マガジンのカバー画像

思考のシフト

476
子どもの思考から大人の思考へ。 人の心や社会の仕組みを知り、人生のヒントになる話です。 これまでの自分の常識や思い込みを変えることができる内容です。
運営しているクリエイター

記事一覧

尊敬している人から尊敬される

(読了目安1分) マスターは、若い女性は純粋に好きですが、ずっと一緒にいたいとは思いませ…

マスター
14時間前
2

好かれようとすると好かれない

(読了目安1分) たとえば「皮つきの鶏もも肉」は、切ろうと意識しすぎると切れません。 切ろ…

マスター
1日前
2

ケンカに夢中になっていると

(読了目安2分) たとえば外出先で荷物を持っているあなたが、何かの理由でちょっとした助け…

マスター
4日前
2

人生の事故を減らしましょう

(読了目安5分) 今回の投稿は、「人生・結婚」について、車やバイクの運転をからめて3つ書こ…

マスター
5日前
3

周囲が矛盾していても

(読了目安5分) 今回の投稿は、「他人の矛盾は気にせず、あなたが幸せになる努力をしてくだ…

マスター
6日前
4

自慢話をされたとき

(読了目安2分) 他人から自慢話をされたときにイライラするなら、あなたはまだ「オリジナル…

マスター
8日前
3

最低なのはどっち?

(読了目安2分) 日常生活の中で、「あの人最低ね!」なんて考え、心を乱されることはありませんか? 今回は、最低なあの人は本当に最低なんでしょうか・・・という話です。 小さな子どもからなにを言われても、なにをされても、あなたは動揺したり怒ったりしませんよね。 きっと「ああよしよし、うんうんそうだね・子どもだしね、仕方ないわね」と、スルーできると思います。 それは、「自分の方が大人だ」、もしくは「相手はまだまだ子どもだ」など、人として「圧倒的な差」があることを自覚してい

幸せなのはどっち?

(読了目安2分) 「怒りながら生きる人(ストレスを抱えている人)」と「笑いながら生きる人…

マスター
11日前
5

ボランティア活動の前に

(読了目安2分) ボランティア活動に興味を持っている人たちへ、愛をこめてメッセージを贈り…

マスター
13日前
4

世界は冷たい?

(読了目安3分) 「世間が冷たい」と希望を失っている人はいませんか? 世間は本当に冷たい…

マスター
2週間前
1

世界ブランドのあなた

(読了目安5分) 国境を超えて急速にグローバル化が進んでいる現代に、時代遅れの考え方かも…

マスター
2週間前
4

私が本当に欲しいものってなんだろう

(読了目安2分) 「私が本当に欲しいものってなんだろう・・・」 この疑問の答え・・・おさ…

マスター
2週間前
6

自分で決めなければならない理由

(読了目安2分) 「長く愛されない」と悩む人は、なにかを決めて不都合があると、他人のせい…

マスター
3週間前
7

人とのつながりがあれば

(読了目安5分) 3年ほど前に書いた記事です。 今でも伝えたいことは同じなので投稿します。 「今は」と書いてあるところは3年前だと思って読んでください。 ・・・ 新型コロナウイルスの影響で経済全体の活気が落ち込み、打撃を受けた事業所は、「売り上げが伸びない・経営が苦しい・倒産しそう」とストレスを溜めていますが、「人とのつながり」があれば、ストレスは溜まりません。 人は、直接的であれ間接的であれ、「人とのつながり」を求めて仕事をしているからです。 「人とのつながり」と