見出し画像

ご報告。王子が私より良い環境先に正式譲渡されました。

ボロボロだった子猫を拾い、我が家の新入り猫としてnoteに書きましたが、里親希望の方が現れ、どう考えても私の状況より環境がよく…。

お試し期間をもうけ、里親さんの元へ。
やはり、超絶キャワイイ王子になった子猫は気に入られ、すっかり新しい家族に馴染んだそうです!! そして正式に決まりました。

正直、寂しいです。
でも、子猫のこれからの幸せを考えると、里親さんに巡り会えて良かったのです!

いちお、私の飼い猫として自慢していたnoteは下書きに変えました。温かいコメントやスキ、本当にありがとうございました。

子猫が幸せになったので保護したかいはあったかなと。少しの期間ですがパラダイスだったし。我が家の愛猫はクールなので(笑)。

やや、先住猫はやさぐれた気がするので、これから先住猫サービスに努めます!

子猫をたっぷり抱っこしていたから、ずっしり重く感じる気がする(笑)。もちろん可愛いけど。

私の家に連れてきたけど、子猫とは別室で暮らす期間でお別れしたので、3匹が仲良く眠る姿を見れなかったのは心残りですが…。

なかなか先住猫のいる場所に、元野良を一緒にするにはハードルもあり、色々勉強になりました。

猫風邪はもちろん、猫エイズ(生後六ヶ月からしか調べられない)だった場合とか、獣医さんと相談しながらの1ヶ月弱。

はじめの1週間位は先住猫は警戒心マックスで、部屋は別でも隠れるようになったり。

でも2週間頃には覗きにきたり。

「猫」は本当に可愛いし面白い存在だなと。

生きる糧になります! 御朱印代にいたします!