こころ。おだやかに。

愛する娘たちのママです。 コミュニケーションが苦手。入院した過去も。 そんな私の日常で…

こころ。おだやかに。

愛する娘たちのママです。 コミュニケーションが苦手。入院した過去も。 そんな私の日常です。

最近の記事

  • 固定された記事

私が育った環境

私はとても人の顔色を伺います。 人とのコミュニケーションがとてもとても苦手です。 5人家族のおうちで育ちました。 父、母、姉、祖母、私です。 父は私が物心つくころから母を毎日のように罵倒していました。 私の記憶では、2人が仲良く、あるいは普通に話している姿は思い浮かびません。 父が母にそのような態度をとっていたからなのか、それとも別のことがあるのかわかりませんが、母は精神的な病気を患っていて離れた東京の病院で入院することもありました。 家族5人で仲良くテーブルを囲んだ

    • 怒りは冗談で返す!?

      日々の生活の中で相手にきついことを言われて イライラしたりムカついたり、 言い返しくたくなったり、にらみ返したくなったり(苦笑) そういう場面、ありますよね。 私の場合娘たちになのですが💡 娘たちが私に対してきついことを言ったり暴言をはいてきたとします。 そのような時、以前までの私は 怒り口調で返したりにらんだり(人間なのでそういうこともあります。。。)だんまりしたりしていました。 ところある日、そういう場面が来た時何を思ったのか娘に対して冗談で返したのです。

      • 信じ切る

        夜、和室で下の娘のマッサージをしていたら、 居間で夫がテレビを見ているリビングから知っている声が聞こえてきました。 声の主は野球日本代表の前監督の栗山さんでした。 あぁ、やっぱりそうかぁと思いながら興味があったのでマッサージをしながら耳を傾けていると 選手を信じ切る と言っている栗山さんの言葉が聞こえてきました。。いい時も悪い時も全てをひっくるめて選手を信じ切るということだと理解したのですが。 その時、私は上の子を思いました。 上の娘は学校に行けていない、いわ

        • 私が今までやってきたこと

          今日は私が今までやってきたことを書いてみたいと思います。 ■高校時に毎年全国大会に出場する某部活動に所属し、めちゃくちゃ楽しんで、張り切って、先輩にびびりながら活動していた。 ■大学生の頃、某劇団に入るために上京して一人暮らしをした。 ■編集の社員として某テレビ局で働く。 ■某家電メーカーのWEB制作。 自分の繊細な性格と向き合いながら、やりたいことをその時その時頑張ってやってきました。 暗い家庭環境に育ちましたが、お金を出してくれてやりたいことをやらせてくれて応

        • 固定された記事

          プチ断食

          プチ断食始めました!👏👏 🎊【16時間プチ断食】 何気なくサイトを見ていたら16時間プチ断食という記事が目に留まりました。 興味を持って見てみると、ダイエットに16時間の空腹をつくるといいとか💡𓈒𓂂𓏸 なかなかダイエットができない私は 「これだあ🤣」と思い、早速始めてみました。 私のやり方は、 【夜ご飯を食べてから次の日のお昼までなにも食べない】 です。これで16時間の空腹が作れます。 やってみると。実にシンプル‼️ やってみて10日間ほどたちますが。 ダイエッ

          情熱

          子供の頃、年賀状を作って書くことは私にとってとても楽しくてワクワクする作業でした。 パソコンで干支の絵をひっぱってきて言葉を入れて。。。 私が年賀状を作る時に意識したことは、なるべく空白を沢山作ること。なぜなら、印刷したあと、そこに自分で沢山の文章を綴りたかったから。 友達ひとりひとりにあてて、自分の言葉をたくさん綴ることは私にとってとても楽しい作業でした。 時間をかけてワクワクしながら年賀状を完成させていたことを思い出します。 高校生の頃、友達に放送部の見学に誘わ

          バタバタ

          4月から新たなルーティーンが加わりました。お弁当作りです。 何でも学校の給食が美味しくないらしくお弁当を作ってと(*´ω`*) 今日はマックのハッシュポテト風とウインナーと卵で料理しました。 作るのは2品であとはキムチやらミニトマトやらを入れます。私にはこの感じがあっているようです。 あと、フルーツを欲しがります🍇🍓🍑🍉でも高いです💦 そこで缶詰のフルーツを度々使います。パイナップルやみかん、桃、どれも100円台で買えますので有難いです。 今日はおつとめ品で買っ

          久々の更新になりました

          とっても久々の更新になりました。 誠実にまじめに向き合っていきますのでどうぞよろしくお願いします。 ゴールデンウィーク、私の実家に帰省しました。と言っても父は海外でお仕事、母は長期入院と現在実家には誰もいません。 1日目は下の娘と母のお見舞いに行きました。突然お見舞いに行ったこともあり、とても驚いて喜んでくれました。 嬉しそうに自分が病室で取り組んでいるものを見せてくれました。 私がとても驚いたのはキャンバスノートの束。 そこには日々の出来事やラジオのパーソナリティ

