見出し画像

SNSの人付き合い


ある配信者さんのつぶやき



本音で細々と話している人の配信を聞いた。
「SNSで出会った人とは怖いから会わないと決めていたけど、会わざる得ない状況になって会ったの。いざ会ってみると、本当に嬉しくてもっともっと大好きになって、そうして仲良く親交していたけど、お金が絡むようになって、あれ?と思う事も出て来て、その人達が大好きなのにお付き合いがしんどくなって、これ以上一緒に居たら嫌いになったり恨んでしまいそうで、そっと離れたの…」と。

そうして、「私は誰とでもそんな風になっている気がするから、問題は自分の中にあるんじゃないかって思うの…。みんなもこんな悩みあるんだろうか、あるんだろうな。どうやって解決しているんだろう。離れるしかないのかな。」と吐露されていました。


分かる...!! と思わず口に出して伝えたかったけど、やめました。
その代わり、ここでこっそり書こうと思います。


逃げ場のない環境になりかねない



私は3年前、ナレーターとして自分で企業すると決めてからSNSでの発信を始めました。
特に音声配信ツールを使った活動に重きをおいています。その他にもいくつかのSNSを連携させて活動を広めたり、SNSで仲良くなった方との交流をしています。

SNSの人とのかかわり方は千差万別なのは言うまでもありません。
別に大喧嘩したわけでも、陰口言われたわけでも、お金をだまし取られたわけでもない。
でも、上記のような悩みは時々聞きます。


原因も様々なのだと思いますが、【距離が近すぎた】のではないかと思います。
近年では、気軽に誰でも発信出来て、発信者との距離もとても近くなれるSNSが溢れています。そういったSNSで出会って仲良くなった方と距離を取るのはとても難しいです。


SNSを使う目的は、仕事で活用したい、ママ友を作りたい、学びたい、同じ悩みを共有出来る人とつながりたい、笑いたい、世界を広めたい、等々、様々です。

また、SNSで出会う人との付き合いはSNSでのお付き合い…と割り切っている方と、一方で仲良くなった人とはどんどん関係を深めていきたい!と積極的な方も、中間の方も、人それぞれです。


そこの価値観が同じ方となら良いのですが、大きく違いすぎたり、相手も自分と同じような価値観で居ると思いこんで接していくと、相手を知らないうちに困らせていたり、お互いが気持ちの良い関係は作れないなと感じます。


相手の実生活や状況を鑑みる



仲良くなると、「こんなに仲良しだから頼んでも良いだろう。個人的な事を聞いてもいいだろう。」「こんなに仲が良いから会って話したい!」と思う人もいると思います。


でも、SNSで繋がっている方の実生活は分かりません。
時々全部さらしている方が居ますが、それは危険だと私は思っています。
ほとんどの方が実生活や一日のスケジュールなどは全部さらしては居ません。


パートナーが居れば、その方の人柄や、その方がSNSをどう思っているかによってもSNSで出会った人とのかかわり方は大きく違います。


それから、その相手がどんな対人関係を好む方なのか。
これは敏感な方なら配信や発信を見聞きしていれば分かると思いますが、察するのが難しかったり、自分の気持ちが先行していて相手の思いまで考えが及ばないと気づかない場合があります。


自分に無理のないのはもちろんのこと、相手に無理をさせない関わり方が大切だと思います。


私の場合

私は、人とは一定の距離が欲しい人間です。
だから、どんどん距離を詰められると離れたくなるタイプの人間です。
最初に書いた配信者さんも似ているタイプの方なんじゃないかと思います。


実生活でもSNSでも同じです。
実生活では、異様に距離を詰めてくる人とは一定の距離を取りたくて詰められた分だけ離れます。人は好きなんですけど、実は誰もいないような自然に囲まれた場所が落ち着きます。


SNSでは、以前、どこのSNSでも投稿するといつでも瞬時に「いいね」を付けて下さり、LIVEをしても他のLIVEに参加していてもどこまでも追ってこられる方がいました。


なんだか監視をされているような、SNSではどこにも逃げ場が無いように感じてSNSを一切やめようかと真剣に悩んだ時期もありました。


最初でご紹介した配信者の方と同じで、好意的に思っている方でも、距離が近くなりすぎるとそれは私にとっては不快です。


SNSでこれはやめた方が良い


3年間SNSをやっていて、感じること。
実例を踏まえて。

◆気軽に個人情報を教えて貰おうとしたりLINEを交換したがる
SNSといえど、仲良くしている人にそれを「教えません」と言えたらいいんですが、断れない方も多いと思います。基本的にSNSで出会った方に個人のLINEを聞くのはあり得ないです。


相手の気持ちは置いてきぼり
仲良くなりたくて、はじめからタメ語を使われる方や、ラフな話し方をして欲しいと要求してこられる方がいますが、それはやめた方が良いです。
相手の気持ちをさて置いて、自分の想いを先行させてしまうと、相手の気持ちはどんどん離れていきます。


あなたの事は何でも分かってます
また、SNSに会った人に『あなたの事はよく分かっています』みたいなスタンスで来られる人が居ます。
SNSで見えるその人は、作られたものではなくてもごく一部です。
『あなたの事は分かっているよ』を醸し出すのも、直接言うのも、恐怖を与えるだけなので辞めましょう。


個人情報を全部出す
危険ですから絶対に辞めましょう。
自分や家族の身を守るためにも、また相手に適切な距離を取る意識を持ってもらう為にもなります。


やっぱり距離を取る方法しか思いつかない


今は自分の中で、SNSとの距離を取る事で落ち着いた気持ちで過ごす事が出来てくるようになりました。


つぶやいていた配信者さんが仰るように、疲れたな、嫌だなと思ったら距離を取るのが最善な気がしています。


自分がSNSをやっている理由を再確認したり、自分のタイプを認識することも、大切なのではないかと思います。


心地よい距離感は人それぞれ。
実生活では中々難しい事もあるかもしれないけれど、SNSでは無理に相手に合わせず、自分自身の心地よい距離感を持ちながら、嫌な事はしっかり相手に断っていくことが、自分自身を守ってSNSを楽んで続けられるのではないかと、最近つくづく思います。


それは、相手を守ることにも必ずつながるはず。

最後に… 心地よい距離感の人だなぁと思った事

最後に、私がSNSで出会った方で、この人は素敵だな、距離感の取り方が心地いいなと感じた時の相手の言動を書きたいと思います。


よほど仲が良くても、個人的な話を聞くときに
「聞いても良いか分からないんだけど…」
「言いたくなかったら言わなくて良いからね。」
と前置きして聞いてくれる。
(そもそもそんなに聞いて来ない方)←これが前提


仲が良くても、私自分が出しているサービスにはお仕事として注文をして下さり、仕事ではけじめをつけた対応をして下さる。


「私あなたには会いたいです!もし会えるって思ったら言ってください!会いに行きますからね!!」と、無理やりではなく、相手の気持ちや状況を考えて下さりつつ、想いを伝えて下さる。


話をしたり、会った時に、かなり感謝を伝えてくださる。
(当たり前に思わずに、相手が自分に時間を作ってくれた事や、相手の状況などを鑑みてくれる)


自分でもこういう接し方を心がけたいなと思います。



最後まで読んで頂きありがとうございます(o^―^o)




YouTubeで名作を朗読しています。覗いて頂けましたら幸せです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?