kojito

葉山にて、イネイトインテリジェンスサポーター&Oscillaton metho…

kojito

葉山にて、イネイトインテリジェンスサポーター&Oscillaton method 開発者 Flowabilityヒーラー ムーブメントインストラクター/ホメオスタシスダイエット法開発者 免疫学、生化学 オーシレーションメゾットを使い 年間約5500人の患者数 今年で17年目

マガジン

  • Healthy life「健全さを取り戻す」

    身体について マインドについて 仕事について 私の過去の経験を皆さんにシェアページ

最近の記事

会話をする時に気をつけ無ければならない事それは自分の欲を満たす為にコミュニケーションを取っていないか?相手への質問や会話のはじめ方。これを間違うとただ相手のテリトリーに土足で入り傷つけるだけです気をつけて会話をする。会話の始まりは先ず自分の話からもしそれが出来なければ無言で良い。

    • 人の心が満ちていくのは何かを得た時ではなく、何かを手放した時。手にした時にはその価値を見失い、失った時は辛い。しかしそれを受け入れ、自ら手放したと吐き出したとき不安は消えて軽くなる。吐くからマイナスを➖取ると叶うに変わる。余裕ができ、心は満ちていく。

      • コミュニケーションとは、自分の頭の中を言語化して相手に伝える事。そして相手はそれを丁寧に受け入れて聞く。聞き出すとは違って、相手が話してくる事を待つ事こそがコミュニケーションにとってとても大切な事である。自分の欲を満たすためだけのコミュニケーションになっていないか?疑問は必要です

        • コミュニケーション→聴く力、共感、協調性、自己表現、共有、循環、思いやり、伝え方、受けいれる。感情のコントロールはする。でも自分のエネルギーは注ぐ。それは相手のゾーンへ立ち入らないと見る事ができない為。俯瞰視は逆視点が入って初めて見える。その為の自分の体力が必要な気がします。

        会話をする時に気をつけ無ければならない事それは自分の欲を満たす為にコミュニケーションを取っていないか?相手への質問や会話のはじめ方。これを間違うとただ相手のテリトリーに土足で入り傷つけるだけです気をつけて会話をする。会話の始まりは先ず自分の話からもしそれが出来なければ無言で良い。

        • 人の心が満ちていくのは何かを得た時ではなく、何かを手放した時。手にした時にはその価値を見失い、失った時は辛い。しかしそれを受け入れ、自ら手放したと吐き出したとき不安は消えて軽くなる。吐くからマイナスを➖取ると叶うに変わる。余裕ができ、心は満ちていく。

        • コミュニケーションとは、自分の頭の中を言語化して相手に伝える事。そして相手はそれを丁寧に受け入れて聞く。聞き出すとは違って、相手が話してくる事を待つ事こそがコミュニケーションにとってとても大切な事である。自分の欲を満たすためだけのコミュニケーションになっていないか?疑問は必要です

        • コミュニケーション→聴く力、共感、協調性、自己表現、共有、循環、思いやり、伝え方、受けいれる。感情のコントロールはする。でも自分のエネルギーは注ぐ。それは相手のゾーンへ立ち入らないと見る事ができない為。俯瞰視は逆視点が入って初めて見える。その為の自分の体力が必要な気がします。

        マガジン

        • Healthy life「健全さを取り戻す」
          176本

        記事

          健全な体を手に入れるには

          健全な体手に入れる ダイエット(生き方)法 私は仕事柄、常に自分の体と向き合い そして、内観をして心とも向き合ってます。 免疫学、解剖学、運動生理学、生理学、中医学 カイロプラクティック(脳と神経の働きの勉強) オステオス(体液の流れや呼吸の勉強) 他にも生活習慣について、食育 マインドフルネス、ムーブメント。 医学は勉強してません。薬学も… 病理学少々と言った感じでしょうか… 代替医療分野の勉強をしています。 かれこれ18年 そして、年間5000人以上の体を触って

          健全な体を手に入れるには

          健康は、ゴールにしない。健康がゴールであれば不健康で居なければ健康へは変換が出来ない。健康を目指す=自分は不健康と認識しているという事。無意識にそうなっている。今後は健全な体か?マインドか?見極めより早く人生を愉しむ目的を作り達成の為に健康を目指す。やがて良い方向へ向かうと思う。

          健康は、ゴールにしない。健康がゴールであれば不健康で居なければ健康へは変換が出来ない。健康を目指す=自分は不健康と認識しているという事。無意識にそうなっている。今後は健全な体か?マインドか?見極めより早く人生を愉しむ目的を作り達成の為に健康を目指す。やがて良い方向へ向かうと思う。

          好きな人は信じるな。好きな人は受け入れる。信じるとは、相手に対してこうあって欲しいと期待している証拠にもなる。受け入れるとは、好きな人にそのままで良いと思うこと。全てはカルマ、自分にいずれ帰ってくる。どっちがハッピーかな

          好きな人は信じるな。好きな人は受け入れる。信じるとは、相手に対してこうあって欲しいと期待している証拠にもなる。受け入れるとは、好きな人にそのままで良いと思うこと。全てはカルマ、自分にいずれ帰ってくる。どっちがハッピーかな

          知識は必要です。ですが時に知識は行動に制限をかけます。真実と現実は知識で得ることが出来ません。行動するしか無いのです。知識量と行動量はかなり差があります。知識を入れて行動して結果が得られるまでに時間を要するからです。知識を入れたら実践して得られた結果が知恵に変わります。身軽です。

