母の味への憧れ

"お母さんの味"って
憧れませんか?✨

私の両親は
服のネット通販会社を経営する母と
40代で私の母からヘッドハンティングされ(笑)
母の会社に専務として入社した父
がいます😂(独特な家庭😂)
だから昔から両親は仕事中心で
家に帰ってくるの0時過ぎるのが当たり前。
家事・食事は、近所のおばあちゃんにお願いしていました🧹

幼少期は、
学校から帰ったらお母さんが家にいる家庭
帰りが遅いと迎えにきてくれるお母さん
学校のプリント出さないと怒るお母さん
に憧れていました👏

そして何よりお母さんが作ったごはんが
毎日テーブルやお弁当に並ぶ
そんな友達の家が羨ましかった!✨

自分が母になったら
お母さんのごはんってこんな味!
お母さんのご飯食べると安心する!
って子供に思ってもらいたい!!!
そんな風にずっと思ってきました☺️

でも実際子供ができると、
料理の勉強をしたことがないわたしは
誰かがネットやSNSに掲載してくれたレシピの通りに作るだけ。
お母さんの味 ではなく、誰かの味。

仕事をしているわけじゃないから
ワーママより料理にかける時間はあるはずなのに
自分の感覚で味付け、なんていつまで経ってもできないし、隠し味もなし😇

母の味なんて都市伝説だ
と思い始めていたのですが・・・

------
2024/2月に2時間で6種類の醤油麹を
使いこなせてしまうワンデイレッスンを
開催します♪

質問や募集はラインにて受け付けます😊

プロフィール欄のリンクより、
公式ラインにご登録のうえ、お待ちください🌸

#麹 #麹菌 #醤油麹#塩麹#甘酒#麹クリエイター#麹マスター #ぶどう #農家#農業#ピーカンナッツ#自然栽培#無農薬栽培#無農薬無肥料#麹のある生活#麹生活#麹レッスン#甘酒レッスン#醤油麹レッスン#塩麹レッスン #母の味

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?