見出し画像

【生きる力】蓄えようじゃないか!〜15歳からの社会保障〜

この選択で失敗しないか不安、、、と漠然と生きていくことを不安に思ってる全ての方に読んでほしい。

この本は社会保障制度をエピソードに絡めてわかりやすく私達に届けてくれます👏
エピソードを絡めることで『制度を利用していくまでの苦難や葛藤』を【対象となった時】【なってない時】にでも共感して知識を吸収していける。だから、いざとなった時に《社会保障制度を申請する葛藤》《自分の中のスティグマ》を乗り越える背中を押してくれる、そんなチカラをくれます。

人生は生きていれば思いもかけない困難に見舞われます。
そんな時に1人で抱え込んで『人生つんだな…』と嘆くのではなく、
私達が生きているこの国・日本が保障しているサービスを活用していくことで私達の生活は守っていけます。そう思うと、先の見えない将来や失敗への不安は軽くなりませんか?
社会保障制度を活用することは生きる力です。そんな【生きる力】を知ることが出来る一冊です。まずは手にとってみてください。それが、あなたがあなたの人生を思い切り生きる第一歩となるにちがいありません👍

個人的には社会に出る前の中学3年生・高校3年生に卒業する前に伝えたいと思っていた社会保障制度が、このような素敵な書籍となって世に羽ばたいた事を非常に嬉しく思っています😌

著者の横山北斗さんは静かな物腰とは裏腹に熱い志をお持ちの方で、それはまさに青い炎。青い炎を絶やすことなく、知っていて申請する力のあるひとのみの制度利用『ポスト申請主義』を『困ってる状況にあった制度を知ることができ簡単にアクセス出来る制度』へ変えようと日々邁進されています。そんな横山さんの初書籍。是非ご一読ください!


15歳からの社会保障 人生のピンチに備えて知っておこう! https://amzn.asia/d/j2qmgWn



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?