マガジンのカバー画像

オタマトーン部

272
オタマトーン部へようこそ! メンバーさん絶賛練習中です✨ 部員になりたい方はぜひメッセージを🤗
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

私が演ろうとしている事を理解してもらう為にも、朝ドラの趣里さんバージョンをぜひ先に視聴して頂きたいです。
https://youtu.be/mAY3j6CLM2k?si=SXHjMp9Is2xRGPqG


女豹の叫びをオタマトーンで表現してみました。

この曲は歌詞(作 黒澤明)も衣装もかなり強烈。笠置シヅ子が歌ったのは76年前です。

今回はクミコさんのシャンソン風のカラオケを使いました。
h

もっとみる

オタマトーンとカリンバでうれしいひな祭りを弾いてみました🎶

古いスマホでカリンバの音を録音しておいて、その音をバックにオタマトーンを弾いて今使ってるスマホでnoteに録音してみました♪
よこひぃさんの嬉しいコメントを見て挑戦してみたくなってやってみました😂🤭  
 今日はお休みの日、旦那さんが居ないうちにピーピー♪ ポロンポロン🎶と練習しまくりました😅

ハーブ・アルパート - Wikipedia

ハーブ・アルパート(Herb Alpert、1935年3月31日 - )は、アメリカ合衆国出身のトランペット奏者、作曲家、編曲家、音楽プロデューサー、歌手、ティファナ・ブラス(The Tijuana Brass)のリーダー、A&Mレコードの創始者。なお、A&Mの"A"はアルパート(Alpert)を指す。

代表曲には「蜜の味」「ビター・スウィート・サン

もっとみる

プライマル
作詞・作曲:田島貴男

夜明け過ぎの 二月の雪
きみの部屋を 見上げつづけた
ときめき 痛み
眠れぬ夜の過ごし方を
初めて知った
きみにいつまでも見とれたい
何もいらないよ
きみを愛しているよ 心の底から
愛はいのちよりも前にあるから

エデンの歌 春に咲く花
抱えきれない 大きな気持ち
瞳を 揺らせて
終わらない愛を知りたいのと
きみは言った

きみにいつまでも見とれたい
何もいらな

もっとみる

もうすぐひな祭り🎎ですね💖

久しぶりにオタマトーンを弾いてみました🎶
音に合わせて頑張りましたよ😁

こんなに短い曲なのにこんなに音痴でごめんなさい😂

朝ドラのスズ子ちゃんのダンスを見た時「77年前にあんな振り付けはないだろう」と思ったけど、当時の映像を観たら笠置シヅ子は本当にあんな風に踊っていました。
バックダンサーのお姉さん達も今のダンサーに見劣りせずスタイル抜群。
驚きです。


笠置シヅ子バージョン

https://youtu.be/6SfpSymF0MI?si=_hl7PCgzmvYL0Ii-


朝ドラバージョン
https://y

もっとみる

大空と大地の中で
作詞・作曲:松山千春

果てしない大空と 広い大地のその中で
いつの日か幸せを 自分の腕でつかむよう
歩き出そう 明日の日に
振り返るには まだ若い
ふきすさぶ 北風に
とばされぬよう とばぬよう

こごえた両手に 息をふきかけて
しばれた体を あたためて

生きる事が つらいとか
苦しいだとか 言う前に
野に育つ花ならば 力の限り生きてやれ

こごえた両手に 息をふきかけて

もっとみる

まだやってます「ブギウギ祭り」
劇中では1回しか流れてないけど、かなり心に残る曲でした。

何度も、かつ自然に転調する不思議な曲。何より「コペカチータ」って何?と思わせておいて「この歌の意味みんな誰でも知らない」という歌詞に笑えてしまう。

https://youtu.be/WHKatcC1zZg?si=feuYa-tB3r_LRtFD



「コペカチータ」

聞かずや君はこのリズムを
知らずや

もっとみる
オタマトーン部、オタマトーン部通信にはフォロワーさんもたくさんいます✨

オタマトーン部、オタマトーン部通信にはフォロワーさんもたくさんいます✨

オタマトーン部

ヨコ爺さん✨
リンリン☆☆☆嬉しい気持ち💜
‪楽しい気持ちさん✨
はっさく大福839さん✨
ヒカリンさん✨
よこひぃさん✨
ぷりんまろんさん✨
ミッキーアンさん✨
Richland☆Yさん✨
はなぴっちんさん✨
てるてるさん✨
よっこ3さん✨
irharukaさん✨
白いぐれーぷさん✨
aoiさん✨
トムラウシ!さん✨
れいぴん✾さん✨
探偵釣り師しゅうちゃんさん✨
ゆーにゃさ

もっとみる

夢の途中
作詞:来生えつこ 作曲:来生たかお

さよならは別れの 言葉じゃなくて
再び逢うまでの 遠い約束
現在を嘆いても 胸を痛めても
ほんの夢の途中
このまま何時間でも 抱いていたいけど
ただこのまま冷たい頬を あたためたいけど

都会は秒刻みの あわただしさ
恋もコンクリートの 篭の中
君がめぐり逢う 愛に疲れたら
きっともどっておいで
愛した男たちを 想い出にかえて
いつの日にか僕のことを

もっとみる

消えない夜
作詞:松井五郎 作曲:玉置浩二

星屑の名を呼ぶ
ほどけたくちびる
脱ぎすてた真冬の
素肌がやさしい

溶けあう吐息を
たしかめるその時
ことばを隠したのは
静かな夜

ゆびさきの力が
背中でこわれた
忘れかけた記憶の
かすかな痛みに

悲しい響きを
この胸で聴きたい
涙の渇れない理由
みつけるまで

このまま眠ろう
木枯しが吹いても
二人のぬくもりなら
消えない夜
消えない夜