見出し画像

#079 【育児】 完母から、完全断乳までの道 〜地獄から天国へ〜

こんにちは。

一歳になる大福ちゃんを育てているハルです。

前回、前々回と、断乳についての準備、実践を投稿してきました。

順調に、最後の授乳を終わらせまして、その後の様子を投稿したいと思います。

大福ちゃんの変化について

断乳をしてからの大福ちゃんの様子についてですがこんな感じになっています。現在5日目。すごい変化です。パパママは嬉しいよ。

大福ちゃんの昼間様子は?

1日4回はこれまで授乳をしていた大福ちゃん。
断乳によって、泣いたり、わめいたり、機嫌が悪くなったりするのかな?なんて心配をしておりましたが・・・・昼間の状況はいつもと変わるところがなかったです。よかった。

大福ちゃんの夜の睡眠は?

いつも就寝前のルーティンが、授乳をしてから、ベビーベッドに置くという流れだったので、泣いて泣いてとんでもなくなるのではと思いましたが、
杞憂に終わりました。

普通に機嫌よくしてて、ベッドに置いたら、しばらくして静かに寝るという日々を過ごしています。現在5日目。これには驚きました。

以前からネントレ をして、寝つきは良かったのですが、それにしても、すぐ寝る。
もしかして、おっぱい、無理して飲んでくれてたの?涙

そして、断乳すると、夜はよく寝るようになるよと、周囲の方から言われていましたが、たしかに!たしかに!


8時半に就寝し、朝6時半くらいまで(たまに少し泣きますが、すぐ泣き止みます)ぐっすり就寝してくれています。

これには本当に驚き。感謝しかない。

そのほかの変化

あとは大きな変化といえば、ご飯を倍量食べるようになったことです。(体感)夕ご飯は特に沢山食べます!!

断乳3日目の夕食は
おかゆ普段の倍量、シチュー 軽く一杯、豚汁軽く一杯、鯵の干物4分の1

と、普通の子供くらい食べました。

すごい勢いで食べています。
すごい。
そして、足りないと、もっとくれ!!
と言って怒るようになりました・・・。笑

大福ちゃんについてはこんな感じでした。


ママの変化について

地獄から天国への階段を上がる

実は断乳してからの変化についてですが、まず、断乳初日から、どんどんどんどんおっぱいが痛くなってきました。夜間は寝返りなんて到底できない。痛いし、重いしで熟睡できませんでした。

これが地獄の入り口か・・・・と胸を見つめて思う私。

ツーンとした痛みと、じんじんした痛みがどんどんひどくなりました。

この痛み、本当旦那さんに分けてあげたいよな〜と思った。
少しくらい、出産育児の体の痛みを肩代わりして欲しい。涙

痛くて睡眠不足になることが嫌だったので、ロキソニンを飲みましたが、それでも痛かったです。(計4回飲みました)

2日後の朝に桶谷式マッサージに行く予定だったので、それまでの我慢。

Instagramのフォロワーさんから、「今は地獄ですが、マッサージにいけば、天国のようですよ」と聞いて励まされていたので、とにかく我慢。
確かに、毎回桶谷式マッサージは神のような手技なので、今回はいつもの100倍すごいだろうなと妄想。

助産師さんのアドバイスどおり、お風呂は入らずシャワーだけで済ましました。冬だから寒くてきつかったけどしょうがない。涙

2日目はとにかく痛くて、大福ちゃんを抱っこしたくない状況でした。が、そうなると、大福ちゃんは抱っこして欲しくてたまらない!!暴れてくる。

一度暴れている大福ちゃんを抱っこしたときに、大福ちゃんのヘッドアタックが胸にヒット。

その場にうずくまり、しばし動けませんでした。
辛い。涙

断乳される方は、身内の方が家にいる時を狙って断乳を進めた方がよろしいかと思います。

とにかく2日目が山で、本当に痛いけど、桶谷式マッサージに行くことだけを考えて過ごしていました。
断乳をセルフでした方々本当にすごい。

姉はセルフ断乳でしたが、すでに授乳が夜1回だけになってたからとっても楽だったと言っていました。
私もそれが良かった・・・・。

そして、そして、3日後の朝。

ようやく天国へ

朝一で桶谷式マッサージへ。

もう、早くもんで、早く、ミルク全部だして〜〜!!!
と叫び出したいような気持ち。

助産師さんが1時間かけて、大量のミルクを絞り出してくれました。

天井にまで届きそうなくらい、プシューーーと吹き出る母乳・・・。

こんなに、マッサージの意味があるマッサージって、後にも先にもないんじゃないか????と思うくらい、効果覿面!!!

