見出し画像

カキチリ

2024年2月17日(土)

エビやイカのチリソースがあるなら、牡蠣でやってもいいんじゃない? という気がして。

材料

  • 牡蠣 80g

  • 白ねぎ 10㎝

  • にんにく(チューブ) 3㎝

  • 豆板醤 小さじ1

  • オイスターソース 小さじ1

  • トマトケチャップ 大さじ1杯半

  • 水 大さじ1杯半

  • 片栗粉 適量

  • サラダ油 大さじ1

牡蠣はパックの水ごとボウルにあけ、片栗粉適量を入れてやさしく揉み洗いをする。水を何度か変えてきれいになるまで繰り返す。
水を切ってペーパーで拭き取ったら片栗粉を薄くまぶしておく。

白ねぎは斜め薄切りにする。

豆板醤、オイスターソース、トマトケチャップ、片栗粉小さじ1と水を合わせた調味液を作る。

中火で熱したフライパンにサラダ油大さじ半分をひき、牡蠣を焼く。全体に薄く焼き目がついたら一旦取り出す。

フライパンにサラダ油大さじ半分を足し、にんにくを炒めて香りを立たせる。白ねぎを入れてしんなりするまで炒める。

牡蠣を戻し入れ、調味液を加えて全体に絡ませたら皿に盛りつけてできあがり。

牡蠣のうまみとチリソースとの相性は大体頭の中で想像した通り。


玉子スープと

頭の中で想像した味を超えてこないと、なかなか感動はしない。


明日もおいしいものが食べられますように!

この記事が参加している募集

今日のおうちごはん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?