          久々の更新になりました

          なんか気持ちがいい

          普段から外で運動するようにと 娘に言っている私。 娘が走りたいとの事で、車で7分ほどのスタジアムに行ってきました。 私は普段走りません。 理由はウォーキングがよいと思っているのと、疲れそうだから💦もっぱらウォーキングが専門です。 スタジアムに着いて娘に一緒に走ろうと言われたので、せっかく娘に誘ってもらったからというのと、以前からランニングにも興味があったので走ってみました。 ランニングはストレス軽減に役立つ、と本で見たことがあるからです。 というわけで、娘とランニ

          なんか気持ちがいい

          幸せなこと

          自分の好きなものに夢中になれるのは幸せなこと 昨日、娘とアーティストの方のイベントに参加するために東京のとある場所に行ってきましたが 参加した娘は大興奮でした。 また行きたいと行っていました。 世間では推し活がブームですが娘も推し活真っ只中 ٭𓈒𓏸イベントに参加するためお年玉やお小遣いで何枚もCDを買い ٭𓈒𓏸通販でグッズを買い。。。 お金かかるなぁ~と思ってみていました。 でも、会うために遠い場所に電車を乗り継いでいき、緊張で手が震えて倒れそうになりながら列

          いそがなくて大丈夫

          日頃、私がこころがけていることのひとつです。 以前の私は、今考えると娘が産まれてからかなと思いますが、時間が無いこともあって とにかくいろいろなことに急いでいました。 ■おうちの中はバタバタと走り回ってお掃除 ■料理はこの時間まで作ろう 等など。。。。。 早くしなくちゃ。はやく。はやく。 時計を見て何分後までにこれをやろうという感じです。 あれもやらなきゃこれもやらなきゃと。 むしろそんな自分をかっこいいとさえ思っていました(>_<) ある時、精神に不調をき

          いそがなくて大丈夫

          娘と東京

          あるアーティストさんのイベントに参加するために東京のある場所に来ています。 約20年振りに来ました。 20年前、自分に娘が産まれて、娘とこの場所に来るとは思いもしませんでした(当たり前ですね) 私もいい年齢になったなぁとつくづく感じます。 参加する娘のみ並んでいます。 娘は緊張しすぎて倒れそうらしいですが💦 娘が戻ってきたら感想を聞くのが楽しみです。

          最強のうんがついた?!

          昨日娘が学校から帰ってきて いつも通り玄関をあけると、 娘「ままぁ~。うんちついた」 両手を広げてみせる娘。 泥だらけ、と思ったら 私「う、うんちぃ~?」 娘「うん。犬のうんちついちゃったぁ」 と娘。 どうやら泥に見えたのはどろではなく うんちのようです😱 私「え~とりあえず外であらって~(>_<)」 娘「においがとれない~」 ひぇー その後洗面所で2回、ごしごししてもらいました。。。 満面の笑みの娘は、元気に遊びに行きました。 手にうんちがつくなんて。。

          最強のうんがついた?!

          少しは成長したかな

          朝、登校班の集合時間になってもある女の子がなかなか来ませんでした。 〇〇ちゃん、ちょっと見てくるねと言い、 女の子のお家へ向かうと、女の子が出てきました。 あっよかった。きたきた‼️と思ったら 女の子は泣いて歩いてきました。 それを見た私は 「うんうん。そういうこともあるよね。」 ととっさに声をかけました。 ...…...…...…...…...…...…...… 半年ほど前のこと。 娘と近所のコンビニにお買い物に行きました。 お店に入ろうとしたら娘のお友達

          少しは成長したかな

          サンタさん

          娘、先日サンタさんから貰ったお菓子のおうちを 作りました。 せっせと作っています。 お~上手上手⤴👏 かんせ~い。おーよくできました😊 娘「私が全部食べる‼️」 私「え~ママにも少しちょうだい❤」 娘、少しくれました。もぐもぐ。 娘「まま、くるしい。。。」 量が多かったようで残す娘。 布団にごろんとなる娘。 食べすぎて寝込んでいました💦 おいしかったよ。ありがと😌

          人の顔色を伺う私がやっていること

          私はとてもとても人の顔色を伺います。 人の顔色を伺ってその表情からマイナスの感情を読み取ると、怯えてしまいます。 今でもそれは消えませんが、自分を苦しめているそれらか自分を守るためにやっていることがあります。 それは すれ違う人の顔を見ないということです。 外を歩く時、私はコミュニケーションが苦手なのにもかかわらず、いやだからこそ、近所の方の会う人会う人に必ずあいさつをしなければ、 学校で顔見知りのママさんに会えば、あいさつをしなければ と、思い、すれ違う人すれ

          人の顔色を伺う私がやっていること