TM NETWORK 40th FANKS intelligence Days 〜YONMARU〜 Day39

5月18日はKアリーナでTM NETWORK 40th FANKS intelligence Days 〜YONMARU〜 Day39に行ってきました。

開場時間に合わせて向かう途中、横浜駅で売っているらしいスポーツ報知の特別版を探すもすべて完売。諦めてKアリーナに向かい、入り口付近でスポニチのポスター付き特別版は無事購入できました。

その後物販へ。ガチャの列よりは短いけどそれなりに並んでいたので早めに来て良かったです。ファイナルということで、いつもの会場限定チャームとリボンに加えて、アノラックパーカーも買っちゃいました。

続いてお友達数人にLINEしてご挨拶。そんなことをしていたらあっという間に開演時間です。18日は3LEVEL2列目のほぼステージ正面、しかも前が空席で非常に見やすい席でした。19日はアリーナ21列目でしたが、18日の方がよく見えました。

セトリが変わるかもという噂があったけど最後まで有明と同じ、そしていつものエンドロール。ここで結構席を立った人がいて、私も周りも最後の特効のドン!に備えていたのですが一向に鳴らず。

周りがザワザワする中、エフェクトがバリバリに掛かった声で英語で何か言ってる。「最後だからもう1曲」と言った後TMの3人が再度登場。そして、「coexistence with ... Tak Matsumoto!」のコールと共に松本孝弘氏が登場。その瞬間、大歓声と共に周りの温度が3℃くらい上がりました。

曲は『Be Togheter』!
大サプライズに爆上がりで踊りまくってしまいました。

まっちゃんのギターを生で聴いたのはCAROLツアー以来だから35年ぶり?
阿部さんのドラム、北島さんのギターと共にまっちゃんがサポートでギターを演奏する姿を見られるとは思わなかったので、喜びと驚きで呆然としているところに最後の特効を喰らって飛び上がるほど驚きました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?