素晴らしい気持ちで、帰宅することができました!!!!

おっぱいで少しでも問題を抱えている方は、桶谷式が近くにあれば行っていただきたいです!!本当に毎回毎回素晴らしいですし、断乳の際にはなくてはならない存在ですよ。

ちなみに私の友達は3人産んでいますが、乳腺炎のときも、断乳のときも自分で絞り出して解決していました。
「助産師さんにできるんなら、同じ人間、私にもできる」と言い放っていました。強い・・・・。

私はがっつり、人に頼るタイプなので、助産師さんに今後もお世話になる予定です。

その日は断乳ハイで(こんな言葉ないだろうけど)家族に電話しまくりかつ、甘いもの食べたくてケーキ屋さんを周遊したり、変な感じでした。

とにかく、断乳したことへの満足感がすごかったです。

出産後初めて、何かを成し遂げた感覚を得た感じでした。

断乳5日後の様子

わたし、てっきり、3日後の桶谷式マッサージで、おっぱいがしぼみ、全てが完結すると思っていたんですよね。

なんでか知らんけど。

完全に終わると思っていました。

が、蛇口をひねるようには簡単には行かないのが母乳です。

なんでそんな簡単だと思ってたんだろう・・・。

5日目の今日。
はい。おっぱい痛いです。結構痛いです。

まだ乳腺炎にはなっていないから、次回の桶谷式マッサージまで、
自分で絞って少し改善させるか、、早々に桶谷式へ行くか、判断しないといけない・・・。

昨夜は痛すぎたので、(夜の22時から朝6時はさけて)自分で搾乳しました
。搾乳、慣れてなかったんですが、助産師さんの言う通りにしたら、
すごい。出てくる出てくる。出てくるよ。

そしてポタポタではなく、牛のお乳みたいに、プシュープシューってでてくる穴を発見。
そこが詰まっているようでした。


なんだか、感動しました。 
今更ですが、こんな風に、赤ちゃんのために甘いお乳が私のおっぱいから出てくることが神秘。

これまで、搾乳自体をせずに過ごしてきたので、旦那さんにも記念にプシューと出るところを見せてみました。笑(こんなことした奥様いますか?)

すごくない?牛みたいでしょ?

と言った私に、

牛の乳がどんなもんか知らないな?牛はジャージャーでるんだよ!

と言われました。が、気分は雌牛・・・。

あと、数週間の辛抱かな?と思いますが、大切にケアしていきたいと思います。

(今も痛い)


第二子の時は完母にするのか?

次回の投稿では第二子を授かることができたら、完母にするか否かについて記載したいと思います。

Instagramのフォロワーさんからは、断乳数週間で、おっぱいはみていられないくらい寂しい悲しいおっぱいになります。と聞きました。

今がシリコンをいれたハリウッド女優みたいなおっぱいだから、そんな風になるなんて信じられませんが、助産師さんからも言われました・・・。

そのうち、少しは戻るらしいですが、完全にはもどらないとのこと。

そりゃそうですよね。

老化も後ろからすごい勢いで追いかけてきますもんね。

ちなみに、おっぱいの様子をなんとかInstagramで伝えたくて、ハリウッド女優 スペース おっぱい で検索したら、ミランダカーのおっぱいポロリ写真でがてきました。

ミランダカーのおっぱいも垂れていました。

お二人?うんでますもんね。

ミランダカーのおっぱいが垂れるなら、私のおっぱいは垂れて当然だな。と思い、すんなりと受け入れることができました。

それではみなさん、

育ててくれたお母さんのおっぱいに感謝して、素敵な1日をお過ごしください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?