鳥取境港から松江宍道湖へ

画像1 2024年5月15日(水) 今日は早朝から車を走らせて鳥取県境港市から島根県松江市まで行ってきた
画像2 JR西日本境線境港駅。街灯が目玉おやじ
画像3 終着駅のどんつき
画像4 鬼太郎とねずみ男がお出迎え
画像5 水木しげるロード
画像6 水木しげる記念館がつい最近、4月20日にリニューアルオープンしたばっかりなのです
画像7 鬼太郎誕生シーンの再現。館内は写真撮影OK(動画はNG)でもっと写真は撮ったのですが、あまりネタばらししてもねー
画像8 ぬりかべ〜
画像9 境港から松江へ向かう途中に通称「ベタ踏み坂」と呼ばれる江島大橋があります
画像10 松江城のお堀のすぐ北側にある小泉八雲記念館と旧居にも行ってきました
画像11 旧居から望む庭の風景
画像12 松江城
画像13
画像14 とにかく石垣の迫力がすごい
画像15 お昼には、境港で地元の水産会社がやっている回転ずしに入ったので写真はなし。お昼にしっかりごはんを食べると夜は軽いものしか食べられない。丨割子《わりご》そば3段と天ぷらのセット。写真を撮る前にそばを一口食べてしまった
画像16 宍道湖の夕日スポット。なかなかいい感じに撮れた
画像17 めちゃ混みではないけどこれくらいの感じでみんな見に来てます。今日は以上。主に妖怪や怪談関連を巡ってきました。今日は宍道湖近くのホテルに泊まります。ではまた明日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?