          知識は必要です。ですが時に知識は行動に制限をかけます。真実と現実は知識で得ることが出来ません。行動するしか無いのです。知識量と行動量はかなり差があります。知識を入れて行動して結果が得られるまでに時間を要するからです。知識を入れたら実践して得られた結果が知恵に変わります。身軽です。

          簡単に手にした物は簡単に無くなり、時間をかけて手にしたものはいつまでも大切に無くならない。体も同じで、簡単に痛みや症状が取れた場合ぶり返し、時間をかけてゆっくり治した場合ぶり返しはほぼ無い。なぜなら、根本を見直す為に内観と努力をするから。習慣が変わる。全てプロセスが大切です。

          簡単に手にした物は簡単に無くなり、時間をかけて手にしたものはいつまでも大切に無くならない。体も同じで、簡単に痛みや症状が取れた場合ぶり返し、時間をかけてゆっくり治した場合ぶり返しはほぼ無い。なぜなら、根本を見直す為に内観と努力をするから。習慣が変わる。全てプロセスが大切です。

          これは体に良いから食べるでは無く美味しいから食べる。体に良いから運動するでは無く気持ちいいから運動する。これはマインドリセット出来るから瞑想するでは無く、体がリラックスするからする。思考で効果を求めている時は、余りにも得る物が限定的過ぎてしまう。言葉を置き換える習慣を身につける。

          これは体に良いから食べるでは無く美味しいから食べる。体に良いから運動するでは無く気持ちいいから運動する。これはマインドリセット出来るから瞑想するでは無く、体がリラックスするからする。思考で効果を求めている時は、余りにも得る物が限定的過ぎてしまう。言葉を置き換える習慣を身につける。

          人生で何が1番大変か…それは何かを作り形にするより、その作り上げた物を壊さなくてはならない時。成長とは破壊と再生。古い家の上には新しい家は建てられない。勇気を持って一歩踏み出すことが大切…覚悟を持って生きる。そうすれば必ず良いことがおこるよ。

          人生で何が1番大変か…それは何かを作り形にするより、その作り上げた物を壊さなくてはならない時。成長とは破壊と再生。古い家の上には新しい家は建てられない。勇気を持って一歩踏み出すことが大切…覚悟を持って生きる。そうすれば必ず良いことがおこるよ。

          人が成長する為に必要なスピードは歩くぐらい。自転車さえも脇見した途端バランスを崩す。思考は働かせても良いが、考えず行動すれば、必ず答えが見つかる。シンプルに先ずは行動、得られた結果を基にする。 効率を捨て、スピードを求めない。その積み重ねこそ、人生の醍醐味。

          人が成長する為に必要なスピードは歩くぐらい。自転車さえも脇見した途端バランスを崩す。思考は働かせても良いが、考えず行動すれば、必ず答えが見つかる。シンプルに先ずは行動、得られた結果を基にする。 効率を捨て、スピードを求めない。その積み重ねこそ、人生の醍醐味。

          体が痩せない理由、それは人の体で最も強靭で屈強な機能を持っているから。それがホメオスタシス。元に戻る力、大脳皮質に記憶された脳の記憶は、一生涯忘れない程の記憶となる。その記憶を打ち消すには日常的な訓練が必要と共にコンフォートZONEから抜け出す必要がある。誰も思いつかなかった事。

          体が痩せない理由、それは人の体で最も強靭で屈強な機能を持っているから。それがホメオスタシス。元に戻る力、大脳皮質に記憶された脳の記憶は、一生涯忘れない程の記憶となる。その記憶を打ち消すには日常的な訓練が必要と共にコンフォートZONEから抜け出す必要がある。誰も思いつかなかった事。

          知らないと言う事は、調べる事すら出来ない。知らないと言う事は、その人の生きている世界に存在しない。伝える事は、その人にとって幸せを感じ、愛を感じる事が出来ることなのか?調べる必要がある。それは、存在しない事でその人にとって幸せな事もあるから。愛とはそう言うこと。

          知らないと言う事は、調べる事すら出来ない。知らないと言う事は、その人の生きている世界に存在しない。伝える事は、その人にとって幸せを感じ、愛を感じる事が出来ることなのか?調べる必要がある。それは、存在しない事でその人にとって幸せな事もあるから。愛とはそう言うこと。

          他者の評価や意見に耳を傾ける前に、自分の感覚や意見を軸に行動します。そして得られた体感や体験が、自分の人生を豊かにするのです。自分軸とはそう言うこと。自分の余剰分が他者へ渡り他者の人生を豊かにするんです。 それがカルマとなり、また自分に帰って来ます。トーラス…

          他者の評価や意見に耳を傾ける前に、自分の感覚や意見を軸に行動します。そして得られた体感や体験が、自分の人生を豊かにするのです。自分軸とはそう言うこと。自分の余剰分が他者へ渡り他者の人生を豊かにするんです。 それがカルマとなり、また自分に帰って来ます。トーラス…

          毎日の生活で何が大切か…それは毎日ワクワクする事に目を向けて、自分の為に自分を変えていく。歩みを停めないこと。やり続けた結果、自分(乗り物)を乗りこなすプロフェッショナルなる。リーダーは、魂。そして60兆個の細胞はクルー達。船長がクルーを褒めたら喜んで働いてくれる…そう思います。

          毎日の生活で何が大切か…それは毎日ワクワクする事に目を向けて、自分の為に自分を変えていく。歩みを停めないこと。やり続けた結果、自分(乗り物)を乗りこなすプロフェッショナルなる。リーダーは、魂。そして60兆個の細胞はクルー達。船長がクルーを褒めたら喜んで働いてくれる…そう思います。