見出し画像

能登半島地震・被災地支援のための「リアル上映会」が始まります。

 オンライン配信を開始からちょうど10日が経過しました。現在、累計で1616人の方々にご覧いただきました。「能登半島地震で被災した方々への支援の一助になれば」というきっかけで始めたこの配信の趣旨に、多くの方々のご賛同を賜りましたこと、心より御礼申し上げます。

また、全国各地の有志の方々による、会場を設営しての上映会企画が進んでいます。以下、ご紹介させて頂きます。

2月29日(木)
「『心の傷を癒すということ 劇場版』能登半島地震復興支援 チャリティー上映会」 
会場 京都市北文化会館 
主催 京都映画センター

3月3日(日)
「しみん名画座 能登半島震災チャリティ上映会」 
会場 愛媛県松山市COMS大会議室 
主催 マネキネマ

3月20日(水・祝)
「能登半島地震支援上映会」 
会場 福岡県八女市八女市民会館「おりなす八女」 
主催 八女で映画を見る会

(詳細はリンクの各ページをご覧ください)

「私どもの作品が被災地支援の一助なれば」という思いにご共感頂けた方々によって、「リアル上映会」という形で実現する運びとなったこと、本当に光栄であり、嬉しく思っています。
たくさんの方々のご来場を心よりお待ち申し上げております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?