。

こんなやつが人気者であるはずがありません。


しかも、60人くらいにしか売れてないのに、100万達成ということは、単価が高いということです。

単価が高いということは、
商品だけのチカラではなくて、私の普段のコンサルやコミュニティを大幅ディスカウントして、私が安く働いているということなんです(爆)

通常50万とかのコンサルティングでやっていることを、
切り取って5万10万にしているんです。
アホではあるが、全然すごくはないでしょう。

でも、そこまでやっても、このモノづくりプロジェクトには
これまでの私のメッセージが響かなかった人や
接点のなかった人にも関わってもらって

私の気が付かなかった視点から完成させたいと思ったのです。
だから、気になる人はぜひ買ってくださいw


200%達成の裏側なんてこんなもんです。

だから、クラウドファンディング、やってみたいという人がいたら

ぜひクラファンスタートまでに、
応援してほしいなと思うひとと3往復メッセージをしてみてください。

2~300人くらいとやってみたら、
ニーズも分かるし、絶対達成します )^o^(


以上、カリスマ性も知名度もいらない
クラウドファンディング達成の方法でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?