ここのね 自由な学校

「ここのね 自由な学校」は、大分県豊後大野市大野町という人口4000人の町で、明治創業…

ここのね 自由な学校

「ここのね 自由な学校」は、大分県豊後大野市大野町という人口4000人の町で、明治創業の元酒蔵をリノベーションしながら活動しているオルタナティブスクールです。

マガジン

  • ここのねの日々

    ここのねが「いま」を取り上げ、どんな活動をしているのか、目の前の子ども達の様子、スタッフが感じた想いを記事として書いています。

  • ここのね通信|土づくり

    ここのね自由な学校の活動報告レポートです。 毎月1000~2000字程度で、ここのねのいまをお伝えしていきます。 畑や田んぼの土づくりが一朝一夜でできるわけではないように、 明治創業の元酒蔵で立ち上がった大きな挑戦の過程で起こる 嬉しかったこと、悲しかったこと、苦しかったこと なるべく薄めず、そのままの温度感でお伝えできればと思っています。 ここのねの未来、そしてここのねに通う子どもたちの学びを綴っていきます。

  • 立ち上げ〜全日開校までの物語

    ここのね自由な学校の立ち上げから全日開校までの軌跡をまとめています。

  • ここのねランチ

    ここのねで日々子どもたちが食べているお昼ごはんの記録。

  • ここのね保護者の声

    ここのねに子どもを通わせている保護者の想いを綴っています。

記事一覧

固定された記事

【2024年度-生徒募集-】選べる3つの入学プラン!あなたに合う学びの形はどれ?

こんにちは!ここのね自由な学校です。 早いもので正式開校から丸3年が経ちました。昨年度は、小6・中3の子が卒業となり、それぞれ地元の中学と第一志望の高校へ進学して…

ここのねは「認定NPO法人」になりました!

この度、NPO法人ここのねは、令和6年5月24日付で所轄庁である大分県より「認定NPO法人」の認定を受けましたことをお知らせいたします。これもひとえに、皆様からの温かいご…

5/29(水)ここのね発酵ランチ✨ 彩り酢鶏🏳️‍🌈

▪10:00の軽食 蒸かしじゃがいも(じゃがいも、ハーブソルト、塩、胡椒) 新じゃがができたのでつくりました。😊 ▪春菊のナムル(春菊、胡麻油、醤油、胡麻) ▪人参シリシリ…

5/28(火) ここのね発酵ランチ✨ ハンバーグと人参ラペ🥕

▪10:00の軽食おにぎり(シーチキン、かつお節、醤油、マヨネーズ) ▪ハンバーグソース(ケチャップ、ソースハンバーグを焼いた後の) ▪ハンバーグ(豚ミンチ、たまねぎ、人…

5/23(木) ここのね発酵ランチ✨ カブの塩麹漬け🍀が美味しくてびっくり😍

▪10:00の軽食は、ピザ🍕でした。 子どもたちが試作の残りがあったので、ももちゃんがつくりましたが、 あっという間に無くなりました。😂 ▪グラタン(マカロニ、鶏ミンチ…

5/22(水) ここのね発酵ランチ✨カブのキッシュ🍀

▪10:00の軽食おにぎり(大根葉、かつお節、醤油、味醂、胡麻) ▪キッシュ(カブ、玉子、塩麹、ウインナー、胡椒、チーズ) ▪炒め物(キャベツ、人参、鳥ミンチ、醤油、味醂…

5/20(月) ここのね発酵ランチ✨ カレーと修学旅行のお土産✨

▪10:00の軽食おにぎり(しお、ゆかり) 中学生女子と高学年女子がつくりました! とっても上手ににぎれていてびっくり😀 修学旅行のお土産。 みんなに行き渡るように考えて…

5/16(木) ここのね発酵ランチ✨ 揚げ出し豆腐と人参の間引き天ぷら

▪10:00の軽食おにぎり(紫蘇、海苔) のりちゃん作のおにぎりは毎回大人気💕 海苔使いののりちゃん✨ ▪揚げ出し豆腐(豆腐、小麦粉) ▪人参の間引き天ぷら(人参、小麦粉、…

