見出し画像

5.20 尊厳パレードin 名古屋~教育チャンピオン日本おめでとう!

おはようございます!
5月に入り、令和6年が本格的に始まりました!!

いかがお過ごしでしょうか?

新緑が心地よい5月は、
私がnTechという未来技術・未来必須教育に出会った季節。

約10年前の私は、仕事や私生活に忙殺され、死んだ魚の目をしておりました。偽りの笑顔という仮面をかぶり必死で生きていたな~と思います。

人生は、どんな自分で何をするのか。
新しい自分に生まれ変わり、心人間かなえの人生が出発したのが5月のゴールデンウイークでした。

あれから約10年が経ち、令和哲学者ノジェス氏をはじめ、
心が美しすぎる仲間達に出会い囲まれ、自分も人生も物凄く変化しました。


人生の宝は、「自分をどう思うのか」
Noh先生から自己規定の大切さを教えてもらいました。

既存の教育は、人間を無限の可能性だと教えます。
けれど、人生が進めば進むほど上手くいかない。無限大可能性なのに上手くいかないのは何故なのか!と、他者や環境を攻め、最後には自分を責めるのです。

何を隠そう、私もそうでした!また、教員だった時には障がいをもった子供たちや、その保護者の方たちに「無限の可能性なのに、なぜ上手くいかないんだ!」と真っ直ぐ問いただされることも多く、相当に鍛えられました。

あの時の未熟さ、涙のおかげで、
今なら以前より真っ直ぐ心で人と向き合えるな~と思います。
デンマークやスウェーデンなど北欧を訪れても得られなかった人間教育なのです。


教育は、人間を創ります。
けれど、既存の教育は経験や知識を増やすことしかできない未熟さ、課題がある。いかに知識総量が増えても、AIには決して追い打ちできない。

岸田首相は、国連総会で「教育チャンピオン日本」を宣言した。
令和哲学者ノジェス氏は、「日本文明はいち早く目的知・完全知に到達した教育チャンピオン」だと優勝宣言を叫ぶ。

いつか教育チャンピオンなる!のではなく、
すでに教育チャンピオン日本なのです!

お金や業績、結果を得られたから教育チャンピオンではなく、今ここ教育チャンピオンを優勝宣言する。そこから始まるのです。

5月20日は、尊厳パレードin名古屋
どこの国より、いち早く「目的知・完全知」に到達した日本文明に対して「優勝おめでとう!」というお祝いメッセージを発信しながら、私たちは日本全国を回っています。

1時間半ただ歩くだけで元気になる!
最高の友達ができる!

これからの方向性がわかる!
心が健康になる!
意志をもった沢山の人たちと出会える!

“千里の道も一歩から”
何事も、一歩踏み出す勇気から始まります。

新緑が芽生える5月、
歴史上で神聖で偉大な一歩一歩を共にしたいです。

5月20日は、名古屋で会いましょう。
一人でも多くの皆さんと歓喜の場を共にしたいです。

では、今日も読んでくださり、ありがとうございました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?