マガジンのカバー画像

TAKTOPIA/ タクトピア

31
運営しているクリエイター

記事一覧

Lingua Franca English Camp 2024 Spring 開催決定!

毎年恒例となった全国の小中高生対象のリンガフランカイングリッシュキャンプ!長野県で開催し…

理想の英語教育を追究するTAKTOPIA ELTの紹介

2024年度版、最新のタクトピアELTについて紹介していきます。「ラーニングデザイン事業部」と…

【都留高校】揺さぶられた感情を言葉にするイングリッシュキャンプ

このツイートがバズったのは1年前のこと、とある大学入学生対象の講演でのテクニックを投稿し…

【速報】白熱英語教室、日本英語検定協会が協賛!

2022年に始動した全国47都道府県行脚プロジェクト「白熱英語教室」、なんと公益財団法人 日本…

イングリッシュキャンプ参加メンター確定

今年の春に開催する中高生向けのイングリッシュキャンプに参加する大学生・大学院生メンターが…

世界の学問と大学を探究するイングリッシュキャンプ開催決定!

2023年3月24日〜26日に滋賀県にてLingua Franca English Campを開催します。今回は「世界の学…

【全国行脚プロジェクト】白熱英語教室、全国6ヶ所にて開催決定!

コロナを耐え抜き3年が経過、ようやく対面での白熱した学びを提供できる時が来ました。3日〜5日間の「白熱イングリッシュキャンプ」とオンラインでの英語学習「リンガハッカーズ」は継続して提供しながら、講演とワークショップに特化した「白熱英語教室」をラインナップに追加して活動していきます。2023年度の詳細はこちら! 『白熱英語教室』は保護者向けの講演会と中高生向けワークショップの2部構成で、世界基準の英語試験IELTSや英語で学び英語で議論することの重要性をお伝えします。保護者向

3年連続採択!やまぐち未来維新塾グローカル2022

こと昨年の「やまぐち未来維新塾グローカル探究プログラム2021」に引き続き、3年連続で採択頂…

世界で戦う人へ「グローバルマインドとスキル」

昨年に引き続き、文部科学省の大学による地方創生人材教育プログラム構築事業(COC+R)にて選…

夏のイングリッシュキャンプ2022振り返り

リンガフランカイングリッシュキャンプin長野今年の夏、1発目のイングリッシュキャンプは長野…

【開催決定!】Lingua Franca English Camp 2022 in Nagano

皆さん、こんにちは!タクトピアの嶋津 幸樹です。この夏、3泊4日、全国の小中高生対象のイン…

湘南高校で目撃したリベラルアーツの深い学び

2022 年3 月、第6 波が収まりつつあった桜の季節、神奈川県立湘南高校で白熱イングリッシュキ…

山口県から150年前の明治維新を再び!やまぐち未来維新塾2021

山口県庁教育政策、やまぐちの未来を担うグローカルリーダー育成事業「やまぐち未来維新塾グロ…

【2022年3月開催決定!】イングリッシュキャンプin滋賀オンライン説明会!

全国中高生対象イングリッシュキャンプが2022年3月に滋賀県で開催が決定しました!今回のキャンプのミッションは「世界一周プロジェクト!世界の国について学び、英語で発信しよう」です。世界のランドマークの歴史・特徴・建設目的・集客効果などを分析してレゴを使ってオリジナルのランドマークを作り英語で発表するイングリッシュキャンプです!人生を変えてしまうような圧倒的原体験をお届けしますので是非ご参加ください! グローカルメンターとしてシンガポール出身でシンガポール国立大学卒、大阪大学