5/15(水) ここのね発酵ランチ✨ 新玉ねぎと鶏肉のBBQソース

▪10:00の軽食おにぎり(ツナ、かつお節、マヨネーズ、醤油) ▪新玉ねぎと鶏肉のBBQ(新玉ねぎ、鶏肉、塩麹、塩) ▪BBQソース(トマトケチャップ、ソース、ハチミツ、塩、胡…

5/13(月) ここのね発酵ランチ✨ カマスと新玉ねぎのスープ🍀

▪10:00の軽食おにぎり(ワカメふりかけ、塩) ▪煮魚(カマス、醤油、酒、味醂) ▪焼き魚(カマス、塩) ▪さつまいものソテー(さつまいも、塩) ▪人参ラペ(人参、レーズン、…

5/9(木)ここのね発酵ランチ✨ 手羽元と大根の煮物

▪10:00の軽食おにぎり(ツナ、マヨネーズ、醤油、海苔) のりちゃん作。 大好評で、つくる側から無くなって、半分くらい残った写真です。 ▪手羽元と大根の煮物(手羽元、ウ…

5/8(水) ここのね発酵ランチ✨ 「母ちゃんのたまねぎの酢漬けだーい好き❤️」

▪10:00の軽食おにぎり(ツナ、かつお節、マヨネーズ、醤油、) 人気でした❗️ ▪スープ(豆乳、たまねぎ、ベーコン、塩麹、胡麻) ▪和風ハンバーグ(鶏ミンチ、豚ミンチ、…

5/7(火) ここのね発酵ランチ✨ 真あじの竜田揚げ

▪10:00の軽食おにぎり(大根葉、じゃこ、かつお節、醤油、味醂) ▪お味噌汁(カブ、葉、人参、豚バラ、かつお節、酒粕、麦味噌) ▪サラダ(レタス、水菜) ▪さつまいもステ…

5/2(木) ここのね発酵ランチ✨ ローストビーフサラダとケーキ🍰

YくんとCちゃんがお家でつくって持ってきてくれたので、朝からみんなでわらび餅♪♪♪ 美味しかった💕 のりちゃん作、おかかのり巻き✨ ▪10:00の軽食(かつお節、しょうゆ…

5/1(水) ここのね発酵ランチ✨ 焼き魚🐟️~ハッピーバースデー🎉

▪10:00の軽食(炒り卵、胡麻、塩) ▪お味噌汁(豆腐、ネギ、ワカメ、あげ、味噌、かつおだし) ▪焼き鯵 ▪ドレッシング(マヨネーズ、胡麻ドレッシングの残り、オリーブオ…

4/30(火) ここのね発酵ランチ✨ 新玉ねぎのお味噌汁🍀

▪10:00の軽食(大根葉、醤油、味醂、酒) ▪ハンバーグ(鶏ミンチ、豚ミンチ、豆腐、大根葉、しょうが、塩麹、酒、片栗粉) ▪サラダ(水菜、レタス) ▪炒め物(小松菜、玉子、…

固定された記事

【2024年度-生徒募集-】選べる3つの入学プラン!あなたに合う学びの形はどれ?

こんにちは!ここのね自由な学校です。 早いもので正式開校から丸3年が経ちました。昨年度は、小6・中3の子が卒業となり、それぞれ地元の中学と第一志望の高校へ進学して新たなステップを踏み出していきました。 さよならがあれば、新しい出会いもある!ということで、ここのねに2024年度入学する方を募集します。今年度から入学の幅を広げ、新たに2つのプランをご用意いたしました。新たな学びへの扉を開く仲間として一緒に踏み出してみませんか? 𓃦 ここのね自由な学校 、とは? ここのね自

ここのねは「認定NPO法人」になりました!

