見出し画像

土台を整える28日の音声プログラムをスタートします(予告)

じぶんの薬をつくろう!

現代社会は、集中を邪魔するもの
ついつい見てしまうけど
エネルギーを奪うものであふれています。

軸を自分において、
心地良く働けて幸せを感じられる生き方に向けて
習慣づくりをしませんか。

どんなに素晴らしい学びも
良いコンテンツを作っても

疲れてボロボロの体と
欲しくもない情報と刺激で疲れてしまった心では
うまく実行することができません。


私も、やりたいことがたくさんあります。
休むことが一番苦手です。

つい、今年の夏も張り切りすぎてしまって
秋に入る頃に燃え尽きそうになりました。

そこから、自分の習慣を見直して
じぶんの薬を作るという研究を2ヶ月ほどやってみました。

習慣本や脳、栄養などの本を30冊ほど読みました。

その中でも特に良かったものを
今回ご紹介したいと思います。

「習慣、まぁね、大事なのはわかるけど・・・」

そう、なかなか一人では難しいですよね。
私も今回、仲間と毎日メールで連絡を取り合いながら
じぶんの薬 vol.01を作りました。

じぶんの薬 vol.01を作って
たくさんの良い効果がありました。

こんなに簡単なことで、心身共に元気になるなら
もっとたくさんの人にもお伝えしたいと思いました。

それこそ、私の教材を買ってくれた全ての人に。
メルマガを読んでくれている全ての人に。

習慣の本は山ほど出ているけれど
こんなに既出の既出の本があるのに、
まだ習慣の本が売れ続けているのは
一人でやるのは結構大変だとういうことです。

ですから、仲間にシェアし、励ましあい、
じぶんの薬を作るための環境をつくたいと思いました。


誰でも一度は聞いたことのある
なんの変哲もない、ひねりのないアイデアで申し訳ないのですが(笑)


じぶんの薬バージョン01を作り始めてから
もう1か月半になりますが、

効果はこんな感じです

・毎日noteを更新して50日目(9/20以降は平日のみ更新にしました)
・noteなら30分で1記事が書けるように(1500〜2000文字)
・本の原稿も毎日2−4000文字書けている
・ピアノを買って趣味の時間を作れた
・夫婦喧嘩が1日2回から(口喧嘩が朝晩でした・笑)月に3回程度に
・毎日頭と心がスッキリした状態で過ごせる
・体重も1.5キロ減りました
・禁酒
・毎日1〜2冊の本も読めている
・ランニングをスタートした

こんな感じです。

習慣を見直してどうするの??


習慣を見直して、もっと効率よく働くだけなら
「そんなに働きたくないよ・・・」
そう思う人もいるかもしれませんね。

かくいう私も、
バリバリ働くために習慣を見直しているかというと
(それもあるけど)それだけじゃないんです。

子供を産んで本当に体力が落ちてしまって
気力がわかない自分になっていたんです。

でも、朝の10分のトランポリンをはじめて
体力が戻ってきたら毎日が楽しくて。
ちょっと心がウキウキするような
チャレンジしたい気持ちが湧いてきたんですよね。

チャレンジする活力・エネルギーを生み出す


私が習慣を見直そうとおもったのは
自分のためでもありますが

私の講座に参加する受講生さんや
サポートしているコミュニティの人たちも
疲れているなぁと感じたのが切っ掛けです。


マズローの5段階欲求説というものがあります。

画像1

https://beehave.infodex.co.jp/entry/yotsumoto-maslow

ご存じの人も多いとおもいますが、
下の生理的欲求からだんだんと上がって、高次元の欲求になります。

オンラインサロンなどで提供するサービスって
大体、自己実現欲求より上の活動を支援する内容が多いのです。
  
でも、オンラインサロンや学びの場でそれを学びに来る人の中には
家族との関係性や承認欲求が満たされていない人も多くて
肉体は疲れ切って、頭もボーっとして、人にかまっている余裕がない人もいたりします。

そんな状態で、「人に親切にしよう!」「チャレンジしよう!」といっても
動けるはずがありません。

私も昔は、そんな風に学んだことを実行できない人たちを
「本人の努力の問題だ」と思っていたのですが
自分が結婚して子育てをして、
すっかり疲れてしまって同じ状態に陥ってからやっと気が付いたんです。

まず自分の土台を整えないと、社会に発信している場合ではない、と。


こうしてマズローを持ち出してまで
メルマガで言語化したのは初めてですが、
今年の春からしばらくダウンしていた理由は、
土台がぐらぐらしているというサインだったのです。


そして新サービス・・・

もう、どんなに新しいサービスを作っても作っても
「ここに穴があったか」と言わんばかりの
落とし穴に気が付いてしまい、
やりたいこと(というか、やるべきこと)が止まりません。

私が習慣を教えられるような立場ではないことは
重々承知しながらも、この数か月で習慣本や脳の本や
食事などの本を30冊以上読んで
自分に試して改善した「じぶんの薬をつくる」という1か月の企画を
次の新月(10月6日の新月)までに、募集できるように準備しています。

9月30日には募集したいと思ってます。

オープンは30日18時なんですが、こちらに掲載します。




楽しいことを楽しむために、
もっと世界には心がワクワクすることを
発見するために、一緒に元気になりましょう。

それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?