びびっちょんぜ

夏なのか梅雨なのか。7月なのに梅雨なのか。

こんなセリフも聞き飽きただろう
こんなこと森羅万象のツイッタラーが言っている


そう腹たてる私の心模様も梅雨なのか、夏なのか
梅雨のようにじめっとした気持ちで生きてるし、
奥に夏のように熱く秘めたるものもある。
(↑めっちゃ恥ずかしい秘めとくべきだな)


そう賞レースなのだ。
キングオブコントなのだ。
正直、私はキングオブコントにかける思いが強い
というか、コントへの思いれがとても強い。
なので嫌だ。負けたくない。
というよりは
やだぁぁ…負けたくないぃ…
って感じである。ああ情けない。
こいつはもう負けてる。そしてきっと負ける。
でも
やだぁぁ…負けたくないぃ…
消えたくないぃ…
死にたくないぃ…


コントと出会ったのは高2の頃。
仲の良い面白い友達が
ジャルジャルのコントを薦めてくれたのだ。
身内ノリしか分からなかった当時の僕は
初めて心の底から他人に笑わされてしまった。
ここからコントが好きになる。
でもこの頃は正直コントと漫才の違いも分からず、「お笑い」というジャンルとして見ていた。


そして、大学2年の歳。
(受験に失敗し、専門の2年だったが、)
最愛のコント師バナナマンに出会う。
というのも受験勉強がひと段落着いたら、YouTubeの動画を一つだけ見てもいいという自分ルールを設けたため、どんどん長い動画を探し、バナナマンのコントに行き着いたのだ。勉強を嫌いな気持ちが国立大学から僕を遠ざけ、お笑い芸人の道へと導くこととなった。
ターニングポイントだった。


そして、大学3年の歳大学生になると同時に
大阪NSCに入学した。
2つのこと同時に出来る俺カッケーだった。
でもNSCはもちろん、大学にも適応できなかった
どっちかに絞れば行けたのだろうか?
と考えるがNSCはともかく、大学は無理すぎた。
3年からの大学は順応できない。
でも大学の方に逃げた。勉強の方に逃げた。
一度は逃げた勉強の方に頭を下げた。
「もう普通の人でいいんです。お願いします。」
とこうべを垂れた。


そして、普通に就職活動をやった。
申し訳なくもどこにも興味を持てなかったので
給料がいいところを探して受けた。
大阪の面接で「元芸人です!」というとウケが良かった。芸人になろうとしたなにかなのに。
架空のコンビ名、台本にしか起こしてない設定をあるものかのようにペラペラと喋った。
そして東京の最終面接まで来てしまった。
そこでも掴みのひとこと
「芸人やってました!」
を使ったのだが
「はい」
と言われ、動揺しまくり取り乱し落ちた。
なんかもういいやと就活を辞めた。
そして再びお笑いに逃げる。


人力舎の養成所「スクールJCA」に入る。
逃げるように、駆け込むようになだれ込む。
そしてお笑いに泣きつく、
「ごめんなぁ、やっぱ俺、好きなんだ、好きなんだよぉ〜」
「うふふ、しょうがないわね、私がいないとダメなんだから。」
〜お笑いはいい女だった〜

「でも俺さ、飽き性だからさ、解散とかするよ」
👧🏻「いいのよ、解散なんてつきものでしょ?」
〜お笑いはいつも受け入れてくれた〜

「俺ってさ、面白くないのかなぁ」
👧🏻「あなたにしか伝えられないことがあるはず」
〜お笑いは生き方を教えてくれた〜


「これからはピンでコントだけやってくよ」
👧🏻「あら、いいじゃない、表現を鍛えられるわ」
〜お笑いは時に肯定してくれた〜


「なんか紙芝居やろうと思ってんだ。」
👧🏻「え?紙芝居?なんかブレてない?」
〜お笑いは時に正してくれた〜


「なんかトリオに誘われたからトリオでやるわ」
👧🏻「もうあなたがよく分からない。」
〜お笑いが困惑し始めた〜


「次は男女コンビだね!時代は男女だよ!!」
👧🏻「狂ってる、あなた狂ってるわ!!」
〜お笑いはこんらんしている〜


「ゲレロン一位!やっぱ男女コンビだよ!!」
👧🏻「あぁ?えぇ?もうそれでイんじゃない?」
〜お笑いはヤケを起こした〜


何はともあれキングオブコントだ。
今からもう緊張してビビり散らかしている。
僕はビビり散らかしている時、
YouTubeで神風特攻隊の映像をみる。
これを見ることで死ぬことを恐れないマインドを学ぶことができる。
舞台に立つと忘れて普通に緊張する。


俺、緊張すると神風特攻隊のビデオ見るんだ!
と今日友達に打ち明けたら
「なんか心の病気なんじゃない?」と言われたが
そうではない。きっと同じ境遇で見てる人もいるはず、先人達のマインド。


同期が次々と通っている一回戦。
その状況に緊張が止まらない。
↑なんかYouTubeの文字だけ動画サムネみてぇだな。
勝ちたい。
負けたくない。ではなく
勝ちたい。
ひいぃ、負けたくないぃ…。でなく
ひいぃ、勝ちたいぃ…。
勝ちたい…。
こうするとニコロビンみてぇだ。
ほうら!ポーネグリフもすらすらよめらぁ!


とにかく先人のマインド持っていくぜいくぜ
キングオブコント一回戦。
散る時も華々しく散ってやる。

あぁ…、やだぁ…
散りたくないぃ…
死にたくないぃ…
消えたくないい…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?