この度、NPO法人ここのねは、令和6年5月24日付で所轄庁である大分県より「認定NPO法人」の認定を受けましたことをお知らせいたします。これもひとえに、皆様からの温かいご支援とご協力の賜物です。心からの感謝を申し上げます 〈大分県の発表〉 「NPO法人ここのね」を"認定NPO法人"に認定しました! ~大分県内で8団体目、豊後大野市では初の認定NPOに!~認定NPO法人とは、運営組織や事業の適正を厳しく審査をうけた上で、活動の公益性が高いと評価されることで、所轄庁(都道府県

5/29(水)ここのね発酵ランチ✨ 彩り酢鶏🏳️‍🌈

▪10:00の軽食 蒸かしじゃがいも(じゃがいも、ハーブソルト、塩、胡椒) 新じゃがができたのでつくりました。😊 ▪春菊のナムル(春菊、胡麻油、醤油、胡麻) ▪人参シリシリ(人参、塩、胡椒) ▪ワカメふりかけ ▪ドレッシング(マヨネーズ、オリーブオイル、酢、塩麹、胡椒、胡麻) ▪サラダ(レタス、水菜) ▪彩り酢鶏🌈(鶏肉、たまねぎ、紫たまねぎ、人参、黄色人参、小松菜、酢、醤油、塩麹、ケチャップ、ハチミツ、酒、味醂、片栗粉) 塩麹に漬けた鶏肉が柔らかくて美味しい✨ 紫たまね

5/28(火) ここのね発酵ランチ✨ ハンバーグと人参ラペ🥕

▪10:00の軽食おにぎり(シーチキン、かつお節、醤油、マヨネーズ) ▪ハンバーグソース(ケチャップ、ソースハンバーグを焼いた後の) ▪ハンバーグ(豚ミンチ、たまねぎ、人参、塩麹、胡椒、オールスパイス) ▪カブの塩麹漬け ▪人参ラペ(人参、レーズン、塩麹、オリーブオイル、酢、ハチミツ、胡椒) ▪ドレッシング(マヨネーズ、オリーブオイル、酢、塩麹、胡麻、胡椒) ▪サラダ(レタス、水菜、キュウリ) ▪お味噌汁(大根葉、あげ、椎茸、いりこ、かつおだし、味噌) 見学の男の子は好

5/23(木) ここのね発酵ランチ✨ カブの塩麹漬け🍀が美味しくてびっくり😍

▪10:00の軽食は、ピザ🍕でした。 子どもたちが試作の残りがあったので、ももちゃんがつくりましたが、 あっという間に無くなりました。😂 ▪グラタン(マカロニ、鶏ミンチ、そら豆、豆乳、小麦粉、塩、胡椒) ▪カブの塩麹漬け(カブ、塩麹) ▪サラダ(レタス) ▪炒め物(春菊、ウインナー、塩、胡椒) ▪お味噌汁(納豆、ネギ、味噌) 納豆のお味噌汁は初めてつくりました。 とっても美味しかったです🥰 ワカメふりかけをかけて~ 子どもの学校の先生からお土産(うず巻)をいただきま

5/22(水) ここのね発酵ランチ✨カブのキッシュ🍀

▪10:00の軽食おにぎり(大根葉、かつお節、醤油、味醂、胡麻) ▪キッシュ(カブ、玉子、塩麹、ウインナー、胡椒、チーズ) ▪炒め物(キャベツ、人参、鳥ミンチ、醤油、味醂、酒、片栗粉) ▪ドレッシング(マヨネーズ、オリーブオイル、酢、塩麹、胡椒) ▪BBQソース ▪ワカメふりかけ ▪サラダ(レタス、水菜) ▪お味噌汁(カブの葉、あげ、かつおだし、味噌) カブのキッシュは初めてつくりました。 とっても美味しくて、驚き👀‼️ キッシュは簡単にできるし、子どもたちも大好きだか

