見出し画像

気づきを書いてみることを決めました。

割とFacebookやXなどあちこちでぽそっと呟いたり書いたりしていたのを ながれてしまうから
noteに書いてみたら?
と言ってもらったのもあり書いてみることにしました。

自分の内側と対話するのが好きです。
特に社会を見てなぜこんな反応する自分がいるのか?
とか。

その理由を追いかけていくと
過去の体験からの感情や親からの影響、社会のルールに沿った自分、期待に応えたかった自分、周りを波立たせないようにした自分とかさまざまな自分に出逢います。

それは、とてもたくさんのキラキラした質を持った自分の発見にもつながります。 どの自分も一生懸命で思い切り勘違いしてたりすらこともあるけど愛おしいと思えるようになってくる感じ…

決して思い通りにガンガン生きていく人生とは言い難いけれどでも自分を愛おしみながら生きていくってどうかなぁ?と思って今はそれを選んでいます。

ご機嫌に生きていたいけどそうもいかないのが人生かも。
そんな時も、結構私頑張ってるよねって生きていけたらいいかな?

ちなみに、平穏でアップダウンが少なくて、ニコニコしてって自分でいて欲しいのは周りかもしれません。
そして天国はそんな人ばかりなんて話聞いたことありませんか?

ひょっとしたら穏やかすぎて退屈になって様々な感情を体験して生まれてきたのかもしれないなぁなんて最近思うこともあります。

ほんの少しだけ
自分と仲良く
自分を楽しみながら生きていくということを生活の中に取り入れていくことを選んだ私の独り言の日記かな?






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?