見出し画像

去年の今頃何してた?(2023年5月11日~2023年5月15日)

2024年5月10日(金)

自宅マンションの1階集合ポストにトップ画像のようなダイヤル式の鍵をかけている。
外から帰ってくるときには必ずポストを覗き、郵便物やチラシなどを取り出すために番号を合わせて鍵を開けている。そんな習慣が週に5~6回、もう何十年と続いている。

銀行の暗証番号などなら秘密の場所にメモしてあるが、その鍵はほぼ毎日使うものなのでどこかに書き留めるまでもない、頭に沁みついていると思っていた。

しかし無意識に手が動くほどだと思っていたものは、案外脆い。

ふと何か他の番号に気を取られた時、それが微妙に鍵の番号と並びが似ているとかで関連付けられてしまうと、電波が混線したかのように記憶がすり替わってしまい、いくら脳の記憶装置から正しい番号を引っ張り出そうとしても出てこない。

あまり長い時間ダイヤルをカチャカチャやっていると、よその家のポストを開けようとしている怪しい人物だと思われてしまう。

そんな時はいったん離れ、その辺をぐるっと回ってもう1回外から帰ってくるところからやり直すとすんなり開けられたりする。

そんな怖いことが先日あった。


明日からの献立のヒントになるのかならないのか、去年の今頃の振り返りnote。






さて、明日から何しよう?

この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?