5/20(月) ここのね発酵ランチ✨ カレーと修学旅行のお土産✨

▪10:00の軽食おにぎり(しお、ゆかり) 中学生女子と高学年女子がつくりました! とっても上手ににぎれていてびっくり😀 修学旅行のお土産。 みんなに行き渡るように考えて買ったそうです。そんな気持ちが嬉しいですね。😊 ありがとう💓 ▪春雨サラダ(春雨、キュウリ、ハム、醤油、酢、胡麻油、鶏ガラスープの素) ▪レタス ▪ドレッシング(マヨネーズ、酢、オリーブオイル、塩麹、胡麻) ▪カレー(じゃがいも、たまねぎ、ニンニク、鶏肉、豚肉、ウインナー) ▪お味噌汁(グリンピース、

5/16(木) ここのね発酵ランチ✨ 揚げ出し豆腐と人参の間引き天ぷら

▪10:00の軽食おにぎり(紫蘇、海苔) のりちゃん作のおにぎりは毎回大人気💕 海苔使いののりちゃん✨ ▪揚げ出し豆腐(豆腐、小麦粉) ▪人参の間引き天ぷら(人参、小麦粉、水) ▪玉子焼き(玉子、ひじきの煮物) ▪春菊のナムル(春菊、胡麻油、醤油、胡麻) ▪納豆(大粒or小粒) ▪つゆ(だし汁、醤油、味醂) ▪大根おろし ▪お味噌汁(小松菜、あげ、かつおだし、味噌)のりちゃん作✨ わかめふりかけをかけて~ 人参の間引き天ぷらがとっても美味しかったです‼️ 揚げ出し豆腐

5/15(水) ここのね発酵ランチ✨ 新玉ねぎと鶏肉のBBQソース

▪10:00の軽食おにぎり(ツナ、かつお節、マヨネーズ、醤油) ▪新玉ねぎと鶏肉のBBQ(新玉ねぎ、鶏肉、塩麹、塩) ▪BBQソース(トマトケチャップ、ソース、ハチミツ、塩、胡椒) ▪サラダ(レタス、水菜) ▪炒め物(小松菜、玉子、塩麹、胡椒) ▪お味噌汁(人参、かつおだし、味噌) ワカメふりかけをかけて~ ごちそうさまでした。🙏 今日の発酵食✨は、 ▪新玉ねぎと鶏肉のBBQソース ▪炒め物 ▪お味噌汁 でした。😊 腸から元気にパワーアップ🎶🌍️✨💓

5/13(月) ここのね発酵ランチ✨ カマスと新玉ねぎのスープ🍀

▪10:00の軽食おにぎり(ワカメふりかけ、塩) ▪煮魚(カマス、醤油、酒、味醂) ▪焼き魚(カマス、塩) ▪さつまいものソテー(さつまいも、塩) ▪人参ラペ(人参、レーズン、塩、酢、塩麹) ▪人参シリシリ(人参、塩、胡椒) ▪ひじきの煮物(ひじき、人参、あげ、味醂、醤油) 昨日雨で葉物野菜が届かなかったので、スクランブルエッグを追加しました。 ▪スクランブルエッグ(玉子、塩、胡椒) ▪スープ(新玉ねぎ、豚肉、ネギ、コンソメ、塩麹) 塩麹を入れると一気に美味しくなるから、

5/9(木)ここのね発酵ランチ✨ 手羽元と大根の煮物

▪10:00の軽食おにぎり(ツナ、マヨネーズ、醤油、海苔) のりちゃん作。 大好評で、つくる側から無くなって、半分くらい残った写真です。 ▪手羽元と大根の煮物(手羽元、ウインナー、大根、醤油麹、味醂、酒、かつおだし)手羽先 元の数が1本足りなかったのでウインナー4本で代用。 ▪春菊のナムル(春菊、醤油、胡麻油、胡麻) ▪納豆(大粒or小粒) ▪ふりかけ ▪小松菜の炒め物(小松菜、人参、玉子、塩麹、胡椒、塩) ▪お味噌汁(豆腐、カブ、葉、ワカメ、麦味噌、かつおだし) のりち

5/8(水) ここのね発酵ランチ✨ 「母ちゃんのたまねぎの酢漬けだーい好き❤️」

▪10:00の軽食おにぎり(ツナ、かつお節、マヨネーズ、醤油、) 人気でした❗️ ▪スープ(豆乳、たまねぎ、ベーコン、塩麹、胡麻) ▪和風ハンバーグ(鶏ミンチ、豚ミンチ、豆腐、ニンニクの芽、ネギ、醤油麹、胡椒) ▪黄カブのバターソテー ▪新玉ねぎの酢漬け(新玉ねぎ、酢、塩麹、ハチミツ) ▪サラダ(レタス、水菜) ▪ドレッシング(マヨネーズ、酢、オリーブオイル、塩麹、胡麻) Rくんが俳句の時間に、 「母ちゃんのたまねぎの酢漬けだーいすき」💓と言う声が聞こえて来たので、Rく

5/7(火) ここのね発酵ランチ✨ 真あじの竜田揚げ

▪10:00の軽食おにぎり(大根葉、じゃこ、かつお節、醤油、味醂) ▪お味噌汁(カブ、葉、人参、豚バラ、かつお節、酒粕、麦味噌) ▪サラダ(レタス、水菜) ▪さつまいもスティック ▪真あじの竜田揚げ(真あじ、醤油麹、酒、味醂、ショウガ、片栗粉) ▪大根葉のふりかけ(大根葉、じゃこ、かつお節、醤油、味醂) ▪ドレッシング(マヨネーズ、酢、オリーブオイル、塩麹、胡麻) 真あじの半身一枚で揚げましたが、一口サイズの方が食べやすそうです。 次回は、一口サイズで作ります。😊 も

5/2(木) ここのね発酵ランチ✨ ローストビーフサラダとケーキ🍰

YくんとCちゃんがお家でつくって持ってきてくれたので、朝からみんなでわらび餅♪♪♪ 美味しかった💕 のりちゃん作、おかかのり巻き✨ ▪10:00の軽食(かつお節、しょうゆ、塩、海苔) 大好評、あっという間になくなりました❗️ ▪納豆キッシュ(玉子、納豆、小松菜、ベーコン、チーズ、塩、胡椒) ▪ローストビーフサラダ2皿(ローストビーフの角切り、レタス、水菜、イチゴ、キウイ) ▪人参ドレッシング(人参、オリーブオイル、たまねぎ、酢、ハチミツ、塩麹) ローストビーフの角切りはい

5/1(水) ここのね発酵ランチ✨ 焼き魚🐟️~ハッピーバースデー🎉

▪10:00の軽食(炒り卵、胡麻、塩) ▪お味噌汁(豆腐、ネギ、ワカメ、あげ、味噌、かつおだし) ▪焼き鯵 ▪ドレッシング(マヨネーズ、胡麻ドレッシングの残り、オリーブオイル、酢) ▪サニーレタス ▪煮物(大根、豚バラ、かつおだし、醤油麹、味醂) ▪大根葉のふりかけ(大根葉、醤油、酒、味醂、かつお節) ▪大根おろし ▪カブの酢の物(カブ。酢、ハチミツ、塩) 鯵はいただき物です。 感謝です。✨ ごちそうさまでした。🙏 お昼休みに、Sちゃんがつくってくれたロールケーキで

4/30(火) ここのね発酵ランチ✨ 新玉ねぎのお味噌汁🍀

▪10:00の軽食(大根葉、醤油、味醂、酒) ▪ハンバーグ(鶏ミンチ、豚ミンチ、豆腐、大根葉、しょうが、塩麹、酒、片栗粉) ▪サラダ(水菜、レタス) ▪炒め物(小松菜、玉子、塩、胡椒) ▪ワカメふりかけ ▪ソース(ケチャップ、ソース) ▪お味噌汁(新玉ねぎ、ネギ、ウインナー、かつおだし、味噌) 新玉ねぎ、とても柔らかくて美味しかったです🥰 ごちそうさまでした。🙏 今日の発酵食✨は、 ▪ハンバーグ ▪お味噌汁 でした。😊 腸から元気にパワーアップ!!✨🌍️